
1:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:45:24.09 ID: JKaUG3xS0.net
ワイ「数時間経っても返信来ないなあ」ピロッ
A「俺は大丈夫だよ」 10:10
B「いいね!行こう!」10:11
C「OK(スタンプ)」10:15
ワイ「ファッ!?」
3:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:45:44.49 ID: RYAbuRkI0.net
優しいやん7:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:46:26.62 ID: 2VjQzczGd.net
深い意味はないですまんや11:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:47:29.82 ID: oL9+QWhQa.net
たまたま見てなかっただけやスマンな返信タイミング被ったのも偶然や
8:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:46:56.92 ID: NQ5uP23vd.net
様子見してるやつは何やねん9:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:47:00.34 ID: VBxUc72n0.net
Aがリーダーだなこれ10:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:47:18.41 ID: zr9aiEkJ0.net
悲しいなぁ…12:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:47:31.77 ID: 6SZVdTYod.net
最初に見てとりあえず保留して忘れてるんや誰かが書き込んで通知来たから気付いただけやで
13:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:47:35.86 ID: Q1lSa//e0.net
違うグループで話し合ってたんらろうな14:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:47:46.29 ID: f9LMMtQl0.net
ワイはCやな大勢を見て動くタイプ
16:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:48:12.14 ID: IU6jB1/+d.net
Cの溢れ出る陰キャ感17:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:48:32.20 ID: +umnF+yyM.net
あとで返信しようとして忘れて他の人が返信時の通知で思い出すってのはありがち18:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:48:35.98 ID: CAf4l8KK0.net
サシ飲みになるリスクが怖いんやろ21:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:48:56.14 ID: tE0A6Gbm0.net
ワイは既読無視して行くタイプやな22:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:49:11.44 ID: ExtxbYcS0.net
A「俺は大丈夫だよ」(…こいつ誰だよ)25:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:50:03.81 ID: TweUD7dp0.net
ワイもCやなスタンプオンリー
26:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:50:06.55 ID: pJ39ZpgO0.net
微妙な距離感の友達なんやろ31:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:51:11.69 ID: 447DDigU0.net
別にaはリーダーでもないと思う大勢みてから続くやつ多いし
33:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:51:29.84 ID: ++6lh3aPE.net
グループラインワイ「明日って3階に集合だよね?」既読0三時間後
ワイ「ねぇ」既読0
三時間後
ワイ「あの」既読0
ワイ「スタンプポチー」既読0
40:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:52:41.29 ID: 2VjQzczGd.net
>>33これは悪意あるですまんな
35:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:51:35.97 ID: JGPbFDBZ0.net
ワイ陰キャ、考えなしに参加表明した結果友達が全員来なくてDQNに取り囲まれ死亡41:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:53:03.59 ID: /TgCsFnCa.net
>>35そこでDQNたちの輪に入り仲良くなれるのが陽キャ力の見せ所や
52:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:55:23.80 ID: JGPbFDBZ0.net
>>41仲良くなるならない以前に趣味が同じだった1人を除いてほぼ無視されたんだよなぁ
37:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:51:50.04 ID: hcrrVNsR0.net
A「すまん、俺無理だわ。」B「俺も。」
お前らがCならどうする?
49:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:54:28.39 ID: pJ39ZpgO0.net
>>37じゃあやめるかでいいやろ
61:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:57:29.73 ID: uo1c0oqi0.net
>>37別の奴誘って1人でも来たら行く
66:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:59:01.57 ID: dfVETTpuM.net
>>37別の日にしようって言う
38:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:51:57.23 ID: pJ39ZpgO0.net
だいたいいきなり来週の土曜日いこうとか言うからあかんのやろ最初は探り入れるLINEしろや
44:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:53:33.82 ID: ++6lh3aPE.net
仲間内で旅行行くときAに行きたい派とBに行きたい派のグループラインがあって
Aのみに入ってる人や両方に入ってる人がいるなかワイだけ両方に誘われてなくて悲しい
これは仲間内なのか?
51:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:55:14.61 ID: ow7wcSJ1d.net
普通2、3人で「行こうぜ」ってノリになってからグループラインに投稿しない?53:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:55:54.18 ID: yhsGL7DNM.net
>>51普通そうだよな
個別で聞いて確保できたらグループに投稿する
いきなりグループに聞いたりなんかしないわ
58:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:56:52.21 ID: /lsEGsXN0.net
グループだとありがちやないか個人差はあれどちょっと様子見てみんな行くなら行くわタイプ多いやろ
59:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:57:17.79 ID: AR1HQG1Ir.net
ワイならまず用件は明かさず「土曜日って暇?」ってジャブ打つで断られてもダメージ少ないようにな
62:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:58:05.65 ID: k+O+fBLY0.net
>>59それ一番返信こないやつや
65:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)10:58:36.04 ID: NQ5uP23vd.net
>>59内容によって行く行かないを決めるから
1番めんどいわ
74:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)11:01:15.08 ID: JexSg09Rp.net
なんで常に誘われる側に回らないのか77:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)11:02:26.41 ID: iWMGgg5W0.net
ワイもいつも誘う側や店の予約もワイ
たまには誘われたい
そしてスマホ鳴るなり震えるなりするんだから一人くらいすぐ見ろや
78:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)11:03:46.06 ID: aKN9VvPU0.net
ワイ「久し振りに返事するか」スタンプポチー周り「◯◯がしゃべった!?」
3ヶ月放置してただけやんけ
81:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)11:05:15.09 ID: iWMGgg5W0.net
>>78これ地味につらい
普通に参加させてくれや
82:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)11:05:57.06 ID: VMC9TrsKa.net
>>78いつも返事せんお前が悪いわ
79:風吹けば名無し : 2018/02/11(日)11:04:43.14 ID: j/mbMRsA0.net
ワイのグループラインA「酒飲みにいきたいな」
B「金下ろしてくるぞ」
ワイ「今からいけるで」
C「どこいるんじゃそっち行ったるわ」
引用元:グループLINEワイ「来週の土曜日飲みに行こうよ」 周り「・・・」

コメント