尾木ママ「国語が苦手な人ほど圧倒的にいじめっ子になりやすい」ツイッター民「ツイッターでも読解力が低い人ほど攻撃的なリプライを送り易い」



1: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:41:29.86 ID:3UaJZhf/0.net



また、尾木氏は「国語が苦手な人は、実践的なデータを見ても、圧倒的にいじめっ子になりやすいんです。こちらがどれだけ説明しても、被害者の気持ちになることができない。こういう子は国語の作文能力とか作者の気持ちを読み取る読解能力とか、そういう能力がものすごく下手なんです。100%じゃないですけど、非常にその可能性が高い」と国語力は他者への共感力と捉えることができ、その能力が低い人はいじめを起こす傾向が高いと説明した。

ネット上では「尾木ママの意見当たってる気がする」「国語が苦手だといじめっ子になりやすいはなんか納得」「なるほど。相手の気持ちが理解出来ないからこそいじめっ子になるのか」と尾木氏に共感する声が多く寄せられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000013-reallive-ent













4: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:42:24.22 ID:k+pf65hnd.net

ほとんどのネットがこうなってる



8: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:43:50.61 ID:oL43yon20.net

確かに言われてみればそんな感じするわ
読解力なくて日本語通じないやつほど攻撃的



10: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:43:52.02 ID:uHlGUwUN0.net

奇声吼えて相手を降ろすのがネットやろ
それが当然やで



12: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:44:57.48 ID:gAi5ZfQwM.net

自分のことかな?



13: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:45:02.80 ID:k+pf65hnd.net

こっちがいくら冷静に説明しても一切間違いを認めず主張も変えない



15: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:45:19.72 ID:wkmgSVOR0.net

日本語能力が低いと自分の感情や考えも論理的に説明できないからな
したがって短絡的になる



16: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:45:32.58 ID:k+pf65hnd.net

最初から議論する気もないように思うわ



29: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:47:21.01 ID:FLL7uhZA0.net

変なのに絡まれたら「次からはもっとわかりやすいように書かなくちゃ(使命感)」と思うしかないわ
そういうのとレスバしても無意味やし



30: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:47:50.03 ID:jbRVdc0h0.net

確かに内容の本質を汲み取れない人が多いんかな
嫌味を理解できなかったり



35: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:48:33.07 ID:8W6g4Nu3M.net

ウヨサヨ両方に言えることだな
どちらもカリスマ扱いされている奴ってこのタイプの馬鹿だわ



44: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:50:14.37 ID:dDoEj51wd.net

じゃーワイは自分が間違ってると思い込むわ
これもうわかんねぇなぁ



50: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:51:44.79 ID:k+pf65hnd.net

>>44
指摘されるともしかしたら相手にも一理あるかもしれんと立ち止まることが重用



61: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:53:33.19 ID:dDoEj51wd.net

>>50
相手に一理あっても今更認められないんだよなンゴ



78: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:55:56.96 ID:k+pf65hnd.net

>>61
その気持ちもわかるがID変えてさりげなく自分叩きしとくのがオススメや



47: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:50:53.00 ID:iNkNFTMN0.net

頭悪い人が攻撃的な語句を好むのは今も昔も変わらない



48: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:51:27.02 ID:ysSji8gFa.net

確かに国語力ってゆうか日本語力無い奴増えたし
それで煽ってマジでバズるからどうしようもないわな



56: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:52:56.86 ID:dYF15C6u0.net

いじめっ子になりやすいか?
ネットならともかくリアルなら言ってること分らん奴なんて逆にいじめられそうやが



71: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:54:32.07 ID:tsUOyFBH0.net

攻撃しないと攻撃されるからやろな
頭悪いと何もできん



77: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:55:41.49 ID:vGIwQaJqa.net

進学校でも進学塾でも普通にイジメ存在してたから関連性あるとは言いきれんな
リアルとネットのイジメ混同するのは違うと思う



95: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:58:09.80 ID:q0qZ2xsC0.net

効いてる奴ほどこういう反応するよね



97: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:58:53.61 ID:FzbZsZTJ0.net

国語なんて関係ないわ
ただ単に精神年齢の違いや
国語≠精神年齢



103: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:59:55.26 ID:z8v2iQMl0.net

読解力があれば常に攻撃せんでも、勝てる時にだけに攻撃することが出来るだけやろ



114: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:01:55.50 ID:k+pf65hnd.net

>>103
ヤバイと思ったらさっさと去るのが良いと思うわ



105: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:00:42.59 ID:k+pf65hnd.net

レスをいっぱい貰えたらドーパミンわくやつとかこの傾向になりがちと思うで



112: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:01:16.35 ID:Jci1oCZJa.net

>>105
レスは欲しいけど賞賛のレスが欲しいね



118: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:03:22.26 ID:1RUPayS30.net

重箱の隅をつついてくるようなやつって普段もそんな性格なのかといつも疑問だわ



120: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:04:01.75 ID:5wSCTB5za.net

敵「うんちがちんこから出た」

ワイ「うんちがちんこから出る訳ないだろ」

敵「それほど気持ちいい小便だったって事なんだが?読解力無さすぎやろ君」←これ

明らかに書いてないのにこんなん言われるのめちゃくちゃムカつくんやが?



123: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:05:07.27 ID:z8v2iQMl0.net

>>120
ユーモアが足りんわ
まともに書いてるわけないってのを読み取らなきゃ



126: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:05:32.16 ID:tsUOyFBH0.net

>>120
なんで腹立つんや?
その答えを言語化して整理できへんのがガイジや
頭のええやつはスルーできる



143: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:11:34.74 ID:5wSCTB5za.net

>>126
だって読み間違いやなくて明らかに後付けで補遺してるからね
この例えでは「うんち」「ちんこ」は出てきてるのに「小便」は出てきてないのに
小便を読み取れって言われても無理な話やろ
素直に「すまん言葉が足りんかった」とか言えばいいところを
無理を通して人の読解力のせいにされるのがムカつくんや



127: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:05:39.32 ID:vGIwQaJqa.net

こんなので納得して丸め込まれるのはどうなんや
医学界だってイジメだのマウント合戦だの同調圧力だの凄いぞ
単に生物に備わった遺伝子の一つとしか思わんが



136: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:08:59.10 ID:uLfTVVxFa.net

Twitterなんか国語力と関係あるか?
主語述語はねじれまくり単語の意味はぶれまくり意味のない指事語登場しまくりで国語力やなくて空気読み力やん



139: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 11:10:56.64 ID:XVGVKdXt0.net

尾木さん何にでも噛み付くもんなあ
ごもっともやわ



100: 風吹けば名無し 2018/02/24(土) 10:59:02.64 ID:m6aXYoJ70.net

no war no lifeの精神やぞ



引用元:尾木ママ「馬鹿ほど攻撃的なレスをし自分が正しいと思い込むからまともな人は寄り付かなくなる」

コメント

タイトルとURLをコピーしました