なお社長の息子はまだ3歳の模様





2: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:06:10.75 ID:eRE9HgXcd.net
とりあえず娘出したろ!の精神よ
8: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:08:48.83 ID:clZTCPfOa.net
流石動物園
10: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:09:39.89 ID:Lc2v7bM4d.net
アンチ乙
スーパー3歳児やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:09:41.91 ID:3oNzNHDB0.net
ちんたら値切ってからそうなる
15: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:10:32.12 ID:P2CTAosZ0.net
これもう娘が喋ってるだろ
21: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:11:47.76 ID:JYihUhGS0.net
メルカリってなんでこんなにおかしな奴ばかり集まるんや
27: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:13:25.52 ID:Ufun0UsTM.net
>>21
スマホアプリだからやろな
最近はPCからも買える様になったけど
38: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:17:15.61 ID:etZCmaXaa.net
>>21
そんなことないで
メルカリスレ立ったらこんなガイジばっかりって言うメルカリガイジ絶対湧いてくるけどあいつらこういうスレだけ見てメルカリ知った気になっとるメルカリエアプやからな
ガイジもおるけど普通なんもごまんとおる
45: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:19:36.20 ID:zLl2VkZad.net
>>38
メルカリのガイジ率は他より明らかに高いで
そもそも値下げ交渉不可って言ってんのに値下げしろって言ってくるガイジばっかやわ
22: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:12:09.89 ID:YGXaF8Uhd.net
せめて設定練れよ
ガバガバすぎるやろ
23: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:12:12.24 ID:0Lzz7wgp0.net
ワイもちんたら値下げ交渉されて7000円から3000円まで下げられた挙句他の人に買われてそのまま6000円で転売されて売れてたで
はぁ~今でも腹立つわ死ねクソガキ
29: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:13:53.41 ID:0EZ4rLHZd.net
>>23
メルカリガイジの値下げに応じたらアカンで
31: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:14:55.91 ID:0Lzz7wgp0.net
>>29
しかもその後クソガキが粘着してきて「俺にください」「おかしいですよね」「通報しました」で通報されたで
踏んだり蹴ったりや
47: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:20:46.61 ID:/qoZw1Fz0.net
>>31
通報されたらどうなるんや
61: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:24:30.11 ID:0Lzz7wgp0.net
>>47
運営から直接説教メッセージが来る
63: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:25:56.13 ID:/qoZw1Fz0.net
>>61
メルカリの規約だと購入した人に売らないといけないのに
そのガイジの通報で何で説教されるんや
26: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:13:17.78 ID:2DU8whIBd.net
頭メルカリ
28: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:13:39.55 ID:wo53yvbg0.net
こんなキチガイマジでいるのか
36: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:16:42.49 ID:x2BeEEsfa.net
値下げ交渉中にサクッと横から買われるってメルカリやとよくあることやんな
46: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:20:37.99 ID:L8zWF7to0.net
値下げガイジマジ苛つく
51: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:22:27.33 ID:L2LOIYPcC.net
ワイ「値下げ交渉不可です」
ガイジ「値下げできますか?」
66: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:27:02.48 ID:LPjN1dAK0.net
家電製品とかネット通販は値下げ前提の価格やからあんだけ高いねん
メルカリの大半の出品者は売上激減の送料込みが強いられてて更に売れるように相場と同等の価格で出品してるんや
それなのにフリマだからと値下げ交渉してくるガイジがおるんやで
67: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:27:28.42 ID:4GgwQPEf0.net
でも値下げして貰ったんを他人が購入するのはいかんわ
72: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:28:49.88 ID:LPjN1dAK0.net
>>67
本来専用なんか購入者が考え出したシステムやしな
先に購入されて出品者に当たるのはお門違いや
73: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:28:57.76 ID:oYg/in22d.net
>>67
それ出品者に言ってもしゃーないやろ
出品者はキャンセルする権利なんてないんやから
74: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:28:57.98 ID:W4OoHDkB0.net
権力のルールとかいう怪しい日本語すこ
77: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:30:58.84 ID:oYg/in22d.net
>>74
ルールの権化って言いたかったんやろ(適当)
43: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 11:18:16.97 ID:b2tqTen0M.net
人間観察アプリやぞ

コメント