
1:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:37:05.53 ID: fkmMb6nl0.net
3回手術しても治らなかったんですけどねちな、重度の斜視
2:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:37:23.37 ID: sVpiNfdL0.net
斜視とかきも5:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:37:59.11 ID: fkmMb6nl0.net
>>2結構傷つくんだよな
何回か言われたけど
26:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:33.21 ID: 6Mh71tnBa.net
>>5斜視ってマジでかわいそう
ガイジだと思われるの辛そう
8:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:38:12.38 ID: XTIbrUXV0.net
治らないのあれテリー伊藤とかばっちりじゃん

119:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:51:37.18 ID: rsO0w6bSa.net
>>8先天性か後天性かで変わるんかもな
テリーはケガしてああなったんやろ確か
125:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:52:21.84 ID: eHw3JpsKx.net
>>119学生運動で石当てられてああなったって聞いてから目に物ぶつかりそうなったら怖いわ
9:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:38:29.18 ID: XndzqO950.net
お前らなんでそんなひどいこと言うん?25:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:31.80 ID: W60GBSq+0.net
>>9何が酷いねん
車で言うたら光軸どころか向き歪んでるんやぞ欠陥やんけ
11:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:38:47.51 ID: ASt6OUsY0.net
斜視って本人からはどう見えてるんや?16:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:39:55.02 ID: fkmMb6nl0.net
>>11自分では普通に見えてるもしかしたら、変に見えてるかもしれないな
28:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:54.35 ID: qLOrfHST0.net
>>16絶対視点あってないだろ
39:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:42:23.47 ID: fkmMb6nl0.net
>>28自分ではわからないんや
43:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:42:59.06 ID: qLOrfHST0.net
>>39そうなんか
バカにしてすまんな
周りの斜視のやつはみんないいやつやで
14:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:39:19.92 ID: NFxlLVYA0.net
医者変えろや22:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:20.47 ID: fkmMb6nl0.net
>>14一番いいところに行ったんや
それでこれ
17:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:00.53 ID: Cv4VVZNw0.net
お前斜視なんやなとか言うやつおるんかよ18:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:03.63 ID: ITQq3OHep.net
基本片方の目しか使っとらんのやろ?それ距離感掴めるんか?
30:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:41:22.04 ID: fkmMb6nl0.net
>>18距離感とかは特に何もないかな
20:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:19.51 ID: li9OdaeU0.net
学生の頃斜視の先生にキレられたけど、ずっと隣の人に言っとるかと思ったわ21:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:19.81 ID: eNYlkQmr0.net
外斜視ならご愁傷様24:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:40:24.76 ID: qLOrfHST0.net
斜視で話しかけてこられたら俺に話してんのか後ろのやつに話してんのか迷うからやめろや31:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:41:27.16 ID: rAnn5NXn0.net
飛んでるハエとかシュバッって食いそう34:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:41:30.29 ID: MpxgGENKM.net
斜視って手術しないと治らないの?45:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:43:02.77 ID: fkmMb6nl0.net
>>34治る人もいるんじゃないか?
俺は治らなかったけど
35:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:41:31.60 ID: M6un3Qzx0.net
入社して初めて斜視の人を見たどこを見てるのか分からなくて最初は怖かったけど慣れればなんともない
38:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:42:09.40 ID: qLOrfHST0.net
>>35ほんとこれ
明後日の方向見て話すからほんま怖い
36:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:41:32.56 ID: SwlSjkMY0.net
視点どんな感じなんかきになる41:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:42:42.70 ID: /3iPwnFc0.net
重度のは見たことないけどよくよく見たら焦点合ってないやつって結構いるよな42:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:42:43.94 ID: YjJ1rHmH0.net
かっこええやん46:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:43:05.58 ID: HazEge590.net
新垣さんレベル?
50:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:43:39.13 ID: uD44HQyv0.net
>>46ここまでやと視野広そうやな
59:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:44:32.41 ID: fkmMb6nl0.net
>>46俺は内斜視の重度
66:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:45:06.30 ID: BWrmGiou0.net
>>46やっぱり標準の画面レベルやとそんなキモくはならんな
キモくなるのは不細工な奴やな
183:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:59:35.08 ID: jWhlT9DOa.net
>>46ワイもこんなやわ
斜め上に持ち上げる筋肉が強いらしくて5歳と12歳のころに切ったけどもう元通りですわ
47:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:43:10.56 ID: P2lf0LAfd.net
先天的なもんなんやろ?ならしゃーないと思うで、あんま気にすんな48:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:43:25.88 ID: ATADFbrb0.net
アトピー治せたらガッポガッポ儲かりそう49:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:43:29.65 ID: xBpTL7jdp.net
小学校の頃斜視のくそブスがいて陽キャがドムと呼んでた
55:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:44:15.54 ID: oVOBuOoo0.net
ワイはまだ斜位程度やから良かったわ常時ってのは可哀想やなあ
56:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:44:16.25 ID: Ohl12GGZd.net
可哀想やな57:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:44:18.67 ID: Ioax0Mofa.net
内斜視の女の子はかわいいけどな

61:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:44:54.00 ID: 6vdmNiLYp.net
甘えんな。アトピーとかと比べたら害もキモさもまだまだや67:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:45:08.55 ID: hM7jKGpR0.net
治らない病気多過ぎない?糞すぎ
69:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:45:33.27 ID: 9zfFQUfB0.net
娘は手術で治った71:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:46:17.30 ID: fkmMb6nl0.net
>>69良かった
73:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:46:21.22 ID: kmCvqKgU0.net
ワイは軽い内斜視やったけど自然治癒したで74:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:46:29.68 ID: hM7jKGpR0.net
ロンパリってつらいん?93:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:48:11.34 ID: fkmMb6nl0.net
>>74いっかい喧嘩した友達にお前目寄ってきもいんだよ!って言われた時なんも言えんくらかったわ
75:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:46:37.80 ID: hpphXOXzd.net
斜視って治らん事もあるんか81:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:46:51.20 ID: 5s/1WV7Zd.net
ロンドンとパリ一緒に見える?84:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:47:08.96 ID: 9zfFQUfB0.net
でも小さい子供の頃に手術せんと大人は再発しやすい言うとったわ
90:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:47:58.70 ID: cu3br0Tc0.net
かわいそう94:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:48:31.54 ID: MnR0TBJR0.net
男で外斜視ならまだマシやけど内斜視はキツイわコイツ何で寄り目しとんねんキモいなって思う
100:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:49:23.68 ID: fkmMb6nl0.net
>>94理解してクレメンス
世の中にはこんな奴もいるってことを
99:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:49:11.64 ID: XyMaFal30.net
地なワイ
油断するとこうなるわ
102:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:49:29.00 ID: 2ELQFQiU0.net
>>99ひぇっ
126:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:52:31.93 ID: XyMaFal30.net
>>102普段ここまでやないけど疲れたときはああなるね
モノが二重に見えたら大体そういうとき
101:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:49:27.91 ID: ynepntMid.net
山下智久とかも斜視って言われるけどあれは軽度なんかな
103:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:49:30.67 ID: nXFap/By0.net
内斜視やけど写真写りクッソ悪い106:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:50:00.42 ID: LZFHc+GD0.net
脳が無意識に映像補正かけてるからなぁ実際は視野に歪みがあるけど脳がリアルタイムで修正してるんや
斜視でも見えるように動きも変えてるんやで
人体の不思議
114:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:50:43.87 ID: eHw3JpsKx.net
>>106発熱すごそう(電機屋感)
107:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:50:11.19 ID: eHw3JpsKx.net
目に石投げられたら斜視になってまうんやろ?怖いわ111:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:50:31.70 ID: qLOrfHST0.net
斜視ってこういうので遊べるん?
116:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:51:04.54 ID: fkmMb6nl0.net
>>111遊べる
141:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:54:05.78 ID: oVOBuOoo0.net
>>111ワイ斜位持ちやけどこれできんなあ
目の良い奴にやらせたら大概初見で出来るの謎やわ
154:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:56:17.05 ID: XyMaFal30.net
>>111開いた窓の先に3Dの文字なら見えるで
112:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:50:36.70 ID: 9zfFQUfB0.net
イッチ治ればええな118:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:51:27.33 ID: fkmMb6nl0.net
>>112多分、絶対治らんわ
131:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:52:59.03 ID: yqAfmtUOa.net
ワイも斜位やからよくわかるでめっちゃ辛いよな
人の顔もまともに見れへんくなるし
133:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:53:04.45 ID: fkmMb6nl0.net
斜視の人ならわかると思うけど証明写真の時とかホンマ辛いで
何枚とっても何枚とってもうまく撮れないし
自分ではまっすぐ見てるつもりでも目明後日の方向見とるんや
150:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:55:46.19 ID: ++/h9+KCd.net
>>133なんかコツないんか?
別のとこ見るとか
160:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:56:58.23 ID: fkmMb6nl0.net
>>150無理ななぁ
どんな工夫してもだめやったな
148:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:55:23.29 ID: eHw3JpsKx.net
斜視の人ってモテるんか?だいぶハンデなってそう
153:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:56:13.59 ID: fkmMb6nl0.net
>>148まぁ〜たっくもてないで
理由は簡単日の目を見れないから
184:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:59:46.48 ID: tY1xD4hx0.net
>>153君の場合は眼以外の部分も相当酷いよ
188:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)21:00:34.67 ID: fkmMb6nl0.net
>>184目があれやから人とのコミュニケーションが死んだらんや
151:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:56:06.88 ID: okXpSNh00.net
俺は斜視好きだよ死角なさそう164:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:57:37.44 ID: qLOrfHST0.net
これ適当に拾ってきたやつやけど、見える?ワイは見て見たけどたぶん数字やった
174:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:58:56.95 ID: fkmMb6nl0.net
>>164全くわからんぞ
182:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:59:34.07 ID: qLOrfHST0.net
>>174画面でやるとちょっときついな
すまんかった、たぶん数字の3や
167:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:57:52.31 ID: oVOBuOoo0.net
ちなみに裏技やけど斜視状態でまっすぐ見てる方の目を手で覆ってそのまま手どかしたら逆側が斜視になるで187:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)21:00:13.22 ID: 9zfFQUfB0.net
まぁ希望は持ち続けようや175:風吹けば名無し : 2018/02/07(水)20:59:00.37 ID: zIT1IBr50.net
斜視は手術で治るって聞いたけど治らんパターンもあるんやな引用元:親「ほ、本当に治るんですかぁ!!」医者「えぇ、、」ワイ「えーんえーん」

コメント