
1:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:12:32.87 ID: NtKwlwDTd.net
ラインナップがワクワクするよな3:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:13:11.03 ID: tdiK+CM2r.net
チューハイみたいな見た目の炭酸のやつすき4:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:13:14.63 ID: NtKwlwDTd.net
あの数字4桁のくじ当たった奴おるんか?6:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:14:30.43 ID: 4UuUHVuJd.net
>>4あるで
梅よろし買ったら当たったわ
梅よろし貰ったわ
10:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:15:29.22 ID: NtKwlwDTd.net
>>6まじか
会社で毎日買うとるけど一回も当たったことないねん
38:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:45.68 ID: T4oEl+tk0.net
>>10補充する人に言ってみたら
45:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:20:15.57 ID: jmDMemyx0.net
>>10自販機によって設定変えられるぞ
当たらんのは絶対当たらん
48:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:20:46.00 ID: NtKwlwDTd.net
>>45クソやな
36:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:36.25 ID: 9Bszut5D0.net
消費税上がるまでは結構当たってた44:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:20:11.69 ID: NtKwlwDTd.net
>>36そういう事情もあるんか
5:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:13:56.88 ID: AzMRnxZ2a.net
とか言いながらさらしぼしか買ってないんやろ8:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:14:54.55 ID: Dmvp8Tqv0.net
海洋深層水の水買うで12:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:15:48.69 ID: lyW3wf2W0.net
デミタスコーヒーの缶デザイン好きやからたまに買うで味はマズイ13:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:15:57.24 ID: Mt6U/bF2M.net
ダイドー「2221」ワイ「そっかあ…」
↓
ダイドー「777」
ワイ「おっ7テンや!」
ダイドー「7776」
ワイ「熱いとかないんやね…」
14:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:16:00.61 ID: IZdGhXO1a.net
さらしぼばっかり飲んでるわ15:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:16:18.19 ID: WvpfXTAEa.net
夕張メロンミルクなくすなや糞最後めっちゃちっさくなって消えてったわ30:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:18:16.34 ID: AzMRnxZ2a.net
>>15味が似てるメロンシェイクも消えたな
16:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:16:19.90 ID: l1hr5PTo0.net
ミスティオ グレープスカッシュ19:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:16:56.61 ID: tdiK+CM2r.net
>>16これこれ
偏差値低そうなやつ
17:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:16:38.83 ID: Dmvp8Tqv0.net
ダイドーの自販機は当たりがあるねんな20:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:17:02.00 ID: kdZlVgv5d.net
カフェオレの長い缶のやつめっちゃすきなんやけど21:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:17:02.75 ID: 19M/tfc0a.net
炭酸のゼリーぐううま24:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:17:28.54 ID: NtKwlwDTd.net
>>21これ
ほんますき
22:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:17:18.79 ID: HLy2aHA4M.net
フルーツ紅茶無くした無能オブ無能23:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:17:23.13 ID: lyW3wf2W0.net
あとはゼリーの振って飲むやつも挑戦的ですこ25:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:17:41.50 ID: kdZlVgv5d.net
これやこれhttps://www.dydo.co.jp/sp/products/detail/622
40:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:48.62 ID: Mt6U/bF2M.net
>>25それ飲んでたらスタバのカラメルナントカ飲んでる集団にバカにされたわ
いやダイドーやけどスタバからマウント取られたら無理やん泣くやん
29:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:18:06.74 ID: kVa1uX2P0.net
500mlのジュースよく置いてるから結構好き31:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:18:58.48 ID: sedKwKAC0.net
3月から三ツ矢サイダー選手とカルピス選手を補強した模様32:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:03.01 ID: TBJSGcnqa.net
1回だけ当たったことあるけど10年以上前や33:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:13.13 ID: NtKwlwDTd.net
見やすい画像なかったけどこんな感じやたまらん
50:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:21:00.28 ID: lyW3wf2W0.net
>>33この統一感の無さが魅力やな
60:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:22:02.70 ID: NtKwlwDTd.net
>>50ごちゃまぜ感がたまらんよな
34:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:15.86 ID: wmc4gNJAD.net
お中元セット
43:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:20:09.20 ID: qiVixzfN0.net
>>34さらしぼ無かったら意味ないでしょ
39:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:46.27 ID: 3l2A28nGa.net
梅よろしすこ41:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:19:51.89 ID: VRsCxDfwM.net
自販機で買うこと少なくなったけどダイドーの自販機だけはよく使うわ変な飲み物多くて割と好き46:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:20:16.33 ID: OUJUKrcm0.net
近所のさらしぼ90円で売ってる自販機でいつも買ってる51:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:21:11.78 ID: qr6A3FgA0.net
ふるふるゼリー炭酸ミスティオ
もも水
ワイのローテ
52:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:21:17.75 ID: T4oEl+tk0.net
チェリオの自販機も好き55:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:21:42.62 ID: 3l2A28nGa.net
最近やとSUNTORYの自販機も好きだわあの自販機限定のトマトジュースとかpopメロンとかほんますこ
64:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:23:06.15 ID: zIhCHeeN0.net
みかんミウ
クリスタルレモン
の三本柱
ワンポイントでミルクセーキ
特撮シリーズの缶可愛くていいよな
65:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:23:21.84 ID: NtKwlwDTd.net
逆に伊藤園の自販機の無能感やばいわビビッとくる飲み物全然ない
74:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:24:53.46 ID: u6bprOWla.net
>>65わかる
炭酸も美味くないしネクターだけやな
79:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:25:12.94 ID: NtKwlwDTd.net
ちょっと前まで寒かったからこれ置いてたけど最近なくなって悲しいンゴね
88:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:26:58.32 ID: Kk0TH0SL0.net
>>79これクッソ甘い
93:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:27:41.87 ID: NtKwlwDTd.net
>>88それがええんや
ワイはまだお子ちゃまや
86:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:26:40.14 ID: lA+lYHMH0.net
チェリオジャングルマンが完成度高すぎてこれしか買えない95:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:28:22.65 ID: 65m276Q20.net
>>86チェリオではジャングルマンがコスパええな、でもチェリオは飲み干したあとのペットボトルの臭いが甘ったるくて健康が心配になる
92:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:27:40.04 ID: dffdLWoZp.net
コカコーラの自販機が一番ゴミだよな97:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:29:28.20 ID: cA6vge5+M.net
>>92見慣れた製品多いせいか自販機で買う気にはならんコンビニでは買うけど
98:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:29:28.36 ID: 65m276Q20.net
>>92値段が終わってる
ダイドーはチェリオに次いで安い
108:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:30:53.50 ID: EhpJRkKGp.net
>>92キリンと言いたいがヤクルトと連携している場合があるのでまあコーラでええわ
96:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:28:48.64 ID: lHFuEpXP0.net
飲料界のコイケヤ99:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:29:34.46 ID: Dmvp8Tqv0.net
チェリオの自販機のあるエリアの治安の悪さ100:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:29:43.64 ID: QfPl8xxOd.net
クリスタルレモンスカッシュ無くなったんか…?104:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:30:33.23 ID: NtKwlwDTd.net
たまに見るサンガリアの自販機こいつのさえあればいいから増やしてくれ
106:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:30:41.28 ID: GkUVItJP0.net
ホットスナックの自販機めっちゃすき近未来を感じる
109:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:30:55.26 ID: arU8WUef0.net
あのつぶつぶのオレンジジュース美味い116:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:31:47.00 ID: EhpJRkKGp.net
>>109さらしぼは安い、うまい、多いの神商品やな
110:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:30:55.76 ID: wmc4gNJAD.net
こういうブービートラップみたいなボタンやめーや
118:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:31:50.86 ID: 65m276Q20.net
>>110ワイ奈良住みやから見たことあるわ
111:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:31:02.67 ID: 8P6D/854d.net
miuしか買わん113:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:31:23.74 ID: yrSt3CBW0.net
体に悪そうやけどすこ117:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:31:47.82 ID: GkUVItJP0.net
自販機で売ってるスープとかの缶大好きオニオンとか最近だと味噌汁
119:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:31:55.57 ID: OwgMPKAqr.net
自販機エアプ「ダイドーはまずい」ダイドーはコカ・コーラより有能なんだよな…… ダイドーはコーヒーや炭酸大体味にハズレないよ
129:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:34:37.96 ID: owQVkrhT0.net
>>119ワイ、元コカ・コーラボトラー社員
ダイドーは攻めてる分外れも結構あるで
ただ、あの自販機の限界品種数に迫るコラム取りには尊敬するで
121:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:32:37.88 ID: XtHfIj890.net
ミルク精液好きやったわ122:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:32:48.85 ID: gJgFL8Rva.net
コンポタはダイドーが一番美味しいし飲みやすい124:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:33:24.70 ID: 3hVoaI4xa.net
強炭酸すこ125:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:33:28.01 ID: qr6A3FgA0.net
ダイドーは紅茶だけ弱いここだけはフォロー出来ない
127:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:34:03.49 ID: qiVixzfN0.net
ジョニアンコーヒーっていう響きすき
131:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:34:40.32 ID: fPRRY/JF0.net
力水ってメーカーなに?あれ置いてる自販機が最強
136:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:35:47.67 ID: NtKwlwDTd.net
>>131多分キリンかな
そっちも会社に置いてあるからよう買うとる
133:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:35:22.66 ID: 02vCTD6V0.net
チェリオは健康のことを一切考えてないジャンクドリンク感を楽しむものや135:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:35:43.98 ID: UXIPhN6c0.net
関西弁?で喋ってきて自販機殴りかけた141:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:37:37.33 ID: 14wRm6jOd.net
キッズの頃はよくウルトラサイダー買ってたな 350mlで100円だったからお得だった144:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:38:24.05 ID: DLvPRUuA0.net
スポーツドリンク瓶が100円で買えたのが高校の部活のときありがたかったわ夏場によく使うロードコースのタイム計り始めるあたりにあったからメニュー終了後によく利用してたで
145:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:38:33.71 ID: JZaDMKhB0.net
この前4ケタのくじ当たったのに気づかずスルーしようとしてしもたわ当たりに気づいたもののボタン押す直前に時間切れになったしワイの人生もこうやってチャンスを逃し続けるんやろなやってらんねぇわ
147:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:38:55.53 ID: lBBylOKC0.net
サラッと絞ったオレンジとかいうレジェンド89:風吹けば名無し : 2018/04/17(火)01:26:59.24 ID: cA6vge5+M.net
ダイドーの自販機ワクワク感だけは異常よく分からん飲み物ばっかりや
引用元:ダイドーの自販機好きな奴mmmm

コメント