1:( ´`ω´) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/29(金) 13:11:03.78 ID:???0
★ アラームが鳴る数分前に目覚めるという現象の理由
大きな音が鳴るものから、心地良いサウンドが流れるものまで、目覚まし時計にはさまざまな種類があります。
でも、何も使わずに時間通りにスッキリと目覚めることができれば理想的ですよね。「いつも目覚ましが鳴る5分前ぐらいに目が覚める」という優等生はいませんか?
ウェブサイト「Mental Floss」では、その理由を科学的に説明しています。あなたの体は、目覚まし時計を嫌っています。
目覚まし時計は不快なストレスのもとです。
睡眠中の体の働きを台無しにするだけでなく、「徐々に目覚める」という目標も達成できません。
そのため、体は突然の目覚めを避けようとして、驚くべき方法をとります。
夜のあいだに、PERタンパク質(睡眠と目覚めのサイクルを調節するタンパク質)とストレスホルモンを増加させるのです。体が目覚まし時計より先に目覚め始めるので、目覚めのプロセスが邪魔されることはありません。
このプロセスはとても正確に機能するので、目覚ましが鳴る数分前、または数秒前に目が覚めるようになります。この記事では、目覚ましが鳴る前に起きられないのは、おそらく充分な睡眠をとっていないためだと
指摘されています(もっと規則正しい、予測可能な睡眠習慣を身につける必要があるとも考えられます)。また、精神的なトレーニングをすれば、時間通りに起きられるようになるそうです。
研究では、夜のあいだに、起きたい時間に合わせてストレスホルモンが調節されることがわかっています。ただ、どんな方法で起きるにしても、スヌーズ機能は使ってはいけません。
3:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:12:03.14 ID:iEON4wFO0
5:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:13:08.09 ID:LMoUKHWB0
>ただ、どんな方法で起きるにしても、スヌーズ機能は使ってはいけません。
なぜ?
255:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:25.99 ID:+JBVxMM/0
二度寝三度寝したら台無しって言ってる
46:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:21:35.43 ID:kPRnhxYw0
たぶんスヌーズ機能使っちゃうと、一度止めてもまた鳴るという余裕ないし油断が、この体内調整機能の覚醒を妨げるからじゃね?
205:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:53:13.24 ID:ynnIBhI/0
デッドラインが9時で8時に目覚ましをセットしてスヌーズ機能使って5分ごとになるようにして
8時→鳴る、起きる、寝る
8時5分→鳴る、起きる、寝る
…
9時→鳴る、起きる
というのをやっていたら
7時→起きる、寝る
7時5分→起きる、寝る
…
8時→鳴る、起きる、寝る
8時5分→鳴る、起きる、寝る
…
9時→鳴る、起きる
という生活になってしまった。
211:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:57:05.79 ID:Udixn+oR0
終わってんな(笑)
253:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:21:59.30 ID:SZtTzB/Ti
わろた
6:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:13:35.14 ID:s8LnmXZ+0
7:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:13:49.56 ID:0XwAVCIt0
6時半ぐらいまで寝てるとニャーニャー言ってくる
それでも放置してると腕を噛んで来る でもアマガミしてるから痛くない
26:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:18:19.31 ID:vLkjrpWO0
目覚まし猫最強だな
スヌーズは何で?
10:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:14:43.09 ID:MWhBORe90
25:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:18:06.47 ID:TcDB4GCi0
初期微動を体が感じ取っただけでは
67:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:26:07.21 ID:l59q3lE/0
あるねー
206:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:53:57.76 ID:7syfDBpg0
電磁波かイオンに敏感なんじゃね
177:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:17:42.48 ID:AnMccBbyi
阪神淡路大震災の時起きて数分で地震きたわ
16:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:16:53.92 ID:6+wtx/ll0
ご先祖がナマズ
60:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:25:00.17 ID:ozlnJlWA0
わらった
103:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:34:47.52 ID:1/U9T0EC0
朝寝坊はやばいとか急に起こされたくないって心理が働き過ぎて
ノイローゼになってんじゃねーのかな。
109:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:36:58.79 ID:IQFYh6Uh0
俺なんて時計3つ鳴りっぱなしでも起きないぞ
おきる頃は時計泣き止んで疲れた顔してるし
112:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:38:26.51 ID:3cxonJ/b0
114:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:38:39.62 ID:07do/s2x0
って夢見たせいで寝坊した
133:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:43:07.07 ID:M0ExSxaB0
あるある
遠出する日に今日は快晴だーって喜んでる夢見て待ち合わせに遅れたり
あとトイレ間に合ったーって喜んでるとオネショしてたり
夢って不思議
159:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:59:14.42 ID:Ao+RaDVr0
どえらい事になる現象(`・ω´・)
162:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:01:22.21 ID:ZsQ9FRG40
明日休みだから夜更かししようと思ったら即寝
嗚呼時間が欲しい
166:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:07:26.47 ID:RaHwgy4V0
87:名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:31:45.33 ID:dgwLX4+m0
ていうのは年に何回かある
モテようと思ってH&Mとかいう店いったんだが弁当しか売ってない件

コメント