
1:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:00:51.01 ID: d+Mm4VqkM.net
普通引っ越してきたら菓子折りもって挨拶しに来るやろボケが2:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:01:19.12 ID: xL0r7vDS0.net
でもお前ニートじゃん6:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:02:00.37 ID: d+Mm4VqkM.net
>>2だからなに?
3:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:01:31.35 ID: msEGM8AB0.net
すまんのか?w4:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:01:39.31 ID: d+Mm4VqkM.net
それどころか夜遅くまでぺちゃくちゃと通話しやがってほんま苛つくわ5:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:01:53.59 ID: H9piKQgX0.net
>>1誰もニートになんか会いたくねえよ
7:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:02:12.27 ID: d+Mm4VqkM.net
ちなニートではない8:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:02:20.19 ID: 8SEbXM1zr.net
直接言いにいけよ10:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:02:44.81 ID: I2dE8+9e0.net
一言挨拶行くだけで印象めっちゃ違うのに挨拶行かん学生ほんま多いわ13:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:03:45.07 ID: d+Mm4VqkM.net
>>10ほんこれ。ガチで常識知らんやつ多くなったなと思う
11:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:03:24.22 ID: aunmXANvr.net
ワイはいつも居留守するから挨拶なんかせんで12:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:03:26.99 ID: FibynpQW0.net
お前よくゴミって言われんか?14:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:03:45.27 ID: 7rKgG8Tl0.net
挨拶なんか来られたら逆に鬱陶しいわ16:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:04:45.47 ID: s5qEEms50.net
越してきたときに上の階の人に挨拶行ったらクッソ美人なolで勃起した30:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:06:52.39 ID: kiI3X8JW0.net
>>16おまえは間違いなく過ちを犯す
17:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:04:46.96 ID: tNzOCEXap.net
学生の頃隣に越してきたピチピチギャルからジャムもろたわ18:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:04:53.62 ID: jyZFDdLq0.net
なんでわざわざ挨拶に行かなあかんねん同じタイミングで部屋出る/入る時に会ったら挨拶はするけど
22:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:05:38.46 ID: 7rKgG8Tl0.net
おまえと反対側のお隣さんには挨拶に行ったらしいぞ23:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:05:56.68 ID: VFztNTsyM.net
イッチみたいなのに挨拶する必要は無いね24:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:06:09.26 ID: 4GRLea/Xr.net
最近は不動産屋から、隣人への挨拶はしなくていいって言われるんやで29:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:06:43.88 ID: yXuwW+3u0.net
>>24これ
わい学生も使用としたらやらなくていいって言われた
115:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:27:47.90 ID: PVtw+rKRd.net
>>24これや
挨拶するなら大家だけで充分言われたわ
25:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:06:12.35 ID: KKFQrdThd.net
下宿人かホームステイかな?26:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:06:12.57 ID: b7fTOkEK0.net
そんなに挨拶したきゃお前から挨拶に行けよ27:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:06:22.45 ID: G1MJIs930.net
社会人でも挨拶に来ない奴がほとんどだぞ32:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:07:19.81 ID: FTVrohoxd.net
ニートに挨拶するほど暇じゃないからね。てか引きこもりだから存在さえ知られてないんじゃ
33:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:07:26.79 ID: FIaloYbu0.net
「クッソムカつくわ…せや!」34:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:07:55.05 ID: d+Mm4VqkM.net
挨拶せんってことはこれからワイと全くコミュニケーションとらずに暮らすってことやぞ?もし部屋のトラブルがあってもワイは絶対相談に乗らんからな35:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:08:21.00 ID: L8BMH9jx0.net
>>34誰もお前に相談せんやろ
50:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:11:09.46 ID: OlmI3DZOr.net
>>34隣人の人生にとって君は無意味な存在やから別にそれでええやろ
58:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:13:19.68 ID: JNJta36l0.net
>>34管理会社を知らんのかなニート君
68:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:15:52.45 ID: d+Mm4VqkM.net
>>58管理会社とかアホか ワイの住んどるアパートは家賃一万円代のくみ取り式レベルの長屋で家賃は未だに大家が集金しに来とるわ
100:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:23:04.29 ID: zxwRfoh2a.net
>>68貧乏人がイキってて草
148:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:37:41.70 ID: n5Nmq8YG0.net
>>68田舎の貧乏人やん!
36:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:08:27.93 ID: 2n702Bf+p.net
でもお前は自分入った時挨拶してないよね38:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:08:42.90 ID: qmFQKr5fa.net
すまんな今から挨拶いくやで
39:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:08:46.18 ID: 8OE9Me8od.net
静かなら挨拶なくてもいいけどな41:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:09:28.18 ID: b7fTOkEK0.net
何で挨拶してもらう前提なの?そんなに関係持ちたいなら自分から行けよ
先に住んでるから来てもらって当然なんてのは甘えや
42:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:09:33.02 ID: VCHZoiJc0.net
こちらから挨拶しに行くのがマナーやぞ44:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:09:41.77 ID: A9xK+GaA0.net
最近引っ越したんでハラダのラスク持って上下両隣挨拶したらみんなもれなくジジババやった…
硬くてすまんな
53:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:11:43.61 ID: 1OOnCFHX0.net
>>44奇遇やね
ワイもハラダのラスク持ってったわ
こっちはみんな同年代くらいだったからよかったわ
46:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:10:25.54 ID: SM6BZgugp.net
こういのって日本だけなんか?いらんよな51:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:11:27.94 ID: b7fTOkEK0.net
>>46アパートならやらん
一軒家ならどっちかが見かけたら挨拶するくらい
47:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:10:40.26 ID: HK3uKcne0.net
しねーよされたら逆に犯罪に巻き込まれるんじゃないかと思うわ
49:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:11:03.48 ID: WCP9n8o8a.net
出会った時こっちから挨拶すればええやん52:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:11:30.49 ID: NbQa1B7F0.net
イッチ以外には挨拶してたぞ55:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:12:10.63 ID: JNJta36l0.net
単身ならもう挨拶とかせんのが普通やおっさんかお前?
56:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:12:49.94 ID: JNJta36l0.net
特に女の子とかやったらストーカーとかの恐れもあるから挨拶するな言われてるし57:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:12:50.63 ID: NCkdu6uK0.net
挨拶すると壁叩きにくくなるからしないわ59:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:13:24.76 ID: SW0ovaNFd.net
持ち家やったらしたほうがええやろ61:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:13:41.31 ID: JNJta36l0.net
>>59隣の部屋って書いてるんやからマンションやろ
62:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:14:04.32 ID: d+Mm4VqkM.net
挨拶しにこんこんによって今現にワイは不愉快な気分しとるんやぞ?挨拶しに来とったらたまに部屋で一緒に飲みとか誘ったるのにアホか65:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:15:27.75 ID: oOAiurJ10.net
>>62そんな迷惑なことされるなら挨拶せんわ
75:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:16:37.58 ID: FIaloYbu0.net
>>62こんこんガイジ
85:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:19:16.89 ID: 9BeLF/Lm0.net
>>62お隣さんに挨拶とかせんほうがええんやな
参考になるわ
95:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:21:48.36 ID: mDXGJqp40.net
>>62うざすぎやろ
64:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:15:08.19 ID: oUxCgc4xa.net
今度引っ越すんやが隣にはどのレベルのもの渡せばええんや?66:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:15:40.64 ID: b20Mg19U0.net
>>64テンガエッグでええよ
67:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:15:52.26 ID: IGXjYTN/0.net
>>64うるさくしたら泣かすで?でええんちゃう
79:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:17:31.00 ID: a0gqLUbG0.net
>>64ふんどし
69:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:16:00.37 ID: EzcxLgmH0.net
最近は個人情報ナンチャラで挨拶禁止やぞワシ挨拶行ったら通報されたわ
70:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:16:04.95 ID: brk3UiuhK.net
挨拶くる騒音野郎と来ない静かな奴どっちがいい?
74:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:16:30.58 ID: 8OE9Me8od.net
>>70静かなやつ
81:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:18:15.01 ID: Hf8aGYGga.net
菓子折りとかはいらんけど挨拶しないのはガイジやワイも昔隣のやつ入ったけど挨拶こんかったから毎日郵便受けに正露丸突っ込んでたわ
92:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:20:50.84 ID: pO/DzfW40.net
>>81そんな事するガイジと関わらんようにするとか有能やん
102:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:24:18.38 ID: Hf8aGYGga.net
>>92最低限マナーは守ろうや
108:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:25:18.45 ID: pO/DzfW40.net
>>102お前じゃい
110:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:25:42.56 ID: z4/UKaM40.net
>>102正露丸突っ込むのはマナーなんやなあ
84:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:19:08.11 ID: UdVHxgQp0.net
でもお菓子持っていってもキモいとか言って捨てるやろ93:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:21:09.04 ID: k7u2/p/d0.net
両隣と上下の部屋しか挨拶せんかった非常識のわいが言うのはなんやけどイッチは隣人に恵まれなかったな
94:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:21:38.22 ID: w5dv31zI0.net
挨拶なんて行くわけないやろ昭和かよ
101:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:23:26.38 ID: DkK6e4Fo0.net
はっきり言っていかん方がええで極力関わるな
これが都会のルール
103:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:24:23.03 ID: Wx/XMJDhM.net
住んでる住人によるよなファミリー層中心だったら行くし
一人暮らし中心だったら行かん
104:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:24:38.49 ID: T1mLhi1x0.net
イッチのことがすきやから緊張してるんやろ112:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:26:51.33 ID: lBZFQkTm0.net
来たら来たで何しに来たのか分からん感じになるから来ない方がええやろ116:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:28:23.96 ID: JFSP/83s0.net
こんなガイジと関わりたくないわな119:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:29:20.30 ID: ooWPgCdK0.net
ワイは写真付きで住人名簿作ってるんやが若いやつは嫌がるやつばっかやで仕方ないから最近はメーターのとこに隠しカメラつけて撮るようにしとる
122:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:30:04.67 ID: z4/UKaM40.net
>>119ひえッ…
127:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:31:27.10 ID: lBZFQkTm0.net
>>119大学の時の友達がメーター動いてるかどうかで居留守調べてるとか言ってたの思い出したわ
124:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:30:49.62 ID: ULZncry+0.net
隣に住んでる人に会ったことがないマンションだから物音も聞こえないし
130:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:32:08.32 ID: lb/u53fQd.net
ワイも学生やけど行っとらんな会ったら挨拶するくらいや
132:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:33:07.97 ID: lBZFQkTm0.net
>>130それでええよ
関わりすぎるとへんなお願いされたりするから
135:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:34:20.20 ID: ypIVj9EP0.net
アパートかマンションは女関係のワクワクあっていいな136:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:34:20.90 ID: cDIbgj9y0.net
ワイもずっと賃貸で一人暮らしやけど挨拶なんかされたことないで
140:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:35:48.26 ID: PkBkSA7g0.net
不動産屋にしなくてええ言われたけど挨拶しに行ったわ仲良くなれたしセッ●スもあったし良いことづくめやった
ワイはすすめるわ
147:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:37:34.13 ID: cPQQ8OkF0.net
>>140おはホモ
141:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:36:09.18 ID: 7/o0jxrX0.net
挨拶しない民多すぎやろなんなんこいつら
ガキなんか?
146:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:37:26.56 ID: Rcn+oZId0.net
ワイは隣接するとこタオルあげたで右と下が何も挨拶来てへん
特に一回下にTシャツ落とした時が、何日もウンともスンともインターフォンに出てもくれへんで困ったわ
154:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:39:01.32 ID: SfAN9CKV0.net
引っ越しの挨拶しに何回か来た人にずっと居留守してごめんなさい144:風吹けば名無し : 2018/04/07(土)18:37:16.13 ID: jtYvD3lZ0.net
恥と義理と人情の時代は終わりましたよ殆どの人間は敵や
引用元:【悲報】ワイの隣の部屋に引っ越してきた学生、未だに挨拶に来ない

コメント