

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:03:53 ID:cko
最初にステーキスレを立ててから

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:04:25 ID:cko
今まで赤身でサイコロステーキ作ったり

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:04:58 ID:1dU
溶岩の人?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:06:14 ID:cko
>>6
前も見てくれた人?ありがとう!
そう!いつもは溶岩で焼いてる!ww
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:05:12 ID:cko
和牛でステーキ重作ったり

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:06:39 ID:cko
フィレのかたまりで塩釜焼き作ったり


13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:07:40 ID:cko
スレは立ててないけど、最近はザブトンをハーブたっぷり目でローストしてから卵黄の醤油漬け乗っけてローストビーフ丼作ったり


14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:08:08 ID:cko
和牛を鉄板焼き風に仕上げてみたり



15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:08:37 ID:cko
たっぷりのひまわり油で揚げ焼きをしてみたり…




16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:16 ID:cko
色々焼いたけど、今回でスレ立てるのも10回目!…ってことで、今回は自分がステーキ好きになった原点回帰のステーキと、フライパンで美味しく焼けるステーキを載せていきたいと思います!
最後まで付き合ってくれたら幸いです…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:46 ID:cko
自分の思い出のステーキは、ホテルのカフェ兼オールデイダイニング(?)的なところでじいちゃんに食べさせてもらった昔ながら~の洋食屋さん風のステーキ
薄切りにバターが乗った感じのヤツ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:10:19 ID:cko
ってことで、今回の肉はこれ!
オージーのリブロース255グラム!厚さ1.5センチくらいの薄~いヤツです


思い出補正のかかったステーキを仕上げるには、思い出を超えてかなきゃならないので、いくつか小細工をします
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:10:52 ID:cko
まずはこれ、最近知ったピチットシートなる道具

浸透圧で肉の旨味だけ残して臭みと余分な水分だけを吸い取るとのこと
前に揚げ焼きの時に使ってめっちゃ美味しくなったので、今回もこれを使います
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:11:59 ID:cko
ピチット包んで…
薄切りなので水分を吸い過ぎない程度に3時間ちょいくらい冷蔵庫で放置

取り出すとこんな感じ

気持ち色が濃くなってる?…いや、あんまし変わんないかw
でもシートの方は水分を吸ってグズグズになってます
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:12:40 ID:cko
で、焼くのに使うのは南部鉄のグリルパンと

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:04 ID:cko
溶岩さ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:31 ID:cko
薄切りの肉って焼き加減の調節が割と難しいんだけど、今回はこの2つを使ってアミアミ模様の付いたミディアムくらいを目指します

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:14:07 ID:cko
思い出を下ごしらえで超え、焼きで超え、最後に…

量で超えるのさ
ってことで、おかわり分も準備しときましたw
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:15:13 ID:cko
次に付け合わせ!
人参を面取りとかして(めんどくさい!)


バターと砂糖をぶち込んだ鍋で煮詰めたら…
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:15:42 ID:cko
グラッセの出来上がり!甘くて美味しいから好き

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:16:53 ID:cko
次はバターにパセリとレモン汁とにんにく少々をまぜて、メートルドテルバターを作ります

できたら形を整えて冷蔵庫へ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:17:28 ID:cko
そしたらいよいよ焼くよ
塩を焼く面に擦り込んだら…

溶岩にオン!!まずは1分くらい
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:17:52 ID:cko
次に熱しておいたグリルパンでもう片面を焼きます

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:18:22 ID:cko
焼き目がついたら向きを変えて…アミアミ模様に焼き色をつけていきます

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:19:16 ID:cko
焼き色がついたら焼き上がり!胡椒を振ってボウルをかぶせて保温しました

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:19:51 ID:cko
あっためておいた皿に付け合わせと一緒に盛り付けたら…

完成!!
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:20:30 ID:cko
見た目はイメージ通りにできて良かった~


最近このスタイルでステーキを出すお店をロイヤル○スト以外知らない…
100グラム当たり1200円くらいするけど
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:21:12 ID:1dU
お店みたい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:22:22 ID:cko
>>38
嬉しい!ありがとう!!
がっつり家だけどもww
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:22:37 ID:cko
断面はこんな感じ



ミディアムくらいかな?赤みが少し残るくらい!焼き過ぎにならずに良かった!
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:23:13 ID:qAg
理想の火加減…素晴らしい
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:24:36 ID:cko
>>41
ありがたいお言葉!薄切りって結構焼きすぎちゃうから、上手くいって良かった!
溶岩でじんわりが良かったのかな~
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:23:20 ID:cko
ってことで、いただきます!


あぁ~、美味い!厚切りのジューシー!ってのとは違うんだけど、噛むと旨味がジワ~っときてしみじみ美味しい、そんなステーキwwバターがよく効いてる!
写真は無いけど、フライパンで作った醤油ベースのソースと粒マスタードとかで食べました
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:25:32 ID:cko
美味かった~

ごちそうさまでした!!
ちなみにじいちゃんは87になったけどめっちゃ元気で、今では俺の焼いた肉を「美味過ぎる!」とか言って食ってくれますwwまじで長生きしてくれ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:26:06 ID:cko
さて、次はフライパンで焼く絶対失敗しないステーキを載せていきます
肉はこれ!


国産牛モモ496グラム!安かった!w
この焼き方だと、塊肉を買えたらもう勝ったも同然だと思うww
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:26:52 ID:cko




ピチットしたらこちらは結構色が濃くなりました
でもこれはやらなくても全く問題ないです
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:27:16 ID:cko
そしたらこれを

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:27:41 ID:cko
こうやって

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:28:08 ID:cko
こう!


50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:29:08 ID:cko
このメス牛が!…と思ったら雄の去勢牛でした

はい、ちょっとおふざけが過ぎました
ゴメンよ、絶対美味しく仕上げるから許しておくれ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:29:41 ID:cko
縛るのは一応意味があって、形を整えることでこの後の焼き方で均一に火を通しやすくしてます

で、潰したニンニクとバター3かけとローズマリーを用意
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:30:18 ID:cko
そしたら塩をよく擦り込んで


…とここまではローストビーフと一緒!
ここからオーブンで仕上げるとローストビーフで、終始フライパンで仕上げたらステーキ…だと勝手に思ってるww
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:30:55 ID:cko
そしたらフライパンにオリーブオイル大さじ1ちょいくらいと肉を入れてから、弱火にかけます!

テフロンのフライパンでも全然大丈夫!
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:31:43 ID:cko
そしたらトングを使ってひたすらコロコロ…縛ってあるから転がしやすい




で、全体がこの色になったらおっけー!5分くらいだったかな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:32:21 ID:cko
一度フライパンからあげてアルミホイルでピチット包んで余熱で中まであっためます
焼いた時間と同じ時間休ませてます

この技法をテキサスチートと呼びます
…らしいです
I'm Texas cheating now! haha!
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:32:42 ID:cko
その間にフライパンをお掃除

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:33:19 ID:cko
次に2回目焼きます!オリーブオイルを同じだけひいて、ひたすら弱火でコロコロ…



写真がないけど、全体がこの写真の茶色いとこくらいの色になったら、もう一回フライパンからあげます
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:33:50 ID:cko
今回はアルミホイルで包まず上からフワッとかけて保温
また焼いた時間だけ休ませます

その間にまたフライパンを拭き拭きして
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:34:49 ID:cko
仕上げ焼きの準備!

潰したにんにくを弱火で炒めて、香りがうつったらフライパンから出します
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:35:40 ID:cko
次はバターを入れて


全体がグツグツしたら
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:36:04 ID:cko
肉とローズマリーを入れて中火にかける!

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:36:29 ID:cko
コロコロしながらスプーンでバターをかけまくります

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:36:36 ID:9go
世界最大のステーキ焼きな?
君はノーガキがすごいな?
素材をもっと生かそうよ?
すまん
本当に世界最大のステーキ焼きな?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:39:34 ID:cko
>>63
世界最大ではない!ww
いや、ありがとう!!色んな焼き方試してみたくてつい色々やってしまう…
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:39:55 ID:cko

アロゼアロゼ~
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:40:21 ID:cko
バターが色付いてきて、大体肉の色と油の色がおんなじくらいになったら…

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:41:12 ID:cko
完成!

こんがり焼けました~
バターの照りがいい感じ
胡椒を振って休ませます
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:41:49 ID:cko
その間にソースの準備

余分な油を取ってから、赤酒と醤油とさっきのにんにくを煮詰めて和風のソースにしました
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:42:24 ID:cko
カットしていきます



70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:43:08 ID:cko
縄を解いて…

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:43:35 ID:cko
断面はこんな感じ!



中心まで均一なレアにできました!やったね!ピンク色だけど火は通っているよ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:44:40 ID:cko
ソースをかけていただきます!!

バターとハーブの香りが効いてて美味かった!赤身肉とバターの相性は霜降り肉とわさびくらいいいと思う
モモだからある程度歯ごたえはあるけど、レアだから柔らかい!!そしてジューシー!やっぱり塊肉はいい!
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:45:24 ID:cko
ごちそうさまでした!

今回は以上です!ここまで長々と見てくれた人、本当にありがとう!
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:47:58 ID:cko
なんか肉とかでもし質問とかあったら、後で見に来るので残しといてください!答えられる範囲であれば答えます!あまり自信はないけれどww
それではまた~
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/01(日)00:42:27 ID:rFr
おおいしそう♥
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/01(日)09:35:23 ID:Ibb
>>78
ありがとばい!美味しく食べたとたいw♥
84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/01(日)09:52:23 ID:IJd
もうプロの域やん♥
90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/01(日)10:29:37 ID:Ibb
>>84
いやいやいや、肉焼き好いとぉの完全素人よww
ありがとばい!♥
引用元:思い出のステーキを焼く

コメント