
1:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:58:02.16 ID: 8FSB0g/LM.net
就活ってこんなにやる事多かったんか嫌な汗が止まらん
2:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:58:23.56 ID: 8FSB0g/LM.net
就活成功させた奴はどうやったんや327:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:23:37.08 ID: xkJUeshv0.net
>>2コネコネアンドコメ
3:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:58:40.75 ID: 8FSB0g/LM.net
辛すぎる4:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:58:50.54 ID: VZ/M6Uq9a.net
みんな失敗してるんやで5:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:07.65 ID: 8FSB0g/LM.net
>>4そうなん?
ワイ無職になりそうや
6:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:08.80 ID: RISS1cAe0.net
ワイは早々に諦めて自営業128:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:11:25.48 ID: k3YKb4gY0.net
>>6何を自営しとるん?
301:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:22:05.49 ID: au4E1V3Sa.net
>>128警備
7:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:20.25 ID: zkfbq57wd.net
まだ間に合うで11:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:53.69 ID: 8FSB0g/LM.net
>>7大手の説明会もう行けるとこないんやが
20:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:50.29 ID: 23HNHsoIa.net
>>11追加出るとこは出るやろ
8:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:28.71 ID: 8FSB0g/LM.net
説明会今頃探してももうほとんど埋まってて草714:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:44:34.17 ID: WP5QnXYW0.net
>>8第二回三回目を狙うしかない
783:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:48:06.48 ID: mKiYpbn2a.net
>>8電話したら大抵入れてもらえるで
9:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:47.07 ID: 3jboYn0Kd.net
(公務員に)切り替えていく10:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:49.44 ID: legBT0+b0.net
どんだけ準備するかやろあとは慣れ
12:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)19:59:58.57 ID: PuaSDPIe0.net
仕事はその10倍は辛いぞ13:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:00.01 ID: Xto4UuEl0.net
今更履歴書書いてるやつ見下してるわw16:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:36.71 ID: 8FSB0g/LM.net
>>13履歴書とかまだ書いてへんで…
14:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:00.19 ID: lDY0JA0+0.net
何がつらいの?今んとこ説明会行くだけやんけ15:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:19.48 ID: 8FSB0g/LM.net
就活解禁11日目にしてもう社会から追い出された気分18:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:47.98 ID: ood8+aoj0.net
>>15この10日間何やってたん?
25:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:32.11 ID: 8FSB0g/LM.net
>>18睡眠、なんj、オ●ニー
139:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:12:05.62 ID: k3YKb4gY0.net
>>25草
360:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:26:30.82 ID: FDfXrXou0.net
>>25ちな18卒のワイもそんなもんだから大丈夫やで☺
4月から痛い目会うやろうし
17:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:37.79 ID: x2Jw0L8e0.net
ワイは高卒無職や!21:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:00:51.71 ID: DptkKJsE0.net
要は出世ガチャやぞ22:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:02.11 ID: 8FSB0g/LM.net
公務員か今からでも間に合うんかな
814:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:49:51.36 ID: CZRdNN8ir.net
>>22高望みせず堅実に勉強すれば公務員はなんとでもなる
イッチの基礎学力がある前提だが
23:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:30.43 ID: 57bCPFpYr.net
就活失敗する理由の9割が「高望み」やからな就活浪人したくなきゃ自分にあった企業を受けるんやで
30:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:02:09.96 ID: 8FSB0g/LM.net
>>23何があってるかもわからん
そもそも中小企業の名前なんてほとんど知らんから大企業受けるしかないんや
35:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:02:52.15 ID: 6ApuiGrL0.net
>>30ガイジ
24:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:30.81 ID: WZY2UnYS0.net
ええやん来年の4月には派遣登録会に行ってるイッチが見えるで
26:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:44.21 ID: kYD1YPoQd.net
働いたらもっと大変やぞ34:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:02:31.65 ID: 8FSB0g/LM.net
>>26死ぬしかないんかもう
28:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:57.40 ID: Wbho4te+0.net
就活成功した後が本番やぞまだ地獄の入り口にも入ってない
29:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:01:59.01 ID: 9bb7LyP5p.net
嘘つき大会43:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:23.69 ID: 23HNHsoIa.net
>>290を1にする→アウト
1を10にする→セーフ
33:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:02:26.42 ID: /RF/h6Os0.net
イッチの学歴は?学歴によっては全然大手だって説明会あるだろ
40:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:12.35 ID: 8FSB0g/LM.net
学歴はニッコマやで45:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:45.46 ID: 6ApuiGrL0.net
>>40もう死ぬしかないね
56:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:05:07.56 ID: tE177UtV0.net
>>40あっ、そっかぁ…
41:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:15.16 ID: NkbyYmOj0.net
わい内定式のギリギリまで決まってなかったけどわりかし大手やでそんなもんや
54:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:04:47.37 ID: 8FSB0g/LM.net
>>41こマ?どういう流れで決めたんや
61:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:05:49.58 ID: NkbyYmOj0.net
>>54技術職採用やから多少はね?
プログラミング趣味やから書いたコード持ってて面接受けて〜って感じやな
42:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:22.76 ID: Z3BDcZ2NK.net
無能でもコミュ力あれば人事騙して就職できるからなあ44:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:44.63 ID: 8FSB0g/LM.net
あかん 手が震えてきた脱糞しそう
46:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:47.20 ID: a9Iw6iRN0.net
内定決まっても地獄、決まらんでも地獄や47:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:03:47.38 ID: +rkWrNAt0.net
その戦いに勝っても40年の懲役が待ってるだけだけどなそんな悲観的だと耐えられんで
流れに身を任せるんや
51:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:04:38.38 ID: vSujrD/xp.net
ユニクロとか舐めてて余裕ぶっこいてたら、GDで殺されたわ57:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:05:21.84 ID: 8FSB0g/LM.net
ニッコマあかんのか大手は入れんのか
67:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:06:24.21 ID: 23HNHsoIa.net
>>57ニッコマで大手行くのは体育会系と一般職やろ
58:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:05:25.22 ID: vPf1x2260.net
15卒地底ニートワイ、若かりし頃のワイを見てるようで和む63:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:06:06.60 ID: LnSfTmNNd.net
有能は一年前から準備してるぞシンプルに遅い
66:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:06:19.00 ID: EOtB1dyNa.net
この時期で慌ててるってことは文カスか70:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:02.32 ID: 8FSB0g/LM.net
>>66文系やで
ちなノンゼミ
82:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:53.84 ID: 5V1fT4gu0.net
>>70ノンゼミはいかんでしょ
71:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:11.75 ID: 4Gtp5FODd.net
就活ってよく分からんよな採用枠次第じゃ子会社が親会社より難易度高いケースとかあるし
81:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:51.13 ID: NkbyYmOj0.net
>>71まあ極論すれば枠が空いてなきゃどんなブラックでも入れんしな
72:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:14.29 ID: b+y65y1h0.net
就活必勝のコツは身の程を知ることやな76:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:36.67 ID: KgoP9dEd0.net
>>72コツとか無いやろ
73:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:17.73 ID: 9fLfG4690.net
ワイ、今日もセミナーで疲弊就活ってこんな忙しいんか
83:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:56.85 ID: /ERuYA75d.net
>>73セミナーってなんなん?座談会とか?
87:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:08:15.73 ID: 9fLfG4690.net
>>83せやで
77:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:07:41.41 ID: WFOSNffZ0.net
ワイ今度初面接なんやが酒入れていくで90:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:08:34.82 ID: 4tytmAwGd.net
就職出世
降格
左遷
転職
結婚
出産
子育て
葬式
就活なんて序章にすぎない
105:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:10:07.11 ID: AA1adyOTa.net
>>90順番滅茶苦茶やんけ。
91:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:08:41.78 ID: 8FSB0g/LM.net
スーツも買ってないンゴwあ、これやばいかホンマに
96:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:09:22.02 ID: bB2N7OT+0.net
>>91えぇ…
説明会も一個も参加してないんか?
103:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:09:48.90 ID: 8FSB0g/LM.net
>>96これから行けるとこ何個か見てみるンゴ
125:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:11:16.64 ID: bB2N7OT+0.net
>>103学内説明会とかあるやろ?
134:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:11:44.44 ID: 8FSB0g/LM.net
>>125一個も出てないわ
213:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:16:55.22 ID: k3YKb4gY0.net
>>134おめぇゲェジか?
102:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:09:46.64 ID: ArFiR7QGp.net
今まで何やっとったんや109:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:10:14.04 ID: 8FSB0g/LM.net
人材難ってマジなん?130:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:11:33.25 ID: O14iUfNg0.net
>>109有能な奴から優良ホワイトに入っていくからそうじゃないところは人足りんのは当然よな
110:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:10:15.14 ID: sm4Kj+3Y0.net
やる気ありゃなんとかなるやる気なかったおかげで二留1ニートしたわ
116:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:10:42.06 ID: Rfrixhl9a.net
夏にインターン行ったとこ内定出たぞ120:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:10:59.05 ID: 8FSB0g/LM.net
インターンも一つも行ってない131:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:11:37.61 ID: DjMaXTqla.net
就活なんていくらでも楽できるしやり込みもできるぞゲーム感覚でやれとは言わんが 楽しめ
142:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:12:21.03 ID: 38oT051m0.net
働きだしたら就活の苦労なんてお遊びやったわ
153:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:13:00.45 ID: K8LhndO2d.net
公務員はおすすめせんわすでにワイの友達二人壊れかけた
171:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:14:17.73 ID: XHAjc6hLa.net
>>153人間関係か?
180:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:14:41.61 ID: K8LhndO2d.net
>>171残業と上司からの叱責やな
194:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:15:29.03 ID: XHAjc6hLa.net
>>180ヒェッ
国家公務員一般職とか?
199:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:15:47.66 ID: K8LhndO2d.net
>>194地方公務員やな
232:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:17:46.77 ID: XHAjc6hLa.net
>>199マ?ワイ地方やけどあんまり聞かんなあ
ちなみに都内?
278:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:20:29.54 ID: 6ApuiGrL0.net
>>232公務員なんてどこも人間関係クソやろ
162:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:13:44.46 ID: l9gnf4R30.net
初めに中小の選考受けまくって面接慣れしたわ164:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:13:51.88 ID: 5PYjjq460.net
何すればいいかわからず何もやっとらん175:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:14:26.01 ID: ACQRgLVva.net
186:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:15:01.35 ID: E6E7Ay/9M.net
>>175嘘やろこれ?
447:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:31:36.29 ID: lz1J1h/bd.net
>>175こんな大人になりたくないって
子供の頃みんな思ってたんじゃないですかねえ
471:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:33:03.41 ID: LlOq/qML0.net
>>175こんなんになりたくないって思ってたけどこれになりそうやわ
554:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:37:06.94 ID: jHnHirJQ0.net
>>471自分は特別だと思っていたのが、選別される側になるからな
193:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:15:27.28 ID: 76GHf8vPM.net
格好で個性だそうとするのアリ?211:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:16:30.37 ID: l9gnf4R30.net
>>193アパレルとかならアリじゃね
金融とか堅いようなところだと逆効果だと
179:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:14:40.20 ID: 5Kr2AU3k0.net
入る前からホワイトがどうとか抜かしとる奴アホやろあんまなめてると入社してから死ぬぞ
190:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:15:15.20 ID: H1x95gNN0.net
>>179全ては人間関係なのにな
203:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:15:57.12 ID: QDQn1Ht/p.net
心に残ったこと、とか大切にしてること、みたいな漠然とした質問にはどう答えればええねん盛る以前に書くことが思い浮かばん
233:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:17:49.07 ID: 6tyEi7XoM.net
>>203何も考えず何も経験もせず生きてきたポンコツを弾く良い質問かもな
244:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:18:31.76 ID: p1C0CNPL0.net
>>233なんJ民の多くのゴミはこれで死ぬからな
246:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:18:35.41 ID: k3YKb4gY0.net
>>233なるほどな
256:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:19:07.24 ID: QDQn1Ht/p.net
>>233ほんま良くできとるわクソが
452:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:31:53.49 ID: IJE06tK+0.net
>>233お、そうだな
371:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:27:05.23 ID: X4NSRtWg0.net
売り手市場やからって大企業受けまくって撃沈して結局中小に収まるのが大半やから気楽に受けるんやで378:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:27:25.02 ID: J+7CtpA3p.net
>>371多分これワイやわ
死にたい
382:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:27:37.91 ID: Ht7sHNFR0.net
学生生活終われば後はずっと奴隷な事実夢を見ることも無くただ死ぬまで働く日々や良かったな
411:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:29:22.46 ID: twQSO6FU0.net
>>382ネットだけやでそんなこと言うのは
趣味や家庭を両立させてる社会人なんていくらでもおるわ
419:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:29:59.20 ID: boghwvry0.net
>>382でもワイが一番ブルーやったのは入社式の前の日やったな
なんだかんだなんとかなるで
418:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:29:48.49 ID: eFvI2DDZ0.net
2月後半から就活初めてまだ一次面接すら行ってないがやばい?429:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:30:26.10 ID: Ff5K0QQN0.net
>>418やばないやろ
438:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:31:02.15 ID: l9gnf4R30.net
>>418そんなもんじゃね?
ワイも去年は3月から就活始めたけど一次面接始まったの4月中旬くらいやったしな
507:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:35:05.07 ID: eFvI2DDZ0.net
>>438それ聞いて安心したわ
気軽に準備しとくわ
547:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:36:47.70 ID: p83FK02Md.net
>>507面接始まってるのなんて経団連入ってないとこくらいやろ
民間で面接始まってるのは間違いなくヤバイとこや
420:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:29:59.30 ID: JAKBwYos0.net
大企業と中小企業はわかるやろ問題は大手の基準や
433:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:30:41.50 ID: WFOSNffZ0.net
>>420せや
ワイが聞きたかったのはそれや
503:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:34:53.41 ID: twQSO6FU0.net
>>433中小企業は法的に明確な根拠あるけど、大手・大企業はこれといった定義ないで
東証一部上場とか売上高とか従業員数とか有価証券報告書とか諸々調べて自分で決めるしかない
421:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:30:00.23 ID: 9wJS/RXS0.net
なんもしてねえわ まじで424:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:30:14.11 ID: KFN+BG1X6.net
就活嫌になっから推薦使うわ490:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:34:21.99 ID: qxUcJjT80.net
吐きそう593:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:38:45.93 ID: j9orcX8P0.net
まだ全然間に合うからヘーキヘーキ608:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:39:30.36 ID: 3Q0TZK2hd.net
ワイ18卒やけど就活せずに今日も元気にスロット行ったで625:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:40:07.41 ID: ED/6fT4l0.net
学生時代なんもしてなかったから捏造で乗り切ったわ644:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:41:17.91 ID: fOFRVSxka.net
>>625どんくらい捏造したんや
1あるのから盛るのはええらしいが
674:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:42:40.73 ID: ED/6fT4l0.net
>>6440から100やぞ
存在しないサークルの話したり
690:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:43:23.50 ID: VDoAAnHT0.net
>>674よくそれでやりとおせたな
634:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:40:37.62 ID: 7JkDmIYq0.net
敵「なんもせず第一志望受かった」839:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:51:02.01 ID: l7yUgZRz0.net
面接官「今から時間与えるからなにしても良いから君の熱意を表現してくれ」これ言われた時はマジで頭真っ白なったわ
しゃーないから「私の出身の西宮に因んで、野々村竜太郎になりきって熱意伝えます」って言って3分くらい絶叫したわ
最初は変な空気だったけど手を耳の横に当てるポーズで面接官もさすがに吹き出してた
なお落とされた模様
867:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:52:27.82 ID: qcjcbXzMa.net
>>839そんなん草生える
885:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:53:02.78 ID: tr7eneHa0.net
>>839草
898:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:54:20.07 ID: H8JMIx2D0.net
>>839面接疲れの面接官を楽しませるだけで
終わってしまったか...
お疲れさん
938:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:56:39.96 ID: 7ygWVyxV0.net
必死になって就職してもたいした給料でもない悲しさ980:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:59:10.55 ID: TlkdXYJZ0.net
本気でユーチューバーやった方がいい気がして来た990:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:59:56.77 ID: xGCiUibs0.net
>>980これはある ガチで取り組んだらネットで稼ぐ方が楽やろって思うわ
995:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)21:00:46.41 ID: HvZpqlm40.net
>>990んなわけねーだろ
何十万人のライバルがおるんや
493:風吹けば名無し : 2018/03/11(日)20:34:29.78 ID: +0icR/tl0.net
学生終わるとどう足掻いても地獄やから適当でええで引用元:ワイ、就活の恐ろしさに今頃気づき咽び泣く

コメント