
1:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:14:24.64 ID: M6YGK8DT0.net
ワイ「(は?なんでやねん)無料で作れますよ。100円につき1ポイントで…」客「いらない」
ワイ「…」
マジでなんでやねん
2:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:14:54.91 ID: M6YGK8DT0.net
無料で作れて、特に何かに登録するとかもないポイントカードやで3:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:15:02.05 ID: xq+A4Thu0.net
クレジット出払うときはポイントつきませんよね?いらない
4:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:15:29.70 ID: M6YGK8DT0.net
>>3つくで
5:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:15:31.58 ID: BWXJ7ju00.net
常連で作ってないのは心底興味ないからやでむしろ新規の客に勧めんと
8:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:15:53.83 ID: xq+A4Thu0.net
ゴミをふやしたくないしな9:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:16:07.45 ID: I+w1af580.net
作る手間省けてラッキーやん15:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:16:45.70 ID: M6YGK8DT0.net
>>9聞く手間のが面倒
10:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:16:20.03 ID: M6YGK8DT0.net
おトクなのに…13:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:16:28.93 ID: R01CAkJWa.net
作ってもどうせ使わないから基本断るけどナナコは外人店員が毎日ニコニコ聞いてくるから思わず作っちゃったは14:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:16:29.87 ID: FFIBf58rM.net
面倒くさいんやない17:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:17:05.40 ID: M6YGK8DT0.net
>>14すぐ作れるんやぞ
24:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:17:46.68 ID: pz0H5cfkp.net
>>17すぐ作れるレベルならあらかじめ作っといてカード渡してくれや
19:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:17:08.15 ID: /iM2sgfP0.net
ポイントが手に入る嬉しさよりカードを携帯しないといけないストレスのほうがデカイだけやろ22:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:17:31.24 ID: tRYj7Mim0.net
ポイントカードぱんぱんポイントたまっても管理面倒でいずれ失効
ならええわ
194:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)08:02:10.15 ID: nj4c6AmWM.net
>>22今スマホに入るぞ
tカードとポン太は持ち歩いてない
25:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:17:48.43 ID: C/Cvj5vgM.net
いらねえんだようっせーな28:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:18:13.23 ID: Iiqf2nsX0.net
財布ン中パンパンなりぃ…30:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:18:44.22 ID: rzciu6p2a.net
常連なのに今さらつくったらこいつなに今さら作ってんねんってなるやろ32:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:18:57.58 ID: DVTrKZWe0.net
還元率が低くなかなか貯まらないのは邪魔だから要らん37:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:19:42.76 ID: RHAFkbbI0.net
会計するたびに財布からいちいちカード出すんやろ?で、それしたところで1万使ってようやく100円ほどめんどくさ過ぎやわ
さらに言うとレジで聞いてくる店員と鬱陶しい、あるなら出すわ
49:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:23:36.27 ID: 91iEE2MT0.net
申込書書くのが面倒店側はポイントカード作っておいて
即渡せばいいのに
57:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:25:27.96 ID: l/8pHZRfM.net
>>49店員「手数料無料キャンペーン中なのでポイントカードお渡ししときますね〜」
客「いらん」
ややこしくなるだけや
53:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:23:59.10 ID: O515flpf0.net
クレカ(アメックス、visa)キャッシュカード一体型デビットカード
免許証だけでええやろ
財布パンパンのやつは大抵底辺
202:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)08:04:47.06 ID: nj4c6AmWM.net
>>53Apple Pay出来てから免許と非常用の2000円と銀行カードだけやな
もう財布じゃなくてカード入れしか持ち歩かない
76:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:30:38.91 ID: 2KqxY1iHa.net
要らん言うてるのに三回くらい食い下がってくる店員ほんま謎映画館とかよくある
94:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:34:41.41 ID: Fk4Nv5kMM.net
>>76それクレカの営業に来てるやつやないか
作るとタダで観れますよーとあ言ってくるやつ
85:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:33:38.39 ID: sN2wkR/V0.net
客(ええ店やったのになぁ…)87:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:33:46.36 ID: +gdBwCna0.net
レジとは別にポイントカードつくるコーナーつくっとちゃいいのに89:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:34:01.89 ID: vu3MxcwKp.net
週に1回昼飯に行くネパール人のカレー屋で会計時にポイントカード作らないか?ってずっと言われてる1回カレー食うと1ポイントで5ポイント貯めるごとにラッシー無料になるって言うけどランチのセットにラッシーついてくるやんけって思ってる
93:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:34:23.20 ID: mY/YV+KX0.net
財布がポイントカードで埋まるの嫌なんだわヨドバシみたいにアプリにしろや
97:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:35:18.08 ID: 2KqxY1iHa.net
>>93携帯出して操作するのはもっと面倒だわ
カードのがまだマシ
102:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:36:11.33 ID: d+pSSgso0.net
たまに肉まんとか勧めてくるコンビニあるけど勘弁してほしいコンビニにそういうのは求めてない
105:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:36:37.32 ID: j/C2ABxR0.net
Tでもdでもポンタでも楽天でもないオリジナルポイントカードの店wwwwwwwwwww117:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:38:32.72 ID: XCWYk6T70.net
靴屋のポイントとかどう使えっちゅーねん119:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:39:10.82 ID: sN2wkR/V0.net
行きつけのスーパーのポイントカードくらいは作るやろ125:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:40:04.66 ID: HCSXKHHe0.net
銀だこのポイントカード10枚くらいあるわ128:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:40:57.90 ID: LHjr6Yzr0.net
リピートしてもらうためのカードを勝手にリピートしてくれる相手に勧めるのは無能やで71:風吹けば名無し : 2018/03/24(土)07:30:13.70 ID: 6YGzD1sqa.net
ほぼ毎日行くところで毎回作るか聞いてくるオバサンに根負けして最近ようやくポイントカード作ったわ引用元:ワイ店員「(あっ、この客常連だ)ポイントカード作りますか?」客「いらない」

コメント