
1:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:11:00.23 ID: 2UwYnFC40.net
瀧波ユカリ
@takinamiyukari
「発売日からずっとメルカリでチェックしてついに買えました!」というリプライが来たので申し訳ないけどミュートしました。
メルカリで買ってもいいけど直接言わないでね。物書きは本を新品で買っていただいて生計を立てています。
2018年3月23日(金) 11時47分15秒
リツイート: 2,085お気に入り: 2,393
2:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:11:26.74 ID: i8K+zALMd.net
あいたたた3:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:11:48.95 ID: hRLKg47Yx.net
誰やねん4:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:11:50.03 ID: Qv5SuqgW0.net
ブックオフ涙目5:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:11:54.39 ID: Wlvr1kgAd.net
こういう横柄な漫画家増えたよねー28:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:48.22 ID: 3q9sX93ar.net
>>5増えたんじゃなくて世間に発表する手段ができたから
6:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:00.55 ID: 6vRPWKj10.net
まあ報告するようなことでもないよな7:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:02.50 ID: 9mm4qoTT0.net
きっしょ8:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:16.51 ID: nuo14UP6M.net
元々アンチやろ9:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:21.02 ID: qCJyMG6xd.net
メルカリから一個在庫が減ったら新品が売れる可能性が増えるやん間接的に売れるんだよバカはだまってろ
35:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:14:15.18 ID: 33G4NNgY0.net
>>9それな
間接的に自分の利益になってることが分からないバカ
45:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:09.39 ID: YQR1p1RLd.net
>>9中古買うマンは定価で買わないから意味ないぞ
148:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:01.39 ID: 09yURv/O0.net
>>45ワイ新品でも買うマン「中古少ないし高いな・・・せや新品で買ったろ!」
10:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:26.89 ID: wgyOO4Ytd.net
漫画村で読みました!12:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:33.00 ID: sp0mk7vTd.net
これわざわざ呟く必要ある?22:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:34.54 ID: DIm5T3+ed.net
>>12ツイッターでつぶやくのに大仰な理由はいらんやろ
う●こぷりぷりぷーとかでもええんやで
171:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:01.44 ID: IV+Sj2b2d.net
>>12怒りの発散に意味はあるぞ
少なくとも本人にはな
13:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:44.42 ID: Rutxo25xd.net
物書きw15:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:48.98 ID: i1iPSkWyM.net
絶対自分も中古本買ってたやろ23:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:35.60 ID: rq0mi3QEa.net
>>15言うてもそれをわざわざ作者に言うか?って話やろ
26:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:44.18 ID: WTeXqrJa0.net
>>15アスペ
16:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:12:50.44 ID: XNHovqKm0.net
炎上商法か?17:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:07.87 ID: 33G4NNgY0.net
株式市場で株買ったやつは株主じゃねーって言ってるのと同じやん18:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:08.02 ID: JF0CGFBLr.net
誰?19:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:08.85 ID: r6Vw6WHId.net
いやファンはファンやろ20:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:18.06 ID: PM1+aTXh0.net
ミュートアピールしなくてええのにな。この器の小ささ対した物書きではなさそう
21:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:18.65 ID: HqpFsZRD0.net
漫☆画太郎「読まなくてもいいから買え」44:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:05.94 ID: DIm5T3+ed.net
>>21アンチ乙
画太郎は燃やさせるから
24:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:35.71 ID: whuS4zLE0.net
中古屋で買いました。漫画村で見ました。YouTubeで聞きました。これからの時代生きて意見やろこいつ
25:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:37.86 ID: HtBzWQVX0.net
底辺漫画家っていつも文句ばっかやな27:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:47.01 ID: 8sQ9hp9n0.net
そら金くれるやつ以外はファンじゃないやろ29:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:49.67 ID: 9yrZEYaG0.net
新品で読みたかっけど仕方なくメルカリで買ったかもしれんやん30:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:13:52.11 ID: UN57WCwfd.net
買っても文句言われるなら漫画村でよくなっちゃうやん…36:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:14:20.62 ID: LFKnSQ6q0.net
ファンが出したお金が作者に行かないのはファンのせいじゃないやろ38:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:14:32.47 ID: huMnu1R10.net
俺は嫌な思いしてないから40:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:14:50.16 ID: NuiqTa9M0.net
それをツイートするのもメルカリで買ったこと報告するやつと同レベルやんけ漫画家ってガイジばっかやん
41:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:14:53.86 ID: 774Ln3hj0.net
こんなん怒らせるためにリプ送ってるに決まってるやん42:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:00.33 ID: XNHovqKm0.net
削除した模様
51:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:43.47 ID: fPmvCDtB0.net
>>42だっさ
53:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:54.38 ID: NuiqTa9M0.net
>>42私ファン大切にしてますよ感を出すためのダシにしたんやね
57:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:09.44 ID: iBGNg8cP0.net
>>42正直に自分に都合が悪いから消したと言えよ��
こすいアホやな��
64:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:43.88 ID: wrPGKETu0.net
>>42どこまでも上から目線で草
46:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:12.84 ID: 7O7+lSOc0.net
しょうもない無名作家ほどプライド持ってるよな47:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:12.98 ID: uPaNjs1m0.net
これもう半分嫌がらせだろ49:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:30.61 ID: v5ofWPv4d.net
56:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:07.67 ID: Oxo+QGCj0.net
>>49やべーやつやん
62:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:41.63 ID: nuo14UP6M.net
>>49これならアンチ多そうやし
ほんとにただのアンチやろ
67:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:17:08.46 ID: KFqSeoGW0.net
>>49案の定典型的まんさん作品やん
しょーもな
52:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:15:49.40 ID: rS5b1GgH0.net
ここらへん、漫画家によって考えが違うな「1円も貰えないから客ではない」という考えと
「対価を払って自分の本を書ってくれた以上はお客さん」って考え
どっちも間違ってはいない、なお村
55:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:05.40 ID: 5UuHzZ820.net
もうさ、尾田栄一郎以下の漫画家はクリエイター気取るの禁止の法律作れよ101:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:19:30.40 ID: LdIFOsV6d.net
>>55以下だから尾田も名乗れない定期
59:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:27.35 ID: 50VyMdM30.net
案の定名前も知らない雑魚で草漫画家って人気漫画家とそうでない奴で対応の余裕さが違うよな
有名漫画家なら全く思ってなくても「ありがとうございます!」って言うくらいの器のデカさはある
61:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:38.44 ID: Ck4dgZDoa.net
こういう思い上がった物書き様()を潰すためにも漫画村は必要悪やな63:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:41.86 ID: c5Vin7/Z0.net
江古田ちゃんの作者やろ底辺漫画家ではないぞ
ドラマ化した作家を底辺呼ばわりしてたらキリないで
ミュート発言は言わんでもとは思うが
66:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:16:56.81 ID: ESlZRqktp.net
報告する意味はないけど出品者が買ってるんだから同じでしょ70:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:17:20.44 ID: MNb5jTfd0.net
漫画村で読んだ報告したらどうなるん憤死するんかこいつ
71:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:17:21.79 ID: 2pt8lj010.net
まあでもそんなんファンではないやん72:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:17:25.20 ID: K6Rml5L/0.net
わざわざメルカリで買ったと報告するほうがガイジやろ…74:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:17:33.81 ID: DIm5T3+ed.net
中古で買った報告は一銭も入らねえから一々報告すんなよカスっていう周知ツイートやろ
ツイートする意味はあるで
80:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:17:55.26 ID: eCrtDvXt0.net
これわざわざ作者に言うのガイジやろ有野にゲームセンターCXをYouTubeで見たけど面白かったですとかリプしてたガイジともそうやけど
96:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:18:57.26 ID: rS5b1GgH0.net
>>80たぶん、本当になにも頭を使わずに書いてるんだろう
もしくはアンチ
104:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:19:56.60 ID: eCrtDvXt0.net
>>96頭を使う使わないってレベルちゃうやろ
何があかんかわかってないのがやばい
83:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:18:17.67 ID: V7wGgQeOa.net
マウンティング女子を馬鹿にする本とか出してるやつが馬鹿にされる側のことをするんやな
恥ずかしいな
84:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:18:22.08 ID: n7lPm66bd.net
103:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:19:33.38 ID: 5g10dzGXd.net
>>84画太郎くんの最高やな!
131:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:22:31.49 ID: 3xdJGpLb0.net
>>84すこ
137:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:22:59.93 ID: eCrtDvXt0.net
>>84これ初めて見たわ
売るくらいなら燃やせは知ってるが
86:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:18:28.69 ID: ThrQbagCa.net
そらそうやろとしか言えんわ88:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:18:31.35 ID: wpHtl7mNd.net
作者にわざわざ直接言うことではないわな93:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:18:52.51 ID: BRASnzdI0.net
中古で買うことの良し悪しじゃなくてそれを言う必要があるか?って発言やろ98:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:19:09.27 ID: rjxZn2SK0.net
わざわざ古本で買ったとか言う奴なんてそもそもファンじゃないやろ。嫌な気分にさせようとしてるかただのアホかどっちにしろ無視するに限る。
108:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:20:28.66 ID: V7wGgQeOa.net
>>98まあ古本で買った報告したやつがガイジなのはもちろんだけど
それにガチ切れしてる作者も同レベルのガイジやな
106:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:20:11.26 ID: D9NPK5IW0.net
気持ちはわかるけどこんなん書いたら損になるってわからないもんなのかなしかも正当な売買通して買ってるから何の非もないし
112:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:20:57.95 ID: Bmc9gZgwd.net
どっちも頭わるわるやな113:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:02.48 ID: eMxuq1zQ0.net
ほんとわざわざこんなこと言う馬鹿な漫画家増えたな頭悪いんやろなぁ
139:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:23:06.95 ID: 50VyMdM30.net
>>113馬鹿な漫画家は増えたなって思うわ
ツイッターなんか人畜無害なおとなしいキャラ演じるだけで大多数のチョロい人間は騙せるんだから
そういうキャラ作りくらいはすればいいのにねえ
少なからず漫画の売上にも影響してくるだろうに
まあプライドが先走る馬鹿なま●こにはそれすらも難しいのかもしれんが…
116:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:18.95 ID: sItTvzb70.net
中古で売れるから買う層もおるやろうからなんとも漫画村よりはマシや
117:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:26.44 ID: r+R4JqrZ0.net
まあ自分の読者がどんな層か知れてよかったやん118:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:27.08 ID: rjxZn2SK0.net
無視してそっとブロックしておけばいいだけ119:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:37.91 ID: 5WjjfbV40.net
136:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:22:53.31 ID: u5KfAj4Rp.net
>>119草
121:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:41.52 ID: vsqCQWyUd.net
このツイートによって将来の潜在的ファンが離れるリスクまでこの人は考えたのかね146:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:23:58.40 ID: FMLAksHr0.net
>>121このツイートでファン辞める奴とか要らんやろ
122:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:45.02 ID: mTSJh/nc0.net
本人に言えばええのに123:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:45.05 ID: wxrh5EYUd.net
画太郎はもっと酷いこと言ってるのに許されるこれは普段の行いやろなあ
124:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:45.70 ID: hRLKg47Yx.net
それいう必要あるかとか言い出したらTwitterもなんjも9割いう必要ないやろ149:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:07.42 ID: wxrh5EYUd.net
>>124わざわざリスクのある発言をする意味があるのかって話やろ
雑談垂れ流しの意味の無さとはニュアンスが違う
言葉にしてみたらそんなこと一々言う必要があるのかって表現にはなるけど
125:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:21:47.09 ID: 5NVxuGvI0.net
作家がこんなこと言って1つも得することないのにな138:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:23:05.16 ID: sCtSpUbW0.net
人気漫画家やったらしょっちゅう言われるやろうからスルーできるんやろな聞いたことも無い奴やからたまにしかこないリプにウキウキで反応してしまったんやろ
141:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:23:28.69 ID: iifWj81C0.net
器がちいさいな147:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:23:59.39 ID: iifWj81C0.net
小者臭が半端なくて草151:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:15.93 ID: s723Qs/Md.net
なんで叩かれてるのかわからん普通に正論やん
155:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:44.12 ID: c5Vin7/Z0.net
漫画家の愚痴専用スレに書けばええのにな悩んだら即リプせず翌日まで考えるとか
そういうのでけへんのはええ大人なのにどうかと思うわ
156:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:47.77 ID: dMM1UFmba.net
お前の漫画それくらいの価値だよって事だろ157:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:56.29 ID: Y7m8n26V0.net
こんなん無視しときゃええのにあほやなあ
159:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:58.96 ID: 7qXnYfGi0.net
正論だけど、こういうTwitterで漫画アニメ関係者が本音を言う風潮には辟易してる160:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:24:59.21 ID: iE2ExHA50.net
何かしらを表現したくて漫画家になるんやろし話を聞いてくれるファンが一定数いると勘違いして御意見番気取りたくもなるもんや162:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:25:08.13 ID: S3ieSZy40.net
画太郎先生はもっと過激な事言っても批判されないのにね176:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:26.09 ID: wxrh5EYUd.net
>>162お前こそ糞漫画書いてんな死ね!って言われても批判になるのか微妙なところやしね
168:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:25:46.08 ID: 7/TCps970.net
そんなこと言うなら漫画村で読むぞ!170:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:25:59.97 ID: iFmQcv970.net
ラジオにYouTubeで聴いてますとか堂々と送ってくる奴もおるし
越えちゃいけないラインを見定められない
ガイジはおる
195:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:27:52.23 ID: 002n8KbE0.net
>>170このスレにも沢山おってビビるわ
204:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:29:04.42 ID: eCrtDvXt0.net
>>170それな
わからんやつは本当に何がいけないのか言わないとわからんのやと思う
172:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:03.95 ID: 6iWjeEDa0.net
正論だけど呟くあたりがもうね174:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:20.64 ID: q487fFfr0.net
めっちゃ無視せず反応してくれてるやんけ優しいんやな
177:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:27.77 ID: vwvIC9Fp0.net
中古で買いましたアピールをブロックしましたアピールする必要ある?203:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:29:04.21 ID: wxrh5EYUd.net
>>177次のクソアピールが来なくなる(かもしれない)と考えれば有効といえば有効やろクソアピールそのものが不快であるならな
黙って中古で買われるだけやから金銭的には無意味やが
180:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:47.26 ID: TIHRoBCZH.net
芸能人でもYoutubeで見てるとか普通に言うとるで200:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:28:23.80 ID: rS5b1GgH0.net
>>180YouTube見てるは社会的にもう許されるからな
「水曜日のダウンタウン、youtubeで見てます」って芸能人が
言ったらさすがに干されるよ
184:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:27:15.38 ID: 8hK0yonE0.net
本当はリプきてないけど急に中古は自分のところに金がこないって思い立ってツイートしただけやろ誰も不幸になってない
186:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:27:19.20 ID: 7qXnYfGi0.net
こういう漫画アニメ関係者、漫喫やTSUTAYAには何も言わない
だって自分が利用してるから
188:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:27:23.60 ID: s723Qs/Md.net
言わんとわからんやつはたくさんいるんやで191:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:27:35.27 ID: CO32LHzkM.net
まーでも実際問題、中古販売はクソよ227:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:49.96 ID: bUrIu5vD0.net
>>191中古が嫌なら電子書籍に力入れればいいのに
胡座書いてるから悪い
動画も音楽も中古廃れてるのに馬鹿な出版社のせいだろ
192:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:27:40.03 ID: duliXgoD0.net
こういうのこそありがとうございますニッコリしとけば新刊買ってくれるかもしれないのに198:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:28:14.23 ID: OpOTYYUbd.net
213:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:02.10 ID: a6QJf7F00.net
>>198草
202:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:28:46.36 ID: wdhnPFmUd.net
発売日からずっと(漫画村見てたけど全然アップされないからしょうがなく)メルカリでチェックして買いました205:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:29:18.26 ID: 8Jy5NoMq0.net
買うなとは言ってないやん叩く要素あるか?
231:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:03.84 ID: s723Qs/Md.net
>>205ないで
作者が女やから拗らせた奴が流されて叩いてるだけやで
207:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:29:29.57 ID: UYVau23b0.net
229:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:01.54 ID: kh+Ff24od.net
>>207まあ正論ティーではある
243:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:53.23 ID: rS5b1GgH0.net
>>207この人は「中古で買われる分にはしゃーない」って言ってたよ
村みたいに対価なしに本を読まれるのが嫌っていう感じの考え
214:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:05.63 ID: 5my8fH0q0.net
>>207でもお前漫画村にないじゃん
245:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:55.30 ID: 2jfC5YIOa.net
>>214草
208:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:29:46.76 ID: 2jfC5YIOa.net
今時分、漫画村で見てないこと自体ありがたいことなのにな212:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:01.22 ID: uQcyGoox0.net
漫画村で読みましたって報告来るほうがまだマシやなメルカリは陰湿な臭いがする
215:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:06.83 ID: 81IIyek/d.net
多分このファンは悪気はなかったと思うよだから優しく諭してやればいいのに
そしたら分かってくれて新品買ってくれるファンになったかもしれないのに
254:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:32:50.64 ID: FMLAksHr0.net
>>215優しい方やろこんなん
222:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:19.99 ID: P0kiNJCUa.net
昔の本を中古で買おうとしたのか最新の本を中古が出るまで待ってたのか前者やったら今度新刊出るから買ってや程度で返しとけば新品で出るやつ増えそうなのにな
226:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:30:47.11 ID: c08I6wk9a.net
こんなこと言ったら今の時代人が離れてくだけやん233:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:24.21 ID: V7wGgQeOa.net
だからこの漫画家の発言が正論かどうかじゃなくてこれを公に言ってしまうのが人気商売としてやらないほうがいいんじゃないのって話でしょ
鰤だってあんなこと言ったらずっとあの印象が残るもん
読者に対してピリピリしてんだなって
239:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:35.23 ID: 6435Bngl0.net
ツイッターとか作者もやるもんじゃないし読者も見るもんじゃないでワイが好きやった作品の作者が頭おかしい奴やった時のダメージがやばいわ作品嫌いになる
最近で言えばポケモンのNとかヒードラン描いた絵描きマンさんがマウンティングガイジで嫌いになったわ
274:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:34:30.37 ID: GlMPTRK90.net
>>239これな
自分の好みの作品作る人=自分に合う性格の人
じゃない
288:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:35:19.95 ID: O+r+7GUBa.net
>>239ワイは作者がSNSで反感買ってても作品の面白さに何ら影響はないタイプやわ
あきまんとか弓弦イズルとか佐島勤とか
サヴァンか?芸術肌やなあとむしろ感嘆を感じるやもしれん
345:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:40:45.03 ID: SSVHMOsOa.net
>>239ワイも好きなWEB漫画家のTwitter見たらガチウヨなうえに
フォロワーとガチゲンカの罵り合いしてたりして萎えたわ
ソシャゲガイジ率が高すぎるのはなんやねん
漫画更新せずにソシャゲばかりしてるのもすごくアホらしくなるし
240:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:38.55 ID: iFmQcv970.net
中古で買うのはしゃーないわ作者にわざわざ言いに行くのがガイジ
246:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:31:59.96 ID: F1hICTm2a.net
村で読みましたが普通になりつつある中で上客やん248:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:32:23.36 ID: 0C7aLDuD0.net
こういう話題で「あえて漫画家側叩いたろ!」みたいなガイジほんと増えたよな268:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:33:36.50 ID: 5KUc/KOUd.net
>>248漫画村自体はどうでもええけど
漫画村でゴミがマウント取ろうとしてるの吐きそうなくらい気持ち悪い
278:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:34:37.14 ID: 0C7aLDuD0.net
>>268まあガチ底辺なんやろ
250:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:32:33.31 ID: TKeKCz2nM.net
近くの本屋に売ってなかったとか小遣いの少ないガキだったとか、色々考えられるだろうになんやこの想像力の欠如した対応は263:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:33:24.66 ID: GlMPTRK90.net
作者に返信されてるのちゃんと見てんだな271:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:34:10.02 ID: rS5b1GgH0.net
>>263売れてる人でも感想を言うと結構返事くれるよ
264:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:33:27.96 ID: 6F+36pzV0.net
こういう作家は図書館にも文句つけてそう275:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:34:33.23 ID: s723Qs/Md.net
>>264メルカリで買ってもいいけどって書いてあるやろ
わざわざリプしてくるとか正気かよって話や
279:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:34:45.90 ID: SwiGWd990.net
なんでもかんでも報告するガイジおるよなwイベントとかでも○○なので行けませんとかわざわざ言うやつ
296:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:36:07.40 ID: 7qXnYfGi0.net
貧困家庭の子供なのかなぁという発想にはならなかったのか310:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:37:21.68 ID: FMLAksHr0.net
>>296買えないなら買うなよ
娯楽やぞ
338:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:39:52.57 ID: IV+Sj2b2d.net
>>296こういう浅知恵働くのは大抵生活には困ってないで
大金持ちってわけではないだろうだけや
299:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:36:30.84 ID: VLia03F90.net
ミュートしてもいいけど宣言はダサい305:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:37:04.48 ID: A+Vb0Cxz0.net
いや気分害して当然やろこれ作者に言うかこんなこと
もし古本で買ったとしても黙っとけよ
307:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:37:07.82 ID: leFezdT/d.net
漫画買って文句言われる世の中じゃ308:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:37:09.53 ID: h+aEr9+0M.net
中古で売れるから新品で買う奴もおるやろ元の持ち主と2人で金出し合って買ったようなもん
315:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:37:31.96 ID: JMpI5ueSd.net
まぁスルーが正解やろが言わんとわからん奴をほっとくのも癪だと思ったか
ツイッターで呟けばいいねRTは貰えるからな
319:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:37:48.96 ID: hdx3ZXrd0.net
まともな大人なら次は新品で買ってねって返す322:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:38:24.81 ID: Or9X63V+0.net
漫画家とかいう社会の癌、人の時間まで奪ってる分ニート以下やろこいつら330:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:39:16.16 ID: GrskcUib0.net
>>322理不尽すぎて草
339:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:39:57.37 ID: 0bHr1Unm0.net
自動車会社が中古車買うなって言ってるの見たことないわそれどころか子会社で中古車ディーラー作ってるし漫画業界もそれくらいやれよ
357:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:41:20.87 ID: O+r+7GUBa.net
>>339言われてみれば確かに・・・
余程漫画業界が未成熟な市場なのかよくわかる対面やな
179:風吹けば名無し : 2018/03/23(金)21:26:35.93 ID: FMLAksHr0.net
わざわざこんなこと言わんでもって言うけど、漫画家が言わんと意味ないやろこんなん物書きしてゲエジに絡まれてそれでもじっとしてろとかヤバすぎ
引用元:漫画家さん「メルカリで買ったとわざわざ言ってくるファンがいたから無視した、お前は客じゃねえ」

コメント