
1:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:44:07.41 ID: alztiP/ep.net
特定怖いからどの電車を利用したかは言えないが、今日グリーン車を利用したんだよ。なのにグリーン車が満員だったんだ。
当然、座れる席もなくイライラして席があかないか待っていたら、切符確認のグリーンアテンダントが来たんだ。女性のな。アテ子と命名する。
それで俺はこう聞いた、
俺「グリーン券を購入して座れなかった場合は払い戻しできるんですよね?」
アテ子「降りた先の駅員にその事を伝えれば払い戻し可能です。」
俺「わかりました。そうします。」
〜行き先に到着〜
○○駅に着いて、俺はすぐさま駅員にその事を伝えた。(続
2:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:44:26.32 ID: alztiP/ep.net
俺「さっきグリーン車を利用したんですが...満員で座れなかったので、払い戻しをお願いしたいのですが。(省略するがアテ子に言われた事も伝えた)」駅員「払い戻しは出来ません。」
俺「え?何でですか?(何言ってんだこいつ)」
駅員「グリーン車に乗車したんですよね?そうであれば、満員で座れなくとも利用した事になるので、払い戻しは出来ません。」
俺「それっておかしくないですか?それなら普通車両に乗っても変わらな(ry」
駅員「出来ません。」
俺「いやいや、だから(ry」
駅員「出来ません。」
4:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:45:10.54 ID: 1xsMK3k90.net
JRにクレームいれればいいじゃんゴネろよ
8:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:46:04.65 ID: alztiP/ep.net
>>4サポセンで一時間口論になったよ。
上司とも話したが結局なんの解決にもならなかったわ。
5:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:45:26.51 ID: alztiP/ep.net
これの繰り返し。正直途中からはお金のことよりもプライドが許せなかった。サポセンにも問い合せたが、テンプレの様な言葉が帰ってくるだけ。
そんなこんなで二時間も経ってしまった。面白いオチもないがJRがクソすぎるって話でした。おしまい。
6:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:45:29.38 ID: X5/Ff31DM.net
グリーン車の指定券持ってたんでしょ?誰が座ってたの?
12:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:46:41.55 ID: alztiP/ep.net
>>6グリーン車は券を買った人が空いてる席にランダムで座れるってシステムなんだよ。
だから指定席とかじゃないんだ。
24:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:56.22 ID: 1xsMK3k90.net
>>12は?つまり自由席ってことやろ?座れないの仕方ないやんお前が悪い
27:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:11.91 ID: K7arMt6s0.net
>>12そんなん座ったかどうか分からんやん
それ認めたらみんな払戻せって言うぞ
29:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:25.16 ID: n6nk21Ur0.net
>>12これ上野東京ラインとかだと事前に駅員話してるけど、違う路線なん?
7:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:45:46.02 ID: 6RXAkXJCM.net
こいつ陰キャっぽいし断ったろ10:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:46:19.42 ID: q72VJsOt0.net
グリーン車内だったら立席でもグリーン券はいるよ以上
14:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:46:47.70 ID: K7arMt6s0.net
よう分からんなグリーン車って指定席ちゃうの?
17:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:24.03 ID: alztiP/ep.net
>>14指定席じゃないで
21:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:53.66 ID: q72VJsOt0.net
>>14たぶんこいつはグリーン自由席に居たんだよ
JR東日本の東海道線とか高崎線とかにあるんや
16:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:06.63 ID: nuABLSh30.net
Suica?磁気券?19:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:36.81 ID: alztiP/ep.net
>>16Suicaや!
25:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:06.70 ID: nuABLSh30.net
>>19未使用なら払い戻しされるはず
18:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:33.22 ID: oFxNcq4N0.net
グリーンでも満席とかあるんやな28:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:14.71 ID: alztiP/ep.net
>>18俺も初めてだったわ
ほかにも座れてない人いたよ
20:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:43.66 ID: ABov0ewu0.net
これ?
50:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:51:18.53 ID: 7u0uhvLS0.net
>>20これの3みたらイッチ返金してもらえるんちゃうん
58:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:07.79 ID: alztiP/ep.net
>>50ほんまや
また腹立ってきた
61:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:41.23 ID: BfogyiID0.net
>>50無理やろ。新幹線の自由席で満席で立って乗ってる奴おるやん。
指定席ならまだしも。
83:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:57:36.04 ID: vEumxWGfr.net
>>61新幹線の普通自由席とは事情が違うんやで
31:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:35.51 ID: zb+lp4oj0.net
これがルールなのね41:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:49:53.56 ID: alztiP/ep.net
>>20そうそう、あとからサポセンに問い合せたら、証明書を貰えって言われた
でもアテ子はそんな事言ってなかったんや
降りて聞いたら払い戻しできると言ってた
44:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:50:16.14 ID: +JyXK/vH0.net
>>41アテ子が悪い
49:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:51:16.07 ID: YNm0UUJE0.net
>>41クソなのアテ子やん
55:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:52:33.69 ID: xW+E8+W7a.net
>>41まんさんはいつだって気まぐれな生き物何やで
22:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:54.33 ID: wjSpS9AA0.net
JRの駅員はやべーやつ多い23:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:47:55.29 ID: rAdLxxlba.net
座れなくて払い戻しなんて聞いたことないわ32:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:38.58 ID: 5Sw9+18e0.net
使用済みか未使用か分かるもんなんか?33:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:38.74 ID: b7lXveU90.net
グリーン車は指定席と違って空間を買ってるから座らなくても券いるぞ34:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:48:47.75 ID: QFzcLQ120.net
グリーン車両に乗るための料金なんやから充分利用してるやんけ草生える36:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:49:01.38 ID: Ud6wS1vY0.net
そりゃ駅員からしたら「こいつグリーン車で来たのにごねてタダにしようとしとるな」って思うやろ。アテンダントに払戻してもらわなアカンで。そのアテンダントの案内にも問題ありやがな
37:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:49:07.34 ID: +JyXK/vH0.net
アテ子に責任とらせろ38:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:49:11.73 ID: 4BW13qKB0.net
グリーン券はグリーン車に入るための券グリーン指定席じゃない限り払わなあかん
39:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:49:44.30 ID: 8NvOofIf0.net
グリーン席にさっきまで座っとたわすまんな46:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:51:02.00 ID: nuABLSh30.net
Suicaグリーン券なら座席の上の読み取り機にタッチして、使用状態にしなければ未使用状態のままだから、すんなり払い戻しされるけど67:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:54:07.18 ID: alztiP/ep.net
>>46ま??未使用のままだぞ
てか似たような事言っても無理って言われたわ
70:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:54:54.79 ID: wX72hP+I0.net
>>67マジで!?
51:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:51:26.51 ID: t7LI64pi0.net
東海道線か?普通グリーン車は罠やで
53:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:52:07.38 ID: 5Sw9+18e0.net
なんだアテ子が無能なだけか54:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:52:21.40 ID: Fi1BgiPd0.net
要するにアテ子の懺悔ヌードが見たいんやろ56:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:52:54.90 ID: K7arMt6s0.net
>>54そんなの関係ないワイでも見たいぞ
60:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:38.05 ID: Fi1BgiPd0.net
>>56ふざけんあワイも見たいわ
59:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:37.70 ID: oSnBBvgB0.net
あれは車掌に仮装した一般人がいて嘘教えてるんやで62:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:41.32 ID: t0J/+lVb0.net
「ここ空いてますか?と尋ねてみた」まで読んだ63:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:48.47 ID: 8XZgCFIT0.net
まあ融通効かせるかどうかは結局マニュアルがあるかそいつの心次第やからな65:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:55.54 ID: b7lXveU90.net
自由席に移動せずグリーン車で乗ったって自己申告したんやからダメやろ66:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:53:56.76 ID: HyOhYbvna.net
虚を突かれたな69:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:54:49.69 ID: BfogyiID0.net
返金できるってのは混雑してて乗れなかった場合やろ乗って移動してもうてるんやから無理やぞ
71:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:55:03.44 ID: nuABLSh30.net
基本的なキップ関連の規則も全然わかってないJR職員(バイトかもしれんけど)うじゃうじゃいるよ。東京駅の改札でさえそんな感じ
75:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:55:45.94 ID: +VCfpHvH0.net
グリーン車で指定席買ったのに乗り遅れたことあったけど、席空いてるからええで〜ってグリーン車座らせてもらったことあるわ82:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:57:07.69 ID: yQMRE19a0.net
>>75特急は割とその辺甘かったりするな
基本いつでもガラガラなのもあるからやが
普通グリーンは逆に融通利かないことが多い
76:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:55:46.49 ID: alztiP/ep.net
サポセンも駅員も、「ご迷惑をおかけしました」の一言も言わないから本当にクソオブクソ77:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:55:58.87 ID: 6+Vc9DZ80.net
グリーン車ってそんなクソみたいな仕様なんか85:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:58:02.82 ID: alztiP/ep.net
>>77ホンマにクソやで
座りたいから買うのに座れない事がある
その事を伝えても払い戻しは不可能
78:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:56:06.56 ID: BfogyiID0.net
愚痴を聞いて欲しいが特定はされたくないの精神48:風吹けば名無し : 2018/03/31(土)19:51:12.91 ID: QFzcLQ120.net
まあその辺の事情をロクに調べずに痛い目にあったってことで教科書代にして次回からはそんなバカやらんように気をつけや引用元:JRがクソすぎるんだが暇なヤツ聞いてくれ

コメント