
1:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:26:04.08 ID: 9/8ovUE00.net
芸人一同「それはクレーマー」さんま御殿より
踊る!さんま御殿! 和牛②
— mo-eewa。 (@mo_oo52) 2018年3月13日
水田さんの最近ムカついた出来事とは pic.twitter.com/8O0ojc3oZM
踊る!さんま御殿! 和牛③
— mo-eewa。 (@mo_oo52) 2018年3月13日
怒ってます笑 pic.twitter.com/MtRMaxbHi2
踊る!さんま御殿! 和牛④
— mo-eewa。 (@mo_oo52) 2018年3月13日
隣で相方を静かに見守った川西さん👌🏻笑 pic.twitter.com/t84VafI55F
3:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:26:30.26 ID: G2Diqdqa0.net
ランチで17分待たせるのもおかしいけどな8:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:26:58.87 ID: 9/8ovUE00.net
>>3だよなンゴ
水田はおかしいって言ってる奴も結構居てびっくりしてる
4:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:26:31.26 ID: 9/8ovUE00.net
ワイもキレるわ5:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:26:42.05 ID: zpoHDt+L0.net
17分は長いな7:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:26:52.24 ID: ndwF/Nr2d.net
いやさすがにキレるやろ9:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:27:24.81 ID: RKrM9Uaq0.net
15越えたらムカつくわな10:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:27:31.04 ID: ABgVBMoQ0.net
こういうやつって怒る理由探してるだけなんだよな途中で聞かずにわざと待って怒り出す
15:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:28:05.63 ID: 9/8ovUE00.net
>>10途中で聞いたらしいで
まだか?って
11:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:27:48.51 ID: Tc1EjCz80.net
キレるかは置いといて流石に苦情は言うわ12:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:27:48.78 ID: CaZQfce90.net
17分ってきっちり数えてるのがいかにも水田って感じがしてキモい13:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:27:50.12 ID: RAaNrBlad.net
水田は元プロやからキレるやろ18:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:28:35.51 ID: Dd5mZsn70.net
17分っていうのが水田を表しているな19:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:28:38.12 ID: /1fMh9TJ0.net
ランチで17分は遅いな21:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:28:41.90 ID: ugmnWbwhp.net
17分は流石にクソやろ23:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:28:45.69 ID: 9/8ovUE00.net
芸人一同の「それはクレーマーやわ」みたいなのがワイは納得できんねん29:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:29:39.06 ID: H7Flce3o0.net
>>23この頃の特にゴールデンタイムに出てる芸人って不用意な発言とか恐れすぎやろ絶対本心では思ってないわ
34:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:30:06.07 ID: ZeRFWDlpd.net
>>29わかる
本当テレビつまらんわ
47:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:31:59.31 ID: 9/8ovUE00.net
>>29絶対そうよな、さすがにおかしいわ
25:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:29:16.65 ID: SQCwFRkc0.net
店もろくでもないけどキレるのは沸点低いわ二度と行かないだけやろ普通39:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:30:51.23 ID: 1AeZiy0/a.net
>>25十分キレとるやん
28:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:29:38.04 ID: GjvZ5DPC0.net
水田だから本当は2分くらいの話を盛ってる31:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:29:48.86 ID: ckk+zQAda.net
気長に待てや 短気やなあ33:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:30:02.92 ID: 9/8ovUE00.net
ちなみに、「もういらないです。お金は払います」って言うて帰ったらしい
ちなみに、ライスセットの料金も取られてたもよう
215:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:46:47.04 ID: ly60lOxL0.net
>>33お金は払わんでええやろ・・・
223:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:47:36.78 ID: 9/8ovUE00.net
>>215店への配慮や
料理を作り始めてたら申し訳ないとからそれは払うっていう水田の優しさや
243:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:48:37.22 ID: jSWcjn8Yd.net
>>223そんな配慮ある奴ならストップウォッチなんて使わないんだよなぁ
35:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:30:17.17 ID: ZvPzOObaa.net
水田の場合クレーマーキャラ理解してセルフプロデュースしてるけどほぼ実話という恐ろしさ38:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:30:49.19 ID: dQ4Jhziz0.net
水田がクレーマー風を演じてたから、悲鳴とかあがってたけど普通だよな40:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:31:04.69 ID: TFKBm+vo0.net
普通の奴なら15分って言いそうなのを17分って言うのが水田むしろ水田なら秒まで数えてそうなくらい
41:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:31:06.46 ID: 7NQUl21oa.net
松屋でカレーとサラダ頼んだら、なかなかサラダだけ来なかったことならあった45:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:31:21.96 ID: bBk/tDGM0.net
ランチで同行者居ったらそらそうなるわ46:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:31:29.93 ID: KzFj3ogLd.net
いやいやおまえら飲み会で乾杯のビールはきてるけどソフトドリンクが17分こんかったらキレるやろ
61:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:33:05.70 ID: cAR5ZwLkd.net
>>46飲みのソフドリとランチは違うやろ
51:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:32:11.05 ID: 972pyKZld.net
そもそも一緒にだすようにするもんだよ53:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:32:18.96 ID: fGhMCY2H0.net
忘れてたんやろこれ54:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:32:35.70 ID: LTp/HNOI0.net
梅沢富美男「ハンバーガー40個」店員「食べて行きますか?お持ち帰りですか?」
梅沢「状況判断できないのか!」
192:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:44:59.09 ID: ElvWblhj0.net
>>54富美男にはお見通しか
289:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:46.26 ID: pFRrlxk20.net
>>54腹ん中パンパンじゃねぇか!
55:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:32:35.78 ID: 972pyKZld.net
17分て1/4時間以上だぞ58:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:32:44.63 ID: iioQG7X+0.net
キレた(心の中で)59:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:32:59.60 ID: ObpXmtE70.net
遅れた理由聞いてから怒れよ忘れてたとかならまあ怒ってもええんちゃう
ワイは怒らんけど
65:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:33:19.64 ID: He1KIbpx0.net
不満は言ってもキレはせんわそれとも最近は不満言うことをキレる言うんか?
91:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:36:20.37 ID: mKHG6gvsd.net
>>65キレてて草
99:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:37:22.50 ID: IGzBUM970.net
>>91キレてへんわころすぞボゲ
66:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:33:27.67 ID: +NEBzRWY0.net
ラーメン食い終わって家帰れるくらい遅いな69:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:34:04.85 ID: EW1qUlrc0.net
遅れてもええけどあんまり遅いと忘れられてるんかと不安になるんやせめて忘れてないよアピールしてほしい
70:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:34:11.97 ID: ohVf0BJ8a.net
一緒におった後輩絶対気まずかったやろ71:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:34:17.31 ID: k5OFNKeB0.net
30分待って連れが食い終わってから料理出てきたがキレたりしなかったワイは逆に頭おかしい?
72:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:34:33.50 ID: 9/8ovUE00.net
デート行って自分の料理だけ先出てきて20分も相手の料理が出てこんかったらこまるわ
75:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:34:55.62 ID: He1KIbpx0.net
>>72困るな
二度と行かん
76:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:35:14.93 ID: 2DYtPsR+a.net
キレるのはわかるけどストップウォッチで時間測ったりその店に反省してもらいたいからって金だけ払って飯食わないってヤバイ奴やろワイはそんな奴と飯食いたくない
141:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:41:02.49 ID: He1KIbpx0.net
>>76お前のために言うてるんやで、みたいなん大阪人多いわ
他の地域の奴はなんも言わんけど見切る
159:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:42:13.06 ID: 6916HIrf0.net
>>141ただ単にストレス発散してるだけやぞ
201:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:43.77 ID: He1KIbpx0.net
>>159それはわかってんねんけど
大阪は相手のためを思って云々言うて押し付けがましい奴が多いねん
あれほんま嫌い
77:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:35:15.61 ID: m0qJ8ncFd.net
店側の事情や言い分によるわ78:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:35:17.38 ID: 3gnYwcOY0.net
水田ってどっちやっけ?93:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:36:32.36 ID: 7NQUl21oa.net
>>78回転寿司の店長してそうな方
144:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:41:09.05 ID: 3gnYwcOY0.net
>>93両方やんけ
81:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:35:39.47 ID: 9/8ovUE00.net
ワイも慣れ親しんだ連れとのしょうもないランチなら何分遅れてもかまへんで
飲食業として待たしまくるのはどうなん?って話や
84:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:35:44.99 ID: f6fxAjZQ0.net
キレるってのがどの程度なのかが知りたい
86:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:35:51.60 ID: Y9AYEJ/Lp.net
すまんわいがガイジだったら教えてほしいんやけどそもそも飯が17分来なかったのか
連れの料理が来る→それから17分経っても自分のが来なかったのか
どっちや
95:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:36:40.98 ID: +IZBV0pMM.net
>>86後者や
96:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:36:57.17 ID: 9/8ovUE00.net
>>86連れのパスタがきてから17分経っても来なかったんや
92:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:36:28.81 ID: OhrAuorT0.net
観てたけどあれを面白い話だと思ってテレビで喋るのはおかしいわ94:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:36:34.69 ID: Dl10acmsM.net
厨房の人間関係がむちゃくちゃで雰囲気最悪になっててまともに機能してない場合あるよな98:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:37:10.86 ID: Zz8tEkccp.net
水田はウザキャラで行こうとしてるんやろうけど不快に思う人多いから難しそうネタはおもろいのになー
102:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:37:30.00 ID: iDPUl+110.net
元プロだからその辺は人より敏感なんだろうな107:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:02.32 ID: AwYFSd9Z0.net
15分以内が目安やろ108:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:06.53 ID: 0dy2kRqUp.net
こういう提供遅れの対応された時、二度と行かないって言ってる奴はその店に何を期待して行ってるんだ?料理に期待してるんじゃないのか?
もしかして提供の早さに期待して行ってるのか?
109:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:08.08 ID: He1KIbpx0.net
相手に待たせんのは申し訳ないし気まずいからとりあえず食っとけ言うて先食わすけど相手食ってる間はそんな喋られんし間が持たんし結局気まずい
その後相手食い終わってから飯が来てこっちが食ってる間も気まずい
イラっとはする
110:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:13.01 ID: Trb+RyuPa.net
「こっからもっとヤバイですよ!」とか言いつつ「自分間違ったこと言ってます?」とも言ってるし主張がわからんわ
116:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:47.74 ID: TQXaq05o0.net
芸人が話してるから盛ってるかもしれんけど水田はかなりやべー奴らしい117:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:48.31 ID: SKfKHzXD0.net
同卓はできる限り一緒に出すもんやろ128:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:40:05.95 ID: 9/8ovUE00.net
>>117せやろ
でも、待ってあたりまえみたいに言うやつも結構おるねん
165:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:42:33.40 ID: SKfKHzXD0.net
>>128限度ってもんがあるわな
118:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:38:57.91 ID: gf76P1CN0.net
ずっと盛況な店と時間帯によって混む時間があるところでは話が違うなてか遅いと思っても一回も店側に不満言いたくなったことないな
121:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:39:26.56 ID: 9/8ovUE00.net
水田は「時間かかるメニューなら先そう言えばいい」「先に時間かかるメニューから調理し始めたらいい」
みたいなこというてた
134:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:40:44.57 ID: CuCwVoWgx.net
>>121正論定期
146:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:41:11.33 ID: 6916HIrf0.net
>>121単純に忙しい時間帯に行っただけや
すいてる時間帯なら作る側もなるべく一緒に出そうとか
そういうの考えて作っとるわ
172:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:13.98 ID: ZvPzOObaa.net
>>121水田のキレるポイントっていつもこういう「気配りがあるかないか」ってところやな
遅れたことにキレてるんじゃなくて遅れるなら前もってきちんと伝えてくれたら納得するのにってキレ方
188:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:44:17.73 ID: IGzBUM970.net
>>172そういう奴はどうしたっても文句言うわな
197:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:22.21 ID: 9/8ovUE00.net
>>172飲食業からすれば水田の言うてることはごもっともやと思うねんなー
飲食業じゃないからハッキリはわからんけど
123:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:39:37.89 ID: rhWp2pKSM.net
ワイ元飲食店店員だけど提供時間17分ずれたらさすがに文句行ってもええぞ
なんもおかしくない
125:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:39:45.44 ID: qz1klEn00.net
クレーマー気質なのがネタにも入ってるの草129:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:40:07.10 ID: yKyTmpNh0.net
漫才の中だけのキャラかと思ったらリアルも一緒という驚き151:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:41:42.24 ID: IGzBUM970.net
>>129リアルを芸に落とし込んだんやろ
130:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:40:08.06 ID: Y3rgKRv4p.net
ランチは10分以内に提供して欲しいわ135:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:40:46.41 ID: rlDLv5RA0.net
見てたけど相方がただ聞いてただけなのがあかんやろつっこめよ
168:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:42:59.11 ID: kpUoHZZ7a.net
>>135わいも思った
つっこめば笑いになってたのにクレーマーみたいになっててかわいそうやったわ
137:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:40:50.81 ID: EfULrFiAa.net
料理まだですか?←わかるストップウォッチで時間を測る←えぇ…
店長がお金はいいですよって言ってるのに飯食わずにお金払う←wwww!?!!?wwww
143:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:41:08.69 ID: 6kz1+5bC0.net
おかしくないわな キレなくてもいいけど155:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:41:49.54 ID: 9XKC/mdbp.net
ツレが食い終わってから出されるとか流石にキレるわ161:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:42:21.21 ID: jqH3xUSjM.net
>>15517分ありゃ普通に食い終わるな
158:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:42:12.90 ID: 1hOQJqs40.net
キレはしないがオペレーションがくそなのは間違いないから二度と行かないな
164:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:42:31.81 ID: RpKDL2wM0.net
逆に料理が遅いから作ってないの確認してもうええですって言うたら店側が過剰に謝って来るのやめてほしいこっちが悪いみたいになるやん
180:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:51.52 ID: 3dMlhjA/0.net
>>164申し訳ございません、ただいまお作りしております」
(忙しいの見たらわこるやろ、ほんとクソ客やわ、死ね)
やぞ
217:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:46:56.99 ID: 6kz1+5bC0.net
>>16430分くらい待って俺よりあとに来たやつが食い終わってもこねーから文句言ったら頼んだものとは違うメニュー持ってきたな
アタマが沸騰するってこういう事かあと思った
169:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:09.22 ID: isLXqbNs0.net
17分待たされた経験ねえわ最大限まてて10分。5分でイライラし始める
177:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:43.22 ID: qy5tGwXk0.net
>>169大丈夫?牛乳のむ?
171:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:13.76 ID: l83sFXNSd.net
あり得ないね俺ならこんな糞店クチコミで長々とクレーム書き込むレベル
173:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:27.06 ID: bBk/tDGM0.net
連れのが出てきて17分出てこなかったらもうそのまま待ってても出てこんやろ174:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:29.62 ID: 9/8ovUE00.net
連れはパスタやから5分で食い終わったもよう176:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:42.82 ID: tfRB+3pn0.net
ワイが正確に教えたら水田とA(後輩)で食事
水田は鶏肉料理、Aはパスタ
まずAのパスタ来る
水田「先食べてええで」
5分経っても来ない
水田「あと何分ですか?」
店員「あと7分です」
7分経っても来ない
あと5分経っても来ない(合計17分)
水田「時間ないんで帰ります。金は払います」
サンマ「これは水田が悪い」
みんな「そーだそーだ!」
水田「」
185:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:44:05.27 ID: 6ZXUXDH0d.net
>>176水田ってやつかわいそう
187:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:44:16.58 ID: tfRB+3pn0.net
>>176水田の主張は「普通は同時に持って来るやろ」
207:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:57.01 ID: 9/8ovUE00.net
>>176サンキュー
209:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:46:05.60 ID: w5T8SqYYM.net
>>176どう考えても店が悪い
218:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:46:57.35 ID: oIkNYqcS0.net
>>176こんなん実際にあったら8割の人はクレーム言うやろ
227:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:47:47.00 ID: FWkhZNrk0.net
>>176これチェーン店なら本社が謝罪するレベルやないか
233:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:48:03.18 ID: 9/8ovUE00.net
>>176これやで皆
266:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:50:23.85 ID: X5kahVaX0.net
>>233それやとしてもさんまが正しいんちゃうか
どちらを悪者した方が面白いか判断したんやろ
274:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:51:17.14 ID: 9/8ovUE00.net
>>266まあ、どっちにしても笑いが起こらんトークやったのは間違いないか
290:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:46.75 ID: tfRB+3pn0.net
>>274いうて今回のはさんまもアカンかったわ
水田は正しいけどお前の言い方ウザい、が正解やのに水田が間違ってる連呼やからな
304:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:41.45 ID: 9/8ovUE00.net
>>290あーそれだわ
291:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:47.51 ID: RpKDL2wM0.net
見てへんからあれやけどここで上手い返しがないのが一番あかんやろ店と水田どっちが悪いとかどうでもええわ
450:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)23:05:37.42 ID: kt3I3NITa.net
>>291これ
179:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:48.40 ID: UbT0KGcAp.net
一蘭で連れ食い終わってまだ来ないから流石にまーだ時間かかりそうですかね?聞いたらヘラヘラしながらの「すまん忘れてた今から作るわ」
には流石に殺意湧いたわ
サービスとかもなしやでありえへんやろ
235:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:48:10.82 ID: 3eYWkZvka.net
>>179流石にお前がガイジやろいつまで黙って待っとんねん
183:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:43:57.65 ID: He1KIbpx0.net
注文通ってます?あ、すみませんでした!今すぐ作ります!は居酒屋とかでは割とある別に気にならんけど
ランチは困るな
236:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:48:13.67 ID: 6kz1+5bC0.net
>>183居酒屋はメニューも多く注文数も細々と大量だからしゃーない
間違えないほうが難しい
194:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:16.91 ID: IZUBUWvy0.net
芸能人も今は視聴者の声にビビってるからな迂闊なこと言われへんのやろ
196:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:21.42 ID: 4oxkf2bAd.net
まあ忙しいからといって同じ卓の料理に17分差つけるのは作る奴がアホやわ平等に遅くしろや
202:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:53.31 ID: Z/hrXS7uM.net
「もういらないです。お金は払います」↑全然クレーマーじゃなくね?
落ち度は完璧に店側やん
216:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:46:53.70 ID: tfRB+3pn0.net
>>202しかも店側は鶏肉だけじゃなくセットのライスまで要求
水田「払うとは言ったけどライスは違うやろ!」
サンマ「いやライスもやろ」
391:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:59:59.59 ID: l/hFpz5o0.net
>>216くそな店屋なあ
205:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:45:56.46 ID: pl3Wcgey0.net
休みの日ならええけどランチとか5〜10分でも長いと感じるわだいたい提供時間知って行く店がほとんどやし
213:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:46:17.03 ID: hNzAqQoD0.net
話してる事は一理あるんやけど話し方がなストップウォッチとか金払わずに帰ることで反省させるとかのくだりが無ければ全面的に同意できた
226:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:47:45.51 ID: aEXKyjwz0.net
>>213ネチネチ系の粘着質な性格って映ったよな、あれは
231:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:47:57.75 ID: lCf6/rXt0.net
でもこの後こいつ料理出る前に帰ろうとしてお代は良いって言われたのに金だけ払おうとしたけどセットのライスやらまで代金に入ってたからって説教始めたぞなぜかと言うと店に罪悪感持たせて改善させるためらしい250:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:49:12.72 ID: He1KIbpx0.net
>>231これはクレーマーやわ
232:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:47:57.88 ID: VUF/D+Ac0.net
昼休憩でそんな待たされたらやってられんな234:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:48:09.82 ID: 4MMT9MaH0.net
松本人志「上海揚げそばぁ…全っ然出てこおへんっっっ!!!!!(ブチ切れ)」278:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:51:39.09 ID: Men2zoOa0.net
>>234懐かしい
251:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:49:13.76 ID: 0fUXLe040.net
見とったけどこいつの芸人とは思えん冷めきった喋り方がアカンわさんま御殿はあの空気でこいつに同意するような番組じゃない
256:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:49:34.87 ID: evLH18Xc0.net
>>251空気で同意するのがおかしいんだけどな
285:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:25.09 ID: EfULrFiAa.net
>>251同意するとフジの嘘松番組のノリになるからな
254:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:49:24.70 ID: 9/8ovUE00.net
水田もきもいけど気持ちわかるよな
258:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:49:51.01 ID: AnFekrwm0.net
高校時代に同じ部の奴と牛丼屋行ったらそいつが食い終わってもワイの来ないから聞いたら「今から作ります」言われて怒ったろかなと思ったら友人がもう一杯頼んだわくっさい柔道部やからどのみち牛丼1杯じゃ足らんかったわ
269:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:50:37.35 ID: oIkNYqcS0.net
>>258ええやつやん
267:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:50:30.01 ID: e03k0vsP0.net
水田のキャラがあくまでも漫才のキャラならいいけどリアルでもあれなら絶対に関わりたくないわ268:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:50:34.03 ID: 5q4nVNBZM.net
わいも似たようなことあったわサークルメンバーで飲み放題行ったんやが、飲み終えて次の頼んでも3分ぐらいまたな持ってこないんや
んで店員に「はよ持ってこい」言うても「混んでるので...すみません」しか言いよらへんねん
そんでワイが「じゃあ5杯分いっぺんに持っていこいや!」キレたら
店員が「グラス交換制なので」とか言って来たんや
酒も入ってたしさすがにブチ切れたったわ
286:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:28.36 ID: 9/8ovUE00.net
>>268わかるで、ワイも二時間制の飲み放題で注文してから来るまで30分かかったことあってさすがにキレたわ
300:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:32.18 ID: /NcWQV060.net
>>268こういうのがクレーマーって言うんやろな
318:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:54:41.03 ID: ao6IhezhM.net
>>300どこが?
飲み放題なのに持ってこない方が悪いだろ
時間制限なのにちんたらされたらムカつくやん
適切な人員いないくせに飲み放題とかやってる店の落ち度でしょ
390:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:59:56.95 ID: /NcWQV060.net
>>31815分とか20分ならまだしも3分でキレるとかどう考えてもクレーマーやんけ
他の客も入っててそれで毎日営業してるのにキレてるのはお前くらいやったとしたらクレーマーや
403:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)23:00:44.76 ID: ao6IhezhM.net
>>390ビールなんて数秒で出せるやろ
429:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)23:03:22.50 ID: U9GuPyPU0.net
>>403ビールだけだったら楽や
ハイボールとか混ざってくると1杯15〜20秒くらいかかる
448:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)23:05:20.21 ID: /NcWQV060.net
>>403店の規模とか混み具合とかわからんけど1分以内に出せとかいうのはガイジやん
数秒で出せるとしたカウンター席で目の前に店員がおって客が身内の数人しかおらん場合くらいやな
273:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:51:16.76 ID: wJuMQ8rx0.net
つーか相方は何してたの292:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:54.21 ID: 9/8ovUE00.net
>>273なんもしてない
305:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:42.93 ID: wJuMQ8rx0.net
>>292なにしに番組でたんか分かんねーな
277:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:51:21.55 ID: nNIelllW0.net
和牛の漫才って基本ノリツッコミだよな281:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:03.37 ID: 6EKzbCMY0.net
ワイのトッモはチャーハン来ないからチャーハンお願いしますって頼んだら2個来てたで284:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:23.90 ID: evLH18Xc0.net
>>281古いパソコンかよ
295:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:03.65 ID: VcD5dtZt0.net
>>281草
297:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:09.72 ID: 6kz1+5bC0.net
>>281これもある
アホかマジで
328:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:11.55 ID: mKHG6gvsd.net
>>281コントかな?
287:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:52:39.67 ID: VcD5dtZt0.net
確かに落ちがないからさんまが水田を悪役に仕立て上げたんやろな321:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:54:46.99 ID: 9/8ovUE00.net
>>287一応はオチとしては
ライスセットも金とられたってとこやろうな
294:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:00.03 ID: a3fy7Yg0r.net
でもこれで「水田のいう通りや」ってなったらなんの番組やねんってなるよな315:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:54:23.76 ID: tfRB+3pn0.net
>>294ちゃうねん言ってる事は正しいけどムカつくったのがコイツのキャラやけど、さんまが言ってる事が間違ってるって話にしてしもたんや
331:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:28.22 ID: TLf+5b2S0.net
>>294あるあるワイも…で話がすすむケースもあるやろ
まぁこの番組はさんま次第やけど
302:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:53:35.88 ID: NdMr2LXF0.net
17分待たされたことにクレーム出したのが悪いなんて話は誰もしてない同時に出すのが当たり前とか
店側がお代は結構ですと言ってるのに反省させる為に頑なに払うってのが
番組中でも理解できないそりゃお前がおかしいわって言われてた
これでわからん奴はガイジや
356:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:57:10.84 ID: +w4QFbOd0.net
>>302これやな
なんか又聞きの奴が話摩り替わって議論してる
422:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)23:03:01.11 ID: EfULrFiAa.net
>>302ホーントコレイトン
17分はキレるわマン多すぎやろ
444:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)23:04:51.90 ID: lCf6/rXt0.net
>>302もうみんなこれ読めばわかるわ17分がどうこうは関係ないそのあとの行動がクレーマー気質
312:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:54:20.34 ID: 88m3A6TVd.net
俺も沸点低いからレジとか混んでたらカゴ放置して帰ることよくあるわ
100回はしてる
320:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:54:46.40 ID: IGzBUM970.net
>>312流石に嘘やろ
329:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:16.68 ID: He1KIbpx0.net
>>312頭おかしいんちゃう
342:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:56:25.72 ID: 88m3A6TVd.net
>>320マジや
悪いとは思ってる
>>329
まぁせやな
327:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:09.96 ID: Taq0eyKVa.net
橋本環奈「2人で飯いったら連れの料理が先に出た、17分経っても来なかったからキレた」さんま「それはその店酷いわ」
こうやで
387:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:59:30.54 ID: 9/8ovUE00.net
>>327wwwwwww
330:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:25.66 ID: VUF/D+Ac0.net
どっちに転んでも笑いにならない話ってもう芸人失格やろ336:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:55.87 ID: UdOaXekkM.net
最近はほとんどの店同じくらいにもってくる347:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:56:36.48 ID: l9f9rKew0.net
さんまが被せるネタなかったからノーセンキューしただけやね363:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:57:43.11 ID: ZzahIhshM.net
>>347これはある。
352:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:57:01.57 ID: 70KasDOC0.net
笑い飯哲夫と同じにおいがする364:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:57:44.83 ID: k8X6qJvrx.net
ウザいっていうか怖いやろこいつは366:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:57:51.40 ID: JTMcMAAia.net
明らかにキレてるのに冷静さを装ってる奴のめんどくささったらないよな332:風吹けば名無し : 2018/03/13(火)22:55:42.28 ID: 93re9iB50.net
友達ならまだしも女と行った時にこんだけ遅れて料理出てきたら死ぬほど気まずそう引用元:和牛水田「2人で飯いったら連れの料理が先に出た、17分経っても来なかったからキレた」→

コメント