1:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)11:59:11.57 ID: s7r0Pugi0.net
![]()
大谷、開幕10試合で2勝&3発はルースもできなかった偉業
エンゼルス6ー1アスレチックス」(8日、アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(23)がメジャー2度目の先発登板で七回1死まで完全試合を継続する快投で2連勝を飾
った。7回1安打無失点、12三振1四球。91球を投げ、最速は99・6マイル(約160キロ)だった。
メジャー初先発を果たした1日と同じ打線を完全に支配する投球内容で大谷が2勝目を挙げた。MLBにデータを提供
しているスタッツ社によると、デビューから2試合のいずれかで1試合12奪三振を記録したのは1915年エルマー・マイ
ヤーズ(アスレチックス)、92年ティム・フォートゥンゴ(エンゼルス)に続いて3人目のア・リーグタイ記録。いずれかの
試合で7回1安打12三振を記録したのは1960年のホアン・マリシャル(ジャイアンツ)、97年のスティーブ・ウッダード
(ブルワーズ)以来、メジャー3人目だという。
大谷は打者として3日の本拠地デビュー戦から3試合連続本塁打を記録。これはすでに球団新人記録、メジャー4人目
の偉業として発表されているが、1シーズンで3試合連発&1試合2桁奪三振は16年のベーブ・ルース(レッドソックス)
73年のケン・ブレット(フィリーズ)以来、史上3人目だということが分かった。さらに開幕10試合で2勝&3本塁打以上
は19年に投手として活躍したジム・ショー(セネターズ)以来、99年ぶり。本格的二刀流としてプレーした時期があった
ルースもなしえなかった偉業だ。
https://www.daily.co.jp/mlb/2018/04/09/0011147583.shtml
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:00:05.20 ID: Fli5glrh0.net
ヘイヘイヘイショーヘイ!
3:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:00:13.02 ID: AyU9FBsO0.net
あやうく完全試合してしまうところだったな4:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:00:32.02 ID: i9PXmK2c0.net
デットボールさせるピッチャーダービー始めっか5:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:00:39.30 ID: prqwc2FB0.net
いちいちこういう記録好きよね6:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:00:45.89 ID: 08YZSGiD0.net
ルースはアメリカの誇りこれは全米がバッシングしますわ
73:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:17:46.33 ID: z705iZx50.net
>>6大谷は新人ではないという逃げ道はある
7:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:00:52.16 ID: osRKTbup0.net
日本人がすごいんでなく大谷がすごいんやで
33:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:09:11.11 ID: 7SAYB/sn0.net
>>7当たり前だ馬鹿
8:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:01:11.73 ID: Eb1PvCbr0.net
日本では常に故障者リスト入りして遊んでたし、甲子園も出てないから全く消耗してない23歳
82:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:18:34.26 ID: bvrXhUWt0.net
>>8甲子園出てないのは大きいよな。
逸材ぶっ壊すために開催されるアホ大会=春夏高校野球
298:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)13:05:53.27 ID: ZSVV3TEM0.net
>>8選抜で藤浪の大阪桐蔭と当たって話題になりましたやん あんときはボコスカにやられたけど
21:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:05:50.42 ID: V7zkUVc60.net
複合したもんを記録にして超えたとかいうのやめーや25:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:06:25.20 ID: bbVkSJak0.net
大谷凄い日本人凄い
俺凄い
32:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:08:58.68 ID: i03Bt8WB0.net
ベイ・ブルース超えやるならヤンキーズ行けばよかったな40:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:10:56.62 ID: q4ZMuHg40.net
マジでリアリティーなさ過ぎる漫画みたい46:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:12:44.93 ID: 5yKBZ+ef0.net
ピッチャーでも良い試合したのかすごすぎるな
47:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:12:50.68 ID: Z5BOwkCT0.net
メジャーでは通用しない言われてたのはなんだったんだ80:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:18:27.93 ID: Fli5glrh0.net
>>47マイナーでは通用しない
49:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:13:05.09 ID: G7fEmk/H0.net
日ハムの時にも一人野球してたしな…(遠い目)56:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:14:16.27 ID: 3FrVRq5u0.net
必ずスランプは来るからそれがどの程度で抜け出せるかだな
96:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:22:35.35 ID: ckPJVtPR0.net
超えちゃいけないライン超えちゃったな…101:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:23:46.24 ID: tXSX/og80.net
まだ23なのか…ピッチャーでスラッガーって少年野球の世界だけど
それをメジャーでやってるのがわけわかめ
102:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:24:08.86 ID: BRtpfTl10.net
うっかりさんだなぁもうま、それはそうとそろそろ
よりいい方に専念した方がいいんじゃないか?
117:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:27:08.43 ID: EXcPumar0.net
>>102投げては7回1安打
打っては3試合連続ホームラン
どっちがより良い方なの?
103:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:24:20.51 ID: XgA8pFd/0.net
将棋といい野球といいゆとり世代はマンガの主人公越えすぎ
118:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:27:11.80 ID: ej0Kx5UT0.net
もはや、すごすぎてよくわからんな131:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:28:23.14 ID: JbL1tGl30.net
ヤングマン賞取りそうw135:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:29:10.04 ID: GEJXFNjO0.net
野球漫画ですらこうはいかないだろ155:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:32:45.94 ID: YNcFDnMY0.net
>>135このあと一回落ちぶれてその後這い上がるならギリギリ漫画にはなりそう
138:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:29:36.12 ID: BHQaUuDk0.net
何このいきなり最終回のマンガ143:名無しさん@涙目です。 : 2018/04/09(月)12:30:30.84 ID: WsVJDWab0.net
カイエン青山「いずれ先輩の僕も越えて欲しい」引用元:大谷翔平さん、うっかりベーブ・ルースを超えてしまう

コメント