1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:25:33.01 ID:YIlBMatK0
そんなに異端?
おまえらの普段の1日の食費っておいくらよwwwwwwwwwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:27:02.14 ID:iZiBP5xO0
昼350円
夜300円
計750円
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:27:47.59 ID:gHLgK+9kP
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:28:03.51 ID:vmsD4YQei
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:28:50.16 ID:385ECzLmi
夜1500円
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:28:58.30 ID:jxT+ZmFy0
残りどうすんだよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:29:42.66 ID:2I/vTn3j0
うどん150円
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:30:12.25 ID:dHcjI3gM0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:31:43.19 ID:YIlBMatK0
ようデブ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:30:53.76 ID:uQXA0U0T0
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:31:04.23 ID:YIlBMatK0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:32:06.29 ID:yVyVsJ5m0
昼500
夜700
こんなもんだな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:32:20.13 ID:zfDAN6N60
昼うどん180円
晩カップ麺150円
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:36:13.54 ID:OPpPGqLeO
赤貧じゃねーか
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:32:46.89 ID:gaqdgZCN0
31:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2013/12/07(土) 14:33:29.34 ID:uTaaiH8V0
昼50
夜200
くらいだな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:33:38.81 ID:KTZS2M0A0
ぼっちなら知らん
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:34:37.52 ID:tp4ociIO0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:34:58.48 ID:MkrKZEtd0
昼 500
夜 600
余裕で超える
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:35:51.42 ID:rjLKiZNR0
昼 カップ麺88円
夜 酒 0円(バイト先)
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:36:33.99 ID:vbnISW9E0
45:粗茶 ◆Greentea/B6K :2013/12/07(土) 14:38:03.34 ID:oPBv2+M00
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:39:24.35 ID:ogRwg29R0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:39:41.28 ID:84NLeXTg0
昼 水
夜 試食コーナー
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:40:22.52 ID:kC4Lmmob0
2.1万って調査があったが嘘だと思うんだがw
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:42:12.04 ID:iZiBP5xO0
土日学校ないからそれくらいだと思う
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:43:59.81 ID:V3yOKjV20
実際そのくらい
食費に七万貰ってるが、大部分は小遣い
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:46:05.10 ID:iZiBP5xO0
七万って……
五万円程自由に使えるじゃねーか
羨ましい経済力だな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:46:02.92 ID:uOTsHsoa0
よく食べる奴はご飯代だけでも節約できると思う
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:46:03.56 ID:WoMZXW0Oi
昼600
夜700
お菓子500
こんくらい
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:51:15.48 ID:srR2ssKsi
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 14:53:17.56 ID:+3QT3EbM0
一番はそのバイト先のまかないをいただく
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 15:05:57.34 ID:YIlBMatK0
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 15:07:26.30 ID:QaQ9aZG20
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 16:11:36.54 ID:3ma4/53u0
昼 昨日の残った食材で料理250円ぐらい
夜 250円ぐらい
3食だけ見れば安いかもしれんが俺の場合1ヶ月でバナナと納豆だけで1万円は軽くいくからな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 16:21:54.40 ID:2UVFrIea0
服とかに金かけないから食費は贅沢にしてる
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 16:28:15.10 ID:nZfpZddu0
むしろ1000円超えるとブルジョワとかどんだけ苦学生だよ
奨学金でももらえ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 16:13:01.23 ID:Ct0W7wlH0
健康費と考えればいくらでも出せるわ
コメント