1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 04:48:29.55 ID:kn4WMce+0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 04:51:33.29 ID:jRS1TxEzi
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 04:52:28.27 ID:kn4WMce+0
プログレだけどダサくねえよふざけんな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 04:53:48.28 ID:JSP4uhC6i
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 04:56:00.60 ID:Z0qMvFju0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 04:58:12.88 ID:kn4WMce+0
こっちが聞きてえよ
何の音楽聴いてるか聞かれてウォークマンのジャケット見せたら
何?これ小林幸子?とか言われたんだよふざけやがって
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:00:03.14 ID:BYA4x/6s0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:00:14.09 ID:tT+JlMbfi
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:01:18.28 ID:kn4WMce+0
貼るのめんどくせえからググれ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:02:26.41 ID:JSP4uhC6i
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:08:49.21 ID:crJ7hjwP0
レビューの
「ジャケを眺めながらうっとりと鑑賞したい作品だ」
で糞笑った
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:22:45.71 ID:PnCPBs4L0
くっそワロタ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:02:44.05 ID:dCgFkmMQ0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:05:06.27 ID:kGV891IA0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:05:34.81 ID:kn4WMce+0
名盤なんだよ・・・
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:06:32.46 ID:r/s6LWsii
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:07:47.31 ID:kn4WMce+0
once againもいいよな
mocking birdマジ名曲
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:06:38.58 ID:crJ7hjwP0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:06:48.29 ID:A4wUlC95O
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:07:07.40 ID:Hy7DI1zaP
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:08:34.54 ID:y3PsGqcf0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:09:29.04 ID:4u66l60s0
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:11:35.73 ID:kn4WMce+0
邦題が「妖精王」だから妖精だろ多分
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:09:54.12 ID:kn4WMce+0
マジで言われたからムカついてんだよ
大事なのは中身だろ?それをジャケだけで否定されたんだぞ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:12:24.72 ID:BYA4x/6s0
だとしたら逆にジャケバカにされただけでキレ過ぎじゃね?なんなの?ジャケが幸子なら内容もゴミだっていう認識なんなの?
むしろこのジャケめっちゃかっこいいとか思ってたの?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:13:53.35 ID:kn4WMce+0
格好良いじゃなくて素直に綺麗なジャケだと思ってたわ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:20:41.89 ID:BYA4x/6s0
これは綺麗で幸子はダメだという認識がわからねえよ…
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:22:42.14 ID:kn4WMce+0
いや幸子は幸子だろ幸子自体ダメとは言ってねえよ
むしろ幸子綺麗だろ
ただ混合しないで欲しかっただけだよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:11:20.27 ID:A4wUlC95O
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:11:45.69 ID:r/s6LWsii
叙情あふれる傑作 By 緑川 とうせい – 2011/1/31
英国の叙情派バンド、バークレイ・ジェームズ・ハーヴェストの7th。
1976作 この時期のBJHの作品はどれもが好きなのだが、とくに本作「妖精王オクトベロン」は ジャケの美しさからもお気に入りだ。
ゆったりとした牧歌的な楽曲に、雄大なオーケストラ、 やわらかなヴォーカルと英国的なオルガン、
ときに厳かな混声合唱も加わって シンフォニックロック的な美しさもある。ジャケを眺めながらうっとりと鑑賞したい作品だ。 ラストの飛び下り自殺へ至るSEはある意味衝撃的。 リマスター盤には未発音源を5曲収録。
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
最後の曲興味あるな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:13:01.01 ID:kn4WMce+0
suicideって曲なフルで8分程度ある
つべで聴けるから聴いてみろよ素晴らしい曲だ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:12:08.51 ID:dCgFkmMQ0
幸子ファンに謝れ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:12:51.36 ID:OZlEqjvl0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:13:02.25 ID:O1DtzChJ0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:14:26.50 ID:dCgFkmMQ0
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:16:43.24 ID:EOU4/kwNi
中二病キモヲタ気質なんだよな
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:30:36.71 ID:xsmHP05/0
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:32:27.20 ID:E8GLoFT20
53:忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15):2013/11/30(土) 05:39:57.93 ID:R4WKCrN10
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 06:02:32.04 ID:lppPQCYA0
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 05:29:35.09 ID:xsmHP05/0
でも買ってみよう
モテようと思ってH&Mとかいう店いったんだが弁当しか売ってない件

コメント