
1:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:49:24.84 ID: eNxKWan4p.net
2:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:49:49.35 ID: eNxKWan4p.net
くっそ楽しみや新たなゾイド
4:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:50:47.55 ID: eNxKWan4p.net
早く欲しい6:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:51:36.07 ID: eNxKWan4p.net
ゾイドはホンマに最高やった5:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:51:25.52 ID: RS1Sx8co0.net
これがゾイド?13:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:52:31.34 ID: eNxKWan4p.net
すまんこれや
22:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:52.96 ID: LlgVUKNq0.net
>>13おお!
37:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:02.14 ID: etkd2irQ0.net
>>13ビーストウォーズっぽい
14:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:52:39.15 ID: NoW5EJhd0.net
いまの子コロコロ読むん?23:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:57.96 ID: RnGdHngUr.net
>>14読むぞ
15:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:52:41.13 ID: JTLm47Qgp.net
お前ら歳いくつやねん16:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:07.00 ID: eNxKWan4p.net
間違えてコロコロの表紙あげてしまったンゴ17:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:26.02 ID: RS1Sx8co0.net
かっけい18:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:29.38 ID: ryMVnIxD0.net
スーパーマリオくん、まだやってるのかよw19:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:33.90 ID: FrBbhy5J0.net
表紙ごちゃごちゃすぎるやろ21:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:53:51.93 ID: eNxKWan4p.net
ゾイド新プロジェクト始動!やて24:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:54:01.60 ID: OAMMHqSm0.net
ゾイドの最初ってコロコロからか?30:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:55:03.36 ID: eNxKWan4p.net
>>24せやで
25:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:54:14.65 ID: KHdMKfmd0.net
なおアニメは間に合わん模様33:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:55:18.00 ID: yiFtc1By0.net
ほーん
228:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:25:57.87 ID: y7KBxzG3H.net
>>33コレ結局なんやったん?
232:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:26:26.77 ID: gzpPC8Qga.net
>>228スマホゲー
39:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:05.34 ID: MzFli6ZTd.net
なんかゾイドのゲーム出せよ40:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:08.84 ID: eNxKWan4p.net
ゾイドはほんまに最高の玩具やった格好良さが異常
42:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:24.79 ID: OAMMHqSm0.net
すまん調べたらコロコロの漫画は機獣新世紀ZOIDSで元はもっと古かったわ43:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:26.46 ID: KHdMKfmd0.net
何度ステマしてもゾイドがテレビに帰ってくることはないんやで44:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:32.19 ID: CPziC121a.net
ハリウッドで映画化したら面白そうなんやけどな72:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:01:08.55 ID: EH5cv9cT0.net
>>44トランスフォーマーの二番煎じになりそう
45:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:56:50.37 ID: eNxKWan4p.net
ゾイド新プロジェクトアニメ化もまじで頼む!
49:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:57:10.33 ID: LlgVUKNq0.net
今風にしてゾイドがカードバトルするんやろうなあ55:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:57:52.60 ID: ZiPnb9Nl0.net
>>49カード元からあったしセーフ
51:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:57:21.96 ID: P9EG4N+B0.net
![]()
http://www.takaratomy.co.jp/
63:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:59:00.45 ID: eNxKWan4p.net
>>51ファ!!??
なんやこれカウントダウンか!?
すげ
52:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:57:43.35 ID: DXAdWmxg0.net
ゾイドのオープンワールドゲーとか楽しそう56:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:58:01.51 ID: rUwkvnk00.net
>>52ホライゾンやんけ!
60:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:58:31.50 ID: ZiPnb9Nl0.net
>>52ゾイド乗りになれるゲームPS4かPCで出たら買うわ
54:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:57:51.05 ID: RS1Sx8co0.net
ワイは昔ゾイドの魅力に気付けずバカにしとったから森川すまんかったな
57:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:58:14.83 ID: eNxKWan4p.net
ゾイドはいくらでも金出すわ62:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:58:48.29 ID: hjXg2PkGd.net
99年くらいに小学生で初めてゾイド知ったんだけど調べたらもっと昔からあることがわかって古代の発掘兵器みたいで興奮したわ
65:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)20:59:34.25 ID: SoY2uEhaa.net
ほんまにゾイドだとしてもゴミ糞タカトミに何ができんねんコトブキヤさんが手放した時点で終わりやぞ
214:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:23:49.48 ID: KakIitLzd.net
>>65コンテンツ終わるよりはエエやろ
69:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:00:49.43 ID: YGuOR1jHM.net
ゾイド初代製作者「アニメ化や漫画化だけは辞めてほしかった」懸念してた事が当たってるから反論できんのよなぁ
84:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:02:08.26 ID: LlgVUKNq0.net
>>69アニメにならんと売れない時代やからな
昔はオモチャだけの展開ってのよくあったけど
97:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:05:09.94 ID: FHzapsiZ0.net
>>69初期のゾイドは硬派な世界観やったからな
79:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:01:46.13 ID: eNxKWan4p.net
ゾイドはファンくそ多いからなぁ82:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:01:58.75 ID: vAOTbT6b0.net
これでゾイド板も賑わうな85:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:02:14.66 ID: 6xU1EWUJa.net
今の小学生に一番人気ってなんなの?やっぱりベイブレード?
87:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:03:02.67 ID: eNxKWan4p.net
>>85ベイブレードは凄い人気やな
品薄やもん最近ずっと
94:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:04:45.26 ID: X/vNbEmt0.net
ゾイド板見たら2001年のスレとか残ってて草101:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:05:59.15 ID: ciz2Pt4ga.net
この前ゾイド組んだばっかのワイにタイムリーや
106:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:07:00.26 ID: PPp/z7/n0.net
>>101かっこいい
112:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:07:33.97 ID: eNxKWan4p.net
>>101くっっそ格好良いわ
107:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:07:02.97 ID: eNxKWan4p.net
ゾイドまじて早く欲しいほんま格好良すぎる見惚れる
108:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:07:06.48 ID: 2DPVVrfW0.net
子供じゃなくて大人が買いそう115:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:08:05.49 ID: DXskwr3e0.net
フューラー大好き
129:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:10:05.44 ID: ciz2Pt4ga.net
>>115ゲート処理綺麗やな
117:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:08:12.98 ID: eNxKWan4p.net
ゾイドってひとつ値段どれくらいやったっけ?135:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:10:50.07 ID: rpB6Jp7wp.net
>>117アニメと一緒に復活した時は
モルガ600円コマンドウルフ800円シールドライガー2000円ゴジュラス3000円デスザウラー4000円やったはず
139:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:11:28.25 ID: eNxKWan4p.net
>>135サンガツ
143:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:11:58.73 ID: zIikavrX0.net
>>135ほしい
こいつは?
161:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:14:25.77 ID: rpB6Jp7wp.net
>>143アイアンコングは3000円やったで
デスザウラー出た頃に発売されたPK仕様の値段は覚えてないわ
182:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:17:00.26 ID: zIikavrX0.net
>>161それくらいやったら欲しいわ
探してみるサンガツ
120:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:08:45.26 ID: ciz2Pt4ga.net

Amazonで安かったし買うんやで
130:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:10:09.16 ID: eNxKWan4p.net
>>120ほんま格好良いな
136:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:11:05.28 ID: ciz2Pt4ga.net
>>130かっこええよなバーサークフューラー
換装キットでもいいから凱龍輝出して欲しい
121:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:08:45.34 ID: PexL3FZT0.net
ゾイドはガキ向けじゃなく大人向けに作って欲しいわ126:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:09:54.70 ID: 8n2O2Y9eM.net
ゾイドが操作できるゲームがまた出るといいな132:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:10:33.52 ID: Q4Af6owa0.net
前作ったやつ
133:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:10:33.65 ID: WAfRFZ18a.net
ゾイド板が騒がしくなってて草138:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:11:15.36 ID: IYkFROih0.net
アニメもやるんか?頑張るんやで、/zeroとか好きやったわ
140:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:11:29.64 ID: zg/o/ZKMa.net
ワイのゼロちゃん
142:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:11:58.49 ID: DXskwr3e0.net
>>140ぐうかわ
172:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:15:26.65 ID: u2fifKgO0.net
なんでゾイドこんな人気あるんや188:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:18:28.12 ID: RWFSBtRm0.net
アニメもやってくれんかな266:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:30:20.08 ID: nL/bVSsDp.net
ジェノブレイカー
265:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:29:55.23 ID: Zo10y1nn0.net
思ってたよりかっこええなええんちゃいますか
247:風吹けば名無し : 2018/02/13(火)21:28:27.67 ID: UDmkczzl0.net
ゲーセンでゾイドを操れるゲーム出したら受けそう引用元:【画像】タカラトミーで「ゾイド」復活きたああああああああああああああああ

コメント