- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:15:44.18 ID:bE3Nthqo0
-
9割無職じゃねーか
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:17:32.73 ID:uBxw4Jmo0
-
剣崎は職業がライダーというライダーの鑑だった
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:17:36.89 ID:zSHwxEod0
-
職業仮面ライダー
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:20:07.05 ID:bE3Nthqo0
-
クウガ:無職
アギト:無職
龍騎:記者
555:無職(後にクリーニング屋)
ブレイド:ライダー
響鬼:無職
カブト:無職
電王:無職
キバ:バイオリン職人
ディケイド:大首領
W:探偵
オーズ:無職
フォーゼ:学生
ウィザード:無職
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:21:57.25 ID:sRU1K6/A0
-
クウガ 冒険家
アギト 無職 後に料理人
龍騎 ネットニュース記者
ファイズ 無職
ブレイド 仮面ライダー
響鬼 鬼
カブト 無職
電王 無職
キバ バイオリン職人?
ディケイド 大ショッカー大首領
ダブル 探偵
オーズ 無職
フォーゼ 高校生
ウィザード 無職
ガイム 無職(フリーター)
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 23:00:20.33 ID:SZw+Vway0
-
>>14
555はそもそも死んでる
身分証明書無しの住み込みバイトカブトは稼ぎ終わった
オーズは現在大企業の研究員
晴人は魔法使えるけどニート
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:21:58.18 ID:7dMRBRK4i
-
昭和も似たようなもんだぞ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:24:17.07 ID:bE3Nthqo0
-
>>15
昭和で無職なのはアマゾンだけだろ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:28:23.99 ID:Cbz/PGsaO
-
>>15
本郷→大学生
隼人→カメラマン
風見→大学生
結城→無職
敬介→大学生
アマゾン→無職
茂→無職
洋→大学生
一也→宇宙飛行士
良→無職
光太郎→喫茶店のバイト、ヘリのパイロット
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:23:59.63 ID:sp6iYCJu0
-
天道家はもともと金持ちなんじゃないの?
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:24:10.60 ID:qnh7EYsFP
-
フォーゼはその後きちんと先生になってるし、見た目とは裏腹に一番堅実な人生歩んでる
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:24:36.58 ID:0DSGr/Tp0
-
ディケイドはカメラマンだぞ一応
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:24:55.25 ID:ipvQMjU40
-
アルバイトやってる奴は結構いるし、後日談含めたら就職してる奴も多いし
何だかんだでニートらしいニートは晴人くらい
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:27:14.07 ID:neflPWxW0
-
五代は警察から毎月一定額振り込まれてそう
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:29:11.88 ID:7tiO7LEYi
-
天道は有能すぎるからな
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:30:39.93 ID:Onuzoy6p0
-
響鬼さんはちゃんと働いてるだろ!
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:31:15.96 ID:JpiTnuc60
-
職業が仮面ライダーもいただろ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:33:33.03 ID:0KEqV8ls0
-
無職っつてもみんな生活に余裕すら感じるような奴らばっかだし
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:33:44.75 ID:ShUsgrHN0
-
天道はネオニートだから…
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:34:22.57 ID:Whoez0dD0
-
8時出社22時帰宅みたいなやつがライダーやったらどうなるの?
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:35:18.67 ID:vitAdm+Y0
-
>>35
途中で無職になる
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:36:15.19 ID:/BaBCHfM0
-
電王とオーズはフリーターでもいいだろ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:38:37.70 ID:8cKeobWG0
-
クウガ 冒険家
アギト 主夫→レストラン経営
龍騎 新聞記者
ファイズ クリーニング屋バイト
ブレイド 仮面ライダー
響鬼 鬼
カブト 無職(一時ZECT隊員)
電王 喫茶店バイト
キバ バイオリン職人
ディケイド カメラマン(実質無職)
ダブル 私立探偵
オーズ 無職→料理店バイト→企業の特別研究員
フォーゼ 学生→教師
ウィザード 不明
鎧武 フリーター
定職に就いてる奴が少ないだけで全くの無職ってのはほぼいない
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:40:14.90 ID:7tiO7LEYi
-
突き詰めていけば無職は晴人だけか・・・
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:42:54.64 ID:6z6Rs/4/0
-
晴人さんはスタイリッシュニートという新しい価値観
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:45:27.40 ID:g0xUCuvY0
-
ガチニートは晴人さんだけなんだよなぁ
やっぱり晴人は一流だなぁ
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:51:09.93 ID:uV6tDZEM0
-
職業ライダーは嫌いだわ
正義の味方は趣味じゃないとその代り悪の組織は職業じゃないとダメ
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:53:15.00 ID:JVKJi15z0
-
職場での立場と板挟みなライダーも見てみたいな
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:56:23.76 ID:qEgEdlQJ0
-
五代君の冒険野郎は羨ましいよな
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 22:44:12.28 ID:15BOIO9A0
-
会社勤めしててライダーはやれんだろ
平成仮面ライダー主人公の職業wwwwwwwwwwwww

コメント