
1:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:23:31.74 ID: dPTXR9kad.net
あかんやろ…
2:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:24:15.18 ID: xLpfcZgkd.net
ガチでくさ3:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:24:20.67 ID: 6kK5/lQL0.net
パクリどころか同じ画像じゃん4:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:24:25.46 ID: 2Y1+/+P/0.net
背景そのまんまは草5:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:24:30.96 ID: Srjb0BVa0.net
探せば余罪ありそう7:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:24:56.77 ID: Li6jYW+Fd.net
トレースとかそういう次元じゃないやんけ8:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:00.58 ID: PEjlp3eFx.net
ガイジバース9:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:09.56 ID: On51tmWf0.net
(アカン)10:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:13.75 ID: pjp8whO/0.net
面の皮厚いから言われてもほーんって思ってそう386:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:09:11.39 ID: X0SVLeOua.net
>>10MTGはイラストの権利をイラストレーターやなくてウィザーズ社が持ってるから
アメリカ企業やし親会社は超大手のハズブロやし即裁判とか言い出すぞ
11:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:18.65 ID: 41nm1zyVd.net
イラストだけはガチと言われてるのにこれ16:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:58.21 ID: oBF28zYB0.net
>>11なにが残るんですかね・・・
12:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:22.12 ID: Y/WRRR7Vd.net
MTGはフリー素材だった...!?13:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:34.67 ID: /uLUDLSU0.net
このまま裁判起こされて白猫のパクリって言われるまでがながれやろ?15:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:25:56.39 ID: y+JE7jM00.net
炎上商法しかできなくなったオワコンゲー22:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:26:36.30 ID: pc6G1z68a.net
パクリでもトレースでもなくそのまんま使ってて草23:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:00.88 ID: gWp1rBfb0.net
>>22そのまんまに見えるのか...
39:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:28:08.99 ID: FehDXVUQ0.net
>>23上のステンドグラスの切り分けもそうだけどしたの人間とオブジェも同じ形じゃん
45:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:28:47.37 ID: SoiCZY+0d.net
>>23むしろ見えない奴がいるのか...w
24:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:02.07 ID: 2ry3Smyk0.net
草26:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:14.11 ID: 5nJj5L3f0.net
差し替えやろな30:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:23.41 ID: NN6xnxRA0.net
mtgをぶっ壊してやるという宣戦布告やぞ31:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:30.93 ID: 96TBERuU0.net
(背景ならバレへんやろ……)32:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:38.10 ID: 2Y1+/+P/0.net
MTG側から訴えられるよなこれ?51:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:29:48.50 ID: qcEzjZor0.net
>>32こんなんで訴えて勝ち目あるんか
57:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:30:55.02 ID: KijU2Xn1a.net
>>51勝ち目どころか根こそぎやぞ
33:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:46.32 ID: FBhIP3o3a.net
探せばもっと出て来そう34:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:46.54 ID: +PVmFiZn0.net
でもシャドバのほうがイラストキレイじゃんよって勝者シャドバ
35:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:52.28 ID: AL/gWsZ00.net
パクリどころの話じゃなくて草36:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:27:55.68 ID: oFlHLHGe0.net
オマージュ定期38:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:28:07.55 ID: Taagr5nj0.net
ガチで同じやんなんで問題になってへんの
40:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:28:13.26 ID: PS35J0Ou0.net
こっちもMTGにあってもおかしくなさそうなイラストだけど
実際どうなん
75:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:33:56.89 ID: aXMlxAem0.net
>>40確かにこんな感じの島見たことあるわ
153:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:43:15.55 ID: bI/o1nTw0.net
>>40ア●ルにいれたら気持ち良さそう
86:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:36:06.32 ID: tLhUWtmw0.net
>>40背景はともかく1のやつと似たようなイラストやん
こいつこれしか描けんのか
246:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:53:16.19 ID: VeId9oPg0.net
>>86そういうコンセプトって普通気づくよね
42:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:28:35.14 ID: J0xoWpchd.net
パクるなら白緑の方がバレんかったやろ43:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:28:37.26 ID: I7Z2NFILp.net
角度が若干違うからセーフ62:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:31:45.16 ID: BGzQ8lwY0.net
トレスどころかコピペで草アカンやろ
63:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:31:54.97 ID: PS35J0Ou0.net
MTGのイラストレーターとは完全に別人
というか仮に同一人物だったとして他社で使うなよ
170:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:44:41.32 ID: b6M06PXq0.net
>>63N.Aってぴあかすで配信してる人だよな
パクリ絵師と並べられて可哀想
65:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:32:00.81 ID: ObvLXMBv0.net
割とガチパクリやんか66:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:32:19.11 ID: T36cDHS10.net
ガイジ専用ゲームだからってこんなガイジムーブ決めたらダメでしょKMRはちゃんと介護しろよ
70:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:32:52.85 ID: 8KEP6lw10.net
丸パクリでも気づけるのすごいなMTGの方は強いカードなん?
79:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:34:45.58 ID: BGzQ8lwY0.net
>>70デュアルランドやし普通に強い
71:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:32:53.35 ID: VKaU9Z3x0.net
盤外戦術がどうこう言われてた時やったらもっと盛り上がってたやろうけど炎上らしい炎上するんやろか今更77:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:34:23.78 ID: g62HO+Pra.net
パクリ大好きサイゲだからセーフ82:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:35:40.68 ID: 7Kw9+wn80.net
こういう風に何も知らないガイジが騒いで五輪エンブレム問題が生まれたんやなって89:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:36:08.63 ID: GQe429Gh0.net
>>82でも盗作なのは間違いないよね
85:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:36:00.37 ID: Ub+IfIMWd.net
どっちも同じ素材使ってるだけやろ109:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:38:34.91 ID: Qlakohvtr.net
>>85シャドバガイジって素材イラストを丸々カード化するほどMTGサイドがアホやと思ってるんか?
まじで知能低下してるからシャドバやめたほうがええで
97:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:37:24.75 ID: /493OF5V0.net
トレスはあかんやろ125:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:56.01 ID: 13pvmzl3H.net
>>97これ多分コピペやろ
104:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:38:06.81 ID: S92rfyKE0.net
何でmtgからパクるんや絶対ばれるやん
105:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:38:08.78 ID: UGhmGiKKa.net
コピーカードに落書きしてオリジナル効果付けてたガイジが消防の頃おったやん?それや
111:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:38:46.92 ID: 70gnNyS60.net
お前ら忘れてるかもしれんけどゲームシステムからパクってるからな今更よ
118:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:33.64 ID: cWsGFhPz0.net
>>111すべてのTCGはMTGのパクりやからそれはええねん
114:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:14.23 ID: KbyzFcwK0.net

シャドバにピッタリの名前のカードあるで
これパクれや
116:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:22.39 ID: HrYI2exV0.net
むしろMTGみたいなマイナーカードゲームがシャドバのおかげで注目されるんやから感謝せなあかんくね?117:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:25.43 ID: 9l5C/5u30.net
よりにもよってショックランドをパクるとか怖いもの知らずやな120:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:37.83 ID: JenrO8w20.net
一方神ゲーのハースストーンさん
142:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:41:43.97 ID: xevOOgoX0.net
>>120草
213:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:49:48.59 ID: 9l5C/5u30.net
>>120見切れてるけど1/1のトークン7個出すとこまで同じじゃねーか
236:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:52:33.92 ID: Zc/LHuY90.net
>>120つよい
122:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:39:40.93 ID: t3Ywnjxna.net
MTGは絵が綺麗やからなみんなパクる
127:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:40:02.31 ID: rJl5+61x0.net
悲しいかな、ユーザーが減りすぎてあまり問題が大事にならないという皮肉やね
131:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:40:40.87 ID: q+F6JN6ta.net
これもうMTG=シャドウバースやろ137:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:41:24.80 ID: 2Y1+/+P/0.net
>>131MTGに失礼すぎるやろ
155:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:43:26.65 ID: CpbBN3Lm0.net
>>131プロデューサーのKMRが藤井くんに似てるから実質将棋やぞ
135:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:40:57.89 ID: 9MGDjFpv0.net
草どうせ安いからって中国人イラストレーター使ったんやろなあ
149:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:42:48.96 ID: kzBp0oima.net
MTGは種族の壁を超えてプレイされてるからな
162:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:43:57.79 ID: 6kK5/lQL0.net
>>149かわヨ
157:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:43:31.43 ID: n0t+9nNFd.net
小学生の書いたイラストをカードにしたデュエマって神やな185:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:46:56.44 ID: Ng9K52hX0.net
>>157公募イラストなのにセンスあるカード多いわ
187:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:47:13.11 ID: VKaU9Z3x0.net
>>157弾跨いでこういうことするのええよな
↓
231:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:51:54.24 ID: +VEVrbHEd.net
>>157I amほんとすき
225:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:51:25.87 ID: Zl1huKbg0.net
やらかしたのはFrey Wongっていう中国人のフリーランスイラストレーターやなこれ他のも盗作やないんか?
https://www.artstation.com/forsaken
![]()
![]()
243:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:53:03.91 ID: 0e3wmV4O0.net
>>225たしかに背景全部盗作にみえてきた
227:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:51:30.82 ID: TIHIpEMN0.net
サイゲ喧嘩うってんな257:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:54:43.83 ID: gQPqwZXG0.net
絵さえ違えば効果丸パクリしたって大丈夫ってドラクエさんが言ってた
264:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:55:50.72 ID: xevOOgoX0.net
>>257ニフラムは敵だけだから違う効果だぞ
270:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:56:17.23 ID: gQPqwZXG0.net
>>264ほんまやんけどっちもエアプ何バレてもうた
309:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:00:46.26 ID: tnppyhXPd.net
>>270完全に効果も能力も同じカードならいくつもあるからセーフ
279:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:57:16.06 ID: Zl1huKbg0.net
ぶっちゃけこれに関してはサイゲがかわいそうやわこんな有名なカードで気付かんのも悪いっちゃ悪いけどな281:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:57:29.03 ID: Mb7kVg4Ba.net
カード沢山下請けに描かせてたりしたらそういうことも起こりそうやね297:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)21:59:21.33 ID: iq/bWVkRd.net
シャドウバース最低だな引退します
311:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:01:08.32 ID: BGzQ8lwY0.net
うーんこれはアウトw※GIF

413:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:13:45.91 ID: IgTi657ad.net
>>311あかん…
312:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:01:42.27 ID: bVrEvtXU0.net
>>311草
346:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:05:24.08 ID: a2ris4qi0.net
プロ盛り上げなきゃいけない時期にやってしまいましたなぁ360:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:06:34.67 ID: BPUEFekYd.net
サイゲの伝統芸439:風吹けば名無し : 2018/03/10(土)22:19:09.98 ID: qQL9lv0m0.net
パクリとか気にするような奴はシャドバなんてそもそもやってないだろうからノーダメージや引用元:【悲報】シャドウバース、MTGのイラストを丸パクリしてしまう



コメント