1:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:15:11.11 ID: AW/pYzVy0.net
3:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:15:49.94 ID: MD3NBRaq0.net
>>1なんかカッコいい
4:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:15:57.90 ID: EIZeGAX20.net
やべえw5:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:16:00.07 ID: fGfI68YGp.net
中心で抑え込んでるのがワイやで48:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:23:26.65 ID: d2sQPuVc0.net
>>5フー子かな
6:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:16:02.28 ID: 9A+yc5P90.net
わい出張ウトロ宿泊民、震えて眠る8:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:16:46.63 ID: f5hPUu9u0.net
今日がやばいって言ってたのに結局明日かよ15:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:56.06 ID: UH3lWJbD0.net
>>8今日もやべーぞ 風じゃなくて雪だけど
9:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:16:49.73 ID: lJgzAHvo0.net
試される大地だからしゃーない32:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:19.37 ID: vJG7cpt2a.net
>>9それはもう終わったぞ
今はその先の、道へだ
92:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:28:59.13 ID: pAqCL1w30.net
>>32ださいしインパクトがないよな
戻した方がええ
95:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:29:28.14 ID: 8Pp9OV41E.net
>>92せやせや
やっぱり試される大地がいいよな
10:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:11.14 ID: eFebw/eGM.net
北海道の新聞屋ってどうやって配るの?46:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:22:56.46 ID: +f2EHpHT0.net
>>10うちのとこはクルマ路駐して配っとる
11:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:14.55 ID: QL3854FI0.net
思ったよりヤバそう12:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:16.19 ID: UH3lWJbD0.net
雪降り過ぎ雪重すぎマジ死ねる2時間やったけどまた雪かきするために外出るわ
13:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:26.15 ID: C4SOfU+50.net
函館民やが、別に穏やかやで14:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:48.33 ID: EIZeGAX20.net
ワイ今函館に出張中ただただ笑う70:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:26:09.63 ID: QJv01SlEa.net
>>14ワイも函館ホテル戻るまで二台の車を救助
16:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:17:59.63 ID: vKd4sVAN0.net
もう3月やぞ舐めてんのか
17:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:18:13.07 ID: WvuVLd29p.net
能力者かな18:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:18:25.51 ID: Hia6+86F0.net
ほぼ全域が無風域に入ってて草19:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:18:52.70 ID: YWNJJtP70.net
ガッチャマンかな?20:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:19:00.56 ID: vj8CXorxH.net
これ始まったな21:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:19:05.65 ID: 2CpyApwNp.net
でも実際そんなでもない23:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:19:19.58 ID: P+q2Rec3M.net
そろそろ抑えきれんで…25:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:19:31.74 ID: BA0l5rfBd.net
なんやこれバトル始まるんか?26:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:19:49.65 ID: F9OJgEJb0.net
車あるしいけるいける28:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:02.85 ID: OLJMETTdd.net
明日絶対仕事柄行けないわ29:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:05.14 ID: 6r2MKiRDM.net
ワイ小樽民、雪が重くて腰を壊す31:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:08.47 ID: 06TrwAeZM.net
外出しないで!34:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:37.82 ID: Cuy+fGHh0.net
ワイ休職中でよかったわ36:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:51.43 ID: 28e+dKVE0.net
LS北見のみんなは大丈夫か?心配だぁ
108:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:32:13.73 ID: 9QbRJv7qM.net
>>36そだねー
38:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:21:12.71 ID: Cuy+fGHh0.net
今日も飛行機欠航だらけやけど明日もなんやろ空港にかなり人いそうやな
39:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:21:24.97 ID: SO4/xNUA0.net
雪重過ぎて草も生えん東京の雪思い出すわ
40:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:21:25.20 ID: vclVPls60.net
外出するな言うても仕事あるからなあ41:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:21:41.43 ID: 960MeDxF0.net
外に出ないでってやば杉内?
42:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:21:53.04 ID: vKd4sVAN0.net
出ないでって言われても仕事なんだよなあ44:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:22:26.18 ID: iecppVrOp.net
明日正午に新千歳から飛行機乗るワイ、震える45:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:22:53.46 ID: vKd4sVAN0.net
>>44出ないから心配せんでもええで(ニッコリ
47:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:22:59.73 ID: Uv1itd130.net
端っこ以外安全やんけ49:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:23:29.47 ID: 3ZeXPtXTr.net
ベタ雪だったから住宅街でぬかるみみたいにはまって危うくJAF呼ぶとこだったわ50:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:23:49.67 ID: zE8e/0Iy0.net
今日窓真っ白やったわ51:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:23:53.80 ID: lrnOrvNX0.net
家の中に居ればどうもないんでしょ?61:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:25:21.13 ID: UH3lWJbD0.net
>>51玄関開かなくなるぞ
52:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:24:10.93 ID: hfXPUKEL0.net
変身するやろこれ。。。53:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:24:24.52 ID: UH3lWJbD0.net
やっぱハマってる人結構いるのか近くにも1時間死闘を繰り広げてる人いたわ
56:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:24:40.06 ID: h40LhVJj0.net
ウルトラマンが出てきそう57:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:24:43.76 ID: sP3VH4ey0.net
北海道そのものが多田野引退を悲しんだ結果やぞ71:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:26:20.97 ID: UH3lWJbD0.net
>>57とっくに決まってたのにおかしくないですかね
60:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:25:14.42 ID: vKd4sVAN0.net
横道はあんま入らん方がええやろなあ62:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:25:28.28 ID: qty4R1CO0.net
これもう半分台風やろ63:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:25:35.73 ID: WAxJFWAFM.net
禍々しい65:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:25:50.87 ID: 8khZM2L+0.net
仕事行かなくてええんか?67:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:25:52.95 ID: k6KNRtqU0.net
歩道ビチャビチャで最悪や68:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:26:02.58 ID: iaJkeJGtd.net
外出禁止は草69:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:26:07.86 ID: JL3zDr5a0.net
魔界かな74:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:26:40.22 ID: 2CY2c0o+0.net
力が集まってるみたい77:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:26:54.53 ID: QlMp65si0.net
なにか召喚した奴いるやろ正直に
80:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:27:11.91 ID: pek1Il5DM.net
飛行機揺れまくりでゲロ吐いたらすまんな81:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:27:30.91 ID: 8Pp9OV41E.net
>>80ゲロ袋準備しとかなあかんで
83:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:27:49.56 ID: nXu7GmQEa.net
>>80離陸しないからセーフ
88:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:28:18.22 ID: RIhlWQZE0.net
昨日の最低気温見たら氷点下23度とかあるんだが、どんな生活してんの?89:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:28:37.85 ID: 8Pp9OV41E.net
>>88スーツにコートやで
91:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:28:54.92 ID: nXu7GmQEa.net
>>88鼻毛が凍る生活やぞ
90:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:28:49.98 ID: R1WYuClba.net
かっけえ96:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:29:30.67 ID: aKndfTjo0.net
まだ雪降るのかよもうさすがにいらんわ
101:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:30:35.76 ID: Z567jzai0.net
とんでもない事になってるやん104:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:30:47.67 ID: oW2uLuD7a.net
最近気付いたけど除雪しとるの老人ばっかりだよな若者はいつ除雪しとるんや
106:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:31:19.22 ID: vKd4sVAN0.net
>>104そら仕事が終わってからよ
109:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:32:23.71 ID: sdRoNR7D0.net
北海道って豪雪時に外出て身動きとれなくなってそのまま雪の中で死体で発見される事故とか当たり前のように毎年あるからなそりゃ「外出しないで!」ってなるよ
114:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:33:04.14 ID: qKkL7BIE0.net
>>109ねえよwwwwww
127:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:35:18.64 ID: 6+f5JPjVH.net
北海道から出た事ないやつとか大勢おるんやろなあ132:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:35:48.58 ID: 8Pp9OV41E.net
>>127道民は出たがらないよな
133:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:36:03.34 ID: UH3lWJbD0.net
>>127修学旅行で出るからセーフ
35:風吹けば名無し : 2018/03/01(木)22:20:48.78 ID: IOjTH7YT0.net
現代アートっぽい引用元:【速報】北海道がヤバい

コメント