1:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:06:05.61 ID: LSZUpVfD0.net
と思ってたのに先週からマッマが着けはじめた100:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:22:40.16 ID: 4TX29/Hha.net
マッマ…
115:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:25:19.21 ID: JqcsjZ37a.net
>>100サイレントヒルのナースみたいでぐうエロ
2:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:06:22.17 ID: LSZUpVfD0.net
ダサいからやめてクレメンス……6:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:06:42.61 ID: 2fTMmQkn0.net
ダサいっていうか怖い7:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:06:56.86 ID: IzdTAlMcd.net
アレつけてるのひと目で障害ってわかるから助かるわ8:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:07:04.59 ID: LSZUpVfD0.net
ワイにもくれたしいらないわこんなの
9:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:07:05.25 ID: 1NPqOxlO0.net
衛生的アイテムなのに不衛生に見えるよな10:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:07:12.55 ID: pBvumxb00.net
あれどこで売ってんじゃ つけてる奴のガイジ感すごい12:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:07:34.02 ID: LSZUpVfD0.net
>>10薬局とかやろ
でも少し高いぞ
137:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:28:17.53 ID: SZMVli2S0.net
>>10ドンキ
13:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:07:44.25 ID: NU2m3JLtd.net
白の方がイカしてるよな15:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:08:41.01 ID: LSZUpVfD0.net
でも普通のマスクより有能らしいぞワイはいらんけどな
16:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:08:41.99 ID: xcsV6QX90.net
黒マスクの女の子すこ18:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:08:56.56 ID: LSZUpVfD0.net
>>16ワイのマッマやん
42:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:11:11.57 ID: xcsV6QX90.net
>>18子じゃねえ
17:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:08:45.76 ID: J5KR2TSm0.net
話しかけんなオーラが白いマスクより出てる19:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:08:58.45 ID: o+nJsbbGd.net
すげー痛くて見てられないわあれ20:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:08:59.45 ID: tuKnhl3Qa.net
卍丸とか幽白のカラスみたいなマスクは流行らんな21:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:09:10.96 ID: NSNtK96Y0.net
あれ悪の組織の人みたいに見えるよな23:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:09:28.24 ID: YTadBbyDd.net
黒いし紫外線カットじゃね24:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:09:32.60 ID: vxoJv4R+0.net
寒い時期につけるのはまだいいけど本物のガイジさんは夏でも常時つけてるからな30:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:11.14 ID: ZmLmPijDa.net
>>24おっ?ワイかな?
一年中着けてるで
外すのが怖いんや
27:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:09:52.80 ID: AwlL3P/zd.net
ええやん服に合わせとるんやろ
31:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:13.87 ID: O93eINk1a.net
V系ぐらいしか着けとらんかったのにな32:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:23.82 ID: 9u14ZKhga.net
1週間くらいで黄ばむねん33:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:24.72 ID: un3bGPcmd.net
家族全員で黒マスク着けてる奴ら見かけて引いたわ35:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:28.24 ID: koRjzwG/0.net
実習生の中国人やベトナム人って派手なマスク好きだよな38:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:33.46 ID: HTNgJVDca.net
あいつらどこで集めてくるんや売ってるの見たこともないで
39:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:37.89 ID: XxJbOCiq0.net
あれ付けてんの中国人か韓国人ばっかりやろ40:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:46.70 ID: duiV9keOd.net
ワイも黒使っとるが電車とかの移動中にでアイマスクに出来るんや
すまんな
41:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:10:48.21 ID: X7ZTPOvNM.net
オシャレにも見えなくて怖いだけだしなんなんあれ…50:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:12:19.06 ID: 1BZ+eB8p0.net
近所の右翼のジジイが白いバッテンの入った小学校の給食のマスクみたいに小さな黒マスクでうろちょろしてるの目障り63:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:14:14.59 ID: YKRL9eq00.net
>>50
こいつかよ
67:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:15:01.65 ID: LSZUpVfD0.net
>>63埼玉紅さそり隊すき
55:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:12:54.89 ID: sgtiejqud.net
これほんま痛いから止めてほC66:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:14:50.77 ID: zkwrQSzrM.net
言うほどダサいか?
69:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:15:36.94 ID: /WUi16YOp.net
ワイ LUNA SEAファン、特に何も思わず78:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:17:47.49 ID: FgMn18Jzr.net
50超えたおっさんが黒マスク付けてたの見たわナルシストやろなー
86:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:18:58.07 ID: LSZUpVfD0.net
>>78黒いマスクおじさんおるな
あとピアスしてるおっさんも笑うわ
いい年してなにしてんねん
89:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:19:32.14 ID: LSZUpVfD0.net
なんか外人扱いされてるけど日本人だぞ中国人って黒いマスクしてんのか?
94:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:21:25.36 ID: +e3krpQJd.net
役に立たん綿マスクが主流だった頃は今の使い捨てマスクがイロモノ扱いされとったんやで馬鹿にしとるけどマスク依存症なんかとの相乗効果でそのうち色付きマスクもファッションみたいになるで
102:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:23:16.27 ID: DoSgMDvka.net
一回興味本位でかったけど不審者すぎて一回でやめたわマスクとしての質は良くて草生えた
111:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:24:53.96 ID: V2vSHg+Za.net
>>102あの黒は備長炭とか炭配合なん?
148:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:29:31.63 ID: DoSgMDvka.net
>>111炭やったわ
頑丈で作りも良かったで
値段の価値はあった
113:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:25:03.30 ID: rLEz0WNDp.net
立体マスクが流行りだしたのって15年くらい前やと思うんだけど学校で初めて着けてきたやつのアダ名はSARSになったことを覚えてる114:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:25:08.75 ID: 5JA6+oxtD.net
かっこヨ
119:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:25:34.59 ID: Fw2xt9/Za.net
日本人って異端分子見つけるとアレルギー反応起こすよな150:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:29:36.97 ID: MIAofarua.net
>>119ここでのアレルギーは異端分子ってよりイキッたヤツがつけとるから怖いンゴ!気に入らんンゴ!
って感じやろ
155:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:30:46.90 ID: LSZUpVfD0.net
>>150ちゃうねんシンプルにダサいねん
マッマにやめさせたいんや……
139:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:28:29.73 ID: XqNPmWDPd.net
黒マスクより重ねたガーゼに紐つけただけみたいな分厚い昔ながらのマスクはどこで買ってんねんジジババ付けてるぞアレ
146:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:29:23.91 ID: LSZUpVfD0.net
>>139草
しかもあれ小さいしな
143:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:29:03.14 ID: /9tMdeUOa.net
女は韓流アイドルの影響やろ147:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:29:24.29 ID: yhG6JJld0.net
黒マスクなんてあんのか156:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:30:58.08 ID: 7nOcHJD4d.net
たまに百均で買ったのか透けてるマスク着けてる女の子おるけど
あれは本人分かっててやってるんか?
160:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:31:39.53 ID: qKXfar++0.net
白はもっと変だぞ
162:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:31:49.96 ID: 4TX29/Hha.net
マッマ…
176:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:33:28.58 ID: pqn7NhtX0.net
東京喰種のカネキくんやんけ!
179:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:34:35.47 ID: 4TX29/Hha.net
パッパ…
187:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:35:23.71 ID: BH+CBOrpa.net
191:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:36:05.25 ID: K1+BFydVa.net
195:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:36:25.97 ID: guv43NdHa.net
ピンクとかキャラ絵入ってたら売れそうやけど規制かなんかであかんのかな199:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:36:58.13 ID: nFYrD44C0.net
なんで肌色のマスクが無いんや?200:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:37:15.84 ID: XZBadP9c0.net
耳が痛くならんマスク知らない?209:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:39:20.34 ID: v449P3d2a.net
>>200ユニ・チャームの耳かけが太いやつええで
215:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:40:58.53 ID: XZBadP9c0.net
>>209あれかーあれでも帰る頃には痛いんよなぁ
206:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:38:51.89 ID: PQnh6JS1M.net
なんで黒いんや?活性炭でも入っとるんか?217:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:41:50.81 ID: 4iEWM3Zn0.net
後頭部に癖っ毛があって変な靴を履いてデカいメガネ。かけた口数が妙に多いガキに気をつけろってマッマに言うんやぞ
218:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:42:26.61 ID: +fennH6a0.net
いうほどダサいか?
220:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:42:47.98 ID: 6wNcGwrn0.net
228:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:45:16.44 ID: 6A3+TqCod.net
ワイこれつけとるで
239:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:47:49.71 ID: 0UkOBOp6H.net
アッラ…
250:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:50:20.93 ID: MGhE7OqV0.net
251:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:50:21.95 ID: 0tnN/ag60.net
中二病か255:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:51:31.61 ID: DyQ8x7N00.net
一昔前の漫画の不良257:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:51:57.23 ID: 7zD2yoPm0.net
ラオス行った時現地人がよく付けてたけど土煙で白いマスクだと汚れが目立つからしてるだけだぞ
54:風吹けば名無し : 2018/03/02(金)16:12:48.98 ID: 9ogteqlW0.net
ファイナルファンタジーみたいな格好してそう引用元:ワイ「うわ……黒いマスクダッサ……着けてるやつガイジだろw」

コメント