
1:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:32:01.07 ID: 0mp9hpRd0.net
何歌えばええんや…2:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:32:28.09 ID: r3lmT7Cf0.net
米津3:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:32:31.63 ID: 0mp9hpRd0.net
モテJ民アドバイスクレメンス…4:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:32:51.72 ID: 3F3pF3vZ0.net
聞き手に徹しろや聞き上手がもてるいうやろ12:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:33:32.18 ID: 0mp9hpRd0.net
>>4何人かで行くならまだしも二人で行って歌わんて嫌われるやろ絶対
26:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:26.97 ID: 3F3pF3vZ0.net
>>12それは固定観念やろだからもてへんのや
54:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:39:03.44 ID: Y0S26P3/M.net
>>12そういう当たり前の判断と気遣いが出来てるからおまえは大丈夫やで
自分の好きな歌で勝負してええ
68:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:41:11.27 ID: 0mp9hpRd0.net
>>54サンガツ
頑張るわ
5:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:32:54.93 ID: 0mp9hpRd0.net
米津なら多少は歌えるンゴ6:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:33:01.45 ID: asESD5820.net
オルフェンズのアレ7:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:33:03.49 ID: x5corSAI0.net
得意な曲はないんか?15:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:34:20.26 ID: 0mp9hpRd0.net
>>7得意のは古いラブソングとかやなぁ…
18:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:00.48 ID: XNZyxPidd.net
>>15古いってどれくらい古いんや濁すな
10:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:33:24.68 ID: XNZyxPidd.net
ジャニ系が無難11:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:33:31.56 ID: XzFbV6Z+r.net
打ち上げ花火14:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:34:08.95 ID: SejO3dUW0.net
ワンオク16:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:34:34.19 ID: zvWk1nDI0.net
まんぴーのGスポット17:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:34:35.31 ID: +ywSR5XV0.net
ハニーフラッシュ19:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:01.92 ID: /SmBOWFp0.net
GET WILD22:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:08.94 ID: bHqcfZal0.net
相手の年齢次第やろ24:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:25.13 ID: 0mp9hpRd0.net
君は薔薇より美しいとか心の旅とかよく歌うで36:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:36:36.85 ID: XNZyxPidd.net
>>24古すぎやろ……
25:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:25.88 ID: Hw3/Boj40.net
カラオケあるある考えとけ27:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:35:34.23 ID: 6sS4ndBb0.net
ラップは受けいいゾ32:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:36:28.23 ID: 0mp9hpRd0.net
>>27マ?引かれそうなイメージあるわ
ルパンザファイヤーと助演男優賞くらいしか歌えんけど
30:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:36:21.20 ID: A9qL8LsL0.net
大塚愛31:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:36:26.46 ID: 3F3pF3vZ0.net
聞きに徹してちゃんと批評するんや誉めるだけじゃあかん33:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:36:29.07 ID: CWPMT/Aoa.net
元カレ殺ス35:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:36:35.94 ID: bHqcfZal0.net
古い言うても5年前から50年前まであるやろ39:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:29.09 ID: dW+I7ObT0.net
東京音頭40:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:30.14 ID: SejO3dUW0.net
アニソンでええやろ41:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:35.60 ID: x5corSAI0.net
正直、ある程度以上に上手ければ何歌っても大丈夫やろ42:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:53.03 ID: 0mp9hpRd0.net
まんさんからしたら知ってる曲歌ってくれるのがええのか上手く歌えるけど知らん曲歌って欲しいのかってのが悩み所や51:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:38:38.42 ID: 34I4mO17M.net
>>42まんさん何歳?
52:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:38:53.76 ID: He1KIbpx0.net
>>42知らん曲でも上手いと思わせられるほど上手いならそれ歌えばええ
63:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:40:18.62 ID: 0mp9hpRd0.net
>>5120やで
>>52
この精神で行くわ
バックナンバーとかちょっと高いねん
43:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:53.16 ID: 8Nh/rrXDH.net
デスメタル44:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:55.07 ID: X+U5wuiya.net
back numberとかいう便利なバンド45:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:37:56.96 ID: 59FXEBsop.net
星野源歌っとけ46:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:38:02.24 ID: He1KIbpx0.net
米津玄師歌っとけばええやろ47:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:38:07.61 ID: 1dPCssaGM.net
国歌斉唱53:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:39:02.28 ID: XNZyxPidd.net
そもそもなんでカラオケ行くんや89:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:44:16.50 ID: 0mp9hpRd0.net
>>53こないだ初めて二人で映画行って飯行ってその時お互いカラオケ好きやってなって約束したんや
97:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:45:34.30 ID: 34I4mO17M.net
>>89その時どんなの歌う?とか話さなかったんか?
106:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:46:52.21 ID: XNZyxPidd.net
>>89向こうもカラオケ好きならええな
あんま気をつかい過ぎると向こうも気をつかってくるから程々に自分の好きな曲歌ってええんやない
向こうもそれで自分の好きな曲歌いやすくなるし
55:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:39:07.69 ID: 3MXOLwfT0.net
ミスチルでええぞ60:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:39:51.96 ID: r3lmT7Cf0.net
てか女と2人でカラオケって歌う必要ある?62:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:40:16.01 ID: He1KIbpx0.net
>>60歌うやろ普通に
70:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:41:26.32 ID: r3lmT7Cf0.net
>>62男女二人のカラオケってカラオケしに行くんちゃうやろ普通
77:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:42:30.78 ID: He1KIbpx0.net
>>70ないない
しょっぱな変なとこで手出すなんかクソ印象悪いで
二度と会う気ない女ならそれでええけどなあ
79:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:42:45.31 ID: ZzHbd+e/M.net
>>70お前カラオケをラブホか何かと勘違いしてんのか
91:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:44:23.96 ID: SejO3dUW0.net
>>70カラオケ屋でエロいこと始めると大急ぎで店員くるで
94:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:45:05.80 ID: Fkg6iMrB0.net
>>91じゃあ手こきカラオケって無理なんか
101:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:46:07.93 ID: SejO3dUW0.net
>>94防犯カメラから見えない位置ならおk
65:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:40:52.50 ID: 8XJmAT1M0.net
最初はテンションが上がりきってないからバラードが基本やぞ中盤もオーバーヒートを防ぐためにバラードや
最後も締めるためにしっとりとバラードがええな
66:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:40:54.62 ID: 1eigAd6WM.net
さだまさしええで67:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:41:01.51 ID: ZzHbd+e/M.net
三代目歌っとけばオッケー69:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:41:20.52 ID: He1KIbpx0.net
カラオケでなんかエロいことするよりそこはそこで楽しんでその後エロいことに誘った方がええで好印象や
72:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:41:51.01 ID: Dz9G8oh20.net
童心に帰っておジャ魔女カーニバルかDANZENふたりはプリキュア歌おう!中盤あたりで歌えば盛り上がること間違いなしや!!
78:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:42:37.39 ID: fS5goOGU0.net
バラードはやめとけ2人でしっとりしてもしゃーないやろ
80:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:42:49.33 ID: 0mp9hpRd0.net
よっしゃ米津一応聴き込んどくわ86:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:43:58.02 ID: ZT0C9Ajv0.net
>>80ゆずとか盛り上がる系歌えばええやん
83:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:43:27.16 ID: Vq+JFNMg0.net
back number米津玄師
RADWIMPS
BUMP OF CHICKEN
この辺りでええやろ
後は適当にロキノン系攻めるかゆずとかコブクロみたいなヒット曲あるユニット系攻めるか。まぁ究極言えば双方楽しめればなんでもええんやけどな
85:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:43:54.62 ID: 34I4mO17M.net
ONE OK ROCKやろ二十歳の女なら
87:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:43:59.84 ID: He1KIbpx0.net
知らん曲も一、二曲歌ってええんやで微塵も個性ない奴と思われんのも嫌やし
90:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:44:21.69 ID: x5corSAI0.net
初っぱなからきまぐれロマンティックをノリノリで歌って掴むのオススメやで私が歌いたかったって言われるレアケースはあるけど大概盛り上がるわ
93:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:44:47.33 ID: 0vG3Qd3v0.net
クリープハイプ女受け抜群96:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:45:30.40 ID: pW80YSm3p.net
最近のbacknumberとかRADWIMPS98:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:45:39.81 ID: BHFYpBLX0.net
何歌うとか考えてる時点でキョドってて負けボカロでもなんでも好きな歌を自信もって歌えよ大事なのは上手いかどうか
上手けりゃその歌いいねって褒められるわ
99:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:45:45.83 ID: AwYFSd9Z0.net
UNISON SQUARE GARDENやろ102:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:46:08.11 ID: Vq+JFNMg0.net
>>99むしろ男が歌うとキモいであれ
103:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:46:25.91 ID: f7L2j+tY0.net
そんな状況でもワイはひたすらプリキュアの曲歌ってたで92:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)00:44:31.67 ID: 7tsws4Gt0.net
葛飾ラプソディー歌うとええで引用元:明日好きな女と二人でカラオケ行くんやが

コメント