小学二年生の国語のテストが『難解すぎる』とネットで話題に

1: ユキヒョウ(兵庫県):2013/03/20(水) 19:47:27.86 ID:Imt+WnwI0



―Twitterの反応

・なんのこっちゃ? わけわからん。

・掛け算の順序問題と同じ臭いを感じる

・あ、これ私わかんないわ

・なにこれわからん

・これ難しい。

・実際に音声があるのがカタカナで、雰囲気の情緒的音

・これ、違いが分からないんだけど

・これ、私もわからん。擬態語はひらがななの?

・何が何だかさっぱり・・

・こんなことやってるから文科省は糞ナンダ

・こういうのは子供の自由な発想を奪うと思います。

・ホシがギラギラしてイヌがわんわんほえた

・どこの教材ですか

・基準が分からない。

・好きな方でいいだろ

・基準が解らん

http://www.yukawanet.com/archives/4422007.html



4: ジャガランディ(東京都):2013/03/20(水) 19:49:26.32 ID:oeduCeDn0


擬音は片仮名

擬態は平仮名

それだけ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095041749/


12: コラット(東京都):2013/03/20(水) 19:51:12.19 ID:oOHP019bP


>>4

そんなルールあったのか

初耳だ


31: キジ白(北海道):2013/03/20(水) 19:59:47.23 ID:lzMwjrNp0


>>4

知らんかったわマジで


62: ラガマフィン(神奈川県):2013/03/20(水) 20:07:33.95 ID:cl6pqAAt0


>>4

そんな法則糞食らえ

言葉から伝わる印象で使い分けるわ

幼女「わんわん」

幼女「ワンワン」

ひらがなの方が擬音として可愛い。


74: ターキッシュバン(愛媛県):2013/03/20(水) 20:15:56.94 ID:qYO5k07H0


>>4

これは知らんかったわ


11: デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/20(水) 19:51:06.34 ID:Z6wIYcJRP



マスコミとか文豪とかが無視してるじゃん

キラキラネームとかわんわん吠えたとかピョンと跳ねたとか



15: アメリカンショートヘア(宮城県):2013/03/20(水) 19:54:24.31 ID:YiTNoQI90



こんなもん好みでいいだろ



30: オシキャット(dion軍):2013/03/20(水) 19:59:09.64 ID:aRpiW0380


星がきらきらって違和感あるな



34: コラット(宮城県):2013/03/20(水) 20:00:18.74 ID:/XOmT8is0






39: コラット(公衆):2013/03/20(水) 20:01:11.97 ID:b5xeduFyP


>>34

ワロタw


40: ピューマ(西日本):2013/03/20(水) 20:01:34.89 ID:izmm1s6w0


>>34

ひどいなぁこれw


44: サバトラ(dion軍):2013/03/20(水) 20:02:51.13 ID:DLXKZRly0


>>34

俺だったら△つけてやる


46: マンチカン(岡山県):2013/03/20(水) 20:03:10.74 ID:5Bvo4eGP0


>>34

ワロスwww


65: コーニッシュレック(長崎県):2013/03/20(水) 20:09:46.27 ID:sWVjaUe80


>>34

クッソワロタ

ピーマンよりパプリカが先に出てくる小学生おるんかいw


75: コラット(公衆):2013/03/20(水) 20:16:22.07 ID:b5xeduFyP


>>71

ピーマンにも色々な色があるからなぁw




41: ウンピョウ(芋):2013/03/20(水) 20:02:22.65 ID:wYcJaUL00



これ教師はなぜひらがなが正しいか合理的に説明出来たの?



43: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/20(水) 20:02:41.96 ID:F+MObUw/0



ならピカチュウはぴかチュウなのかね



57: エジプシャン・マウ(三重県):2013/03/20(水) 20:05:44.41 ID:bCmcL4Vj0



×キラキラ星

○きらきら星

こうなのか



60: 斑(東京都):2013/03/20(水) 20:06:58.73 ID:AGDjUF1z0



どっちでもいいだろ…と思ったけど、
擬態語をカタカナにしまくると馬鹿に見えるな



61: ラガマフィン(神奈川県):2013/03/20(水) 20:07:06.88 ID:+sxpZcINI



正しい日本語

あずニャンをぺろぺろしたらラメエと言った



70: 黒トラ(中国地方):2013/03/20(水) 20:12:49.42 ID:TFlYQH6i0



銀ぎらぎんにさりげなく でいいのか



78: ライオン(三重県):2013/03/20(水) 20:18:25.47 ID:++5V0nYs0


このテストの後宮沢賢治とか読んだらイライラするな



82: オシキャット(埼玉県):2013/03/20(水) 20:19:01.43 ID:LwMqb1nt0



このテストで一体何が学べるというのか?



87: ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/03/20(水) 20:21:14.47 ID:cGmyNhk20



こんなん勉強して何の意味があんだよ…


95: ツシマヤマネコ(栃木県):2013/03/20(水) 20:24:13.70 ID:dF/Nh1P40



ぎしぎしアンアン

ぎしアンが正解だったのか



99: ジャガー(岡山県):2013/03/20(水) 20:28:33.73 ID:+4lB6r+g0



ドビュッは、音がしないから「どぴゅっ」

アッーは、鳴き声だから「アッー」でいいんだな。



100: コラット(千葉県):2013/03/20(水) 20:28:42.77 ID:mnz0T5SbP



これ擬音、擬態だっけか?

どっちがどっちなのかもう覚えてないや

つか、小2って7歳だろ?

こんなの勉強したっけ?



101: バーマン(庭):2013/03/20(水) 20:29:15.47 ID:hcNI/IdvT



やばいな

大人が馬鹿すぎる



103: クロアシネコ(東京都):2013/03/20(水) 20:30:02.29 ID:6umet3ZY0



ニホンゴムズカシイネ



コメント

タイトルとURLをコピーしました