【速報】マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活

1: ショルダーアームブリーカー(庭):2013/12/13(金) 08:34:30.07 ID:sohAZvV6P


マクドナルド、「消えたメニュー表」が復活
7b41efb1
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131213-00026285-toyo-bus_all


2: 魔神風車固め(チベット自治区):2013/12/13(金) 08:35:12.65 ID:/1TquaOo0



当たり前だ バーーカ



3: 中年’sリフト(庭):2013/12/13(金) 08:35:41.20 ID:u2NxTm62P


さすが日本マクドナルド

神対応だな



4: ダイビングヘッドバット(東京都):2013/12/13(金) 08:36:55.91 ID:yrKcApjt0



さすがカサノバ

ナイス判断



6: 河津掛け(大阪府):2013/12/13(金) 08:37:46.08 ID:nI3SYj9U0



1年以上かかるとは

これが大企業の対応能力か



7: ハイキック(チベット自治区):2013/12/13(金) 08:38:18.79 ID:Rd9F7xio0



マックは相変わらず迷走してんなー(´・ω・`)。

可哀想に(´・ω・`)。


8: パロスペシャル(秋田県):2013/12/13(金) 08:38:37.99 ID:7KRcT/l40



消した意味が分からない


10: 中年’sリフト(茸):2013/12/13(金) 08:39:13.85 ID:qR5fhHfzP


客を馬鹿にした施策だからなぁ

メニューわからなければ高いセット頼むでしょ?って


11: オリンピック予選スラム(北陸地方):2013/12/13(金) 08:39:38.87 ID:aB9N3FprO



俺がマックを利用しない事で

他のお客さんの提供時間が短くなる

そういう事に俺は幸せを感じるんだ


12: ミドルキック(宮崎県):2013/12/13(金) 08:40:18.49 ID:bT1vgGcv0



そもそも無い理由が本気でよくわからん

年に数回しか食わないもののメニューも値段もいちいち覚えてないわけでね

驕りが過ぎるんじゃね


13: 魔神風車固め(チベット自治区):2013/12/13(金) 08:40:26.40 ID:/1TquaOo0



あまり客をバカにしないほうがイイぞ


14: タイガードライバー(東海地方):2013/12/13(金) 08:40:30.20 ID:gVImfhySO



客商売ナメすぎだわ


16: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2013/12/13(金) 08:40:47.45 ID:FUgU2Ubk0


結局誰も得しなかった



17: 中年’sリフト(愛知県):2013/12/13(金) 08:42:18.85 ID:5qDkkJf9P



そういや社長が変わったんだっけ?

どのみちマクドナルドなんてブタのエサ自ら食う気はないからどうでもいいが

でもオヤジが何故か好きでよく買ってくるんだよなぁ


19: ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2013/12/13(金) 08:44:27.61 ID:xlYAKI24O



何のための一年間だったんだよ


20: 不知火(西日本):2013/12/13(金) 08:44:57.14 ID:mi/R0oS70



責任を取らず会長職に居座る原田

はよクビにしろや


21: 中年’sリフト(庭):2013/12/13(金) 08:45:33.98 ID:fFNR6DzuP



無能杉ワロタ


23: バズソーキック(愛知県):2013/12/13(金) 08:46:13.45 ID:vKePNff60



さすが新社長や


25: スリーパーホールド(愛知県):2013/12/13(金) 08:46:38.15 ID:mi/R0oS70


提供時間の速さ速さとか毎回頭の悪い言い訳してるけど

入り口のメニューボードすら撤去してたやん。それこそ先に決めてもらうには必須だっただろうに

意味がわからない


29: ランサルセ(やわらか銀行):2013/12/13(金) 08:47:29.48 ID:XC0c233j0



それでも割高のセットメニューをデカデカと中央に配置し

100円マックなんかは右下のわかりにくいところに小さく記載されてるってレイアウトなんだろ?


30: ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/12/13(金) 08:49:57.13 ID:oq1VC9MQ0


そもそも我慢出来ないほどの大行列が出来てる店舗なんてどっかにあんの?

都内トップの店ですら、新商品発売の時はサクラ使わなきゃ並びもしないレベルなんでしょ?


47: ジャンピングエルボーアタック(関東地方):2013/12/13(金) 08:59:57.53 ID:cFJFElHwO


>>30

サッカー日本代表のイタリア戦後に渋谷あたりのが凄いことになってた記憶がある

52: ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/12/13(金) 09:01:23.39 ID:oq1VC9MQ0


>>47

あーサッカーの日な

てか特別な日でそこまでの混み具合だと逆にメニュー無い方が混乱するだろうと思うんだが

60: ジャンピングエルボーアタック(関東地方):2013/12/13(金) 09:10:47.79 ID:cFJFElHwO


>>52

あんなん全部乞食だから配布対象のセットを絞ればそれこそメニューなんていらないだろ実際がどうだったか知らないけど

32: ジャンピングカラテキック(関東地方):2013/12/13(金) 08:53:05.02 ID:iYbeGNJzO


出すのに時間かかるならメニューを絞るか作り置きしろ

誰もマクドナルドに美味さなんか求めてない


33: 栓抜き攻撃(佐賀県):2013/12/13(金) 08:53:10.54 ID:OuR2nAqL0



メニューを消したら客が消えたでござる


37: キン肉バスター(沖縄県):2013/12/13(金) 08:53:48.65 ID:T+uCluyc0



メニュー表普通にずっと店にあったよ。まあ店長それぞれの裁量なんだろうけど。

ただし店長本部から来たんじゃなさそうだから期間限定とかは詳しく載ってなかったな。

まあ限定はスマホのクーポンで安く買うからいいけど


39: フェイスロック(愛媛県):2013/12/13(金) 08:57:16.58 ID:xDn1Z2ib0



もうずいぶん前から復活してたけど

店舗任されてるヤツの裁量で割りと自由に出来たんじゃね

マニュー隠してた時期なんてほんの一瞬だったわ


44: ショルダーアームブリーカー(四国地方):2013/12/13(金) 08:58:22.57 ID:RMOpyMwDP



カウンターの天井に吊ってるメニュー表に全品書いとけよ


49: エメラルドフロウジョン(埼玉県):2013/12/13(金) 09:00:18.49 ID:9b+IoI7e0


並んでるところから見えるようなでかいメニューにすればいいだろ


51: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2013/12/13(金) 09:01:15.44 ID:d+noR6Ph0



カウンターの上を見上げると

高いセットメニューしか

貼ってないから

それを注文しないと

まずい雰囲気になるよな


58: マスク剥ぎ(禿):2013/12/13(金) 09:04:04.90 ID:uzklvYBsi



値段統一して、ホームページに書いといてくれないと

そもそも行く気がしない


61: ときめきメモリアル(兵庫県):2013/12/13(金) 09:11:35.12 ID:Qyx4ptlT0



メニュー表を無くして単品を頼ませないようにする戦略は大失敗でしたね


64: 中年’sリフト(WiMAX):2013/12/13(金) 09:14:38.19 ID:tmS98mV/P



常連で注文する物が決まっていればそもそもメニューは見ない

メニューを見るのは必要な客だけだからな

消すなんて逆効果に決まってる


コメント

タイトルとURLをコピーしました