
1: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:54:20.33 ID:R0qwrnSn0.net
母(47)「しょーちゃんが生きてるだけで嬉しいの。だからお願い出てきて。」
俺(25)「………………」
3: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:54:57.59 ID:hazladQm0.net
残当
23: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:57:33.71 ID:9OujYdEc0.net
人生ガチャの敗北者
2: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:54:43.26 ID:R0qwrnSn0.net
俺は悪くない
4: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:55:06.04 ID:R0qwrnSn0.net
ゴミスペックなのに大きなものを求められすぎたんだ
5: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:55:23.87 ID:R0qwrnSn0.net
入るまでは良かったんだよ
20: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:57:10.02 ID:R0qwrnSn0.net
下の名前が同じの大谷くんを見てると色々と苦しくて辛いわ
31: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:58:30.18 ID:0ZSBZT2c0.net
なんや翔平か
27: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:58:02.56 ID:TGxz5q9N0.net
こういうスレ見るとなんかきつくなる
33: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 01:58:49.73 ID:DNk4se1k0.net
マッマ「お前なんか産まなきゃ良かった」
こうやぞ
48: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:00:23.12 ID:+rjzSXqda.net
わかる 一緒や
51: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:00:38.51 ID:R0qwrnSn0.net
行きたい大学じゃなくて行って欲しい大学に進んだ
そこで何をしたらいいかわからなくなって引きこもりになった
57: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:01:28.72 ID:tUvHK7I/0.net
>>51
馬鹿じゃねえの
まともな大学なら単位とって卒業すれば親の期待通りだぞ
61: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:02:20.72 ID:9U8WzN8Fa.net
>>51
何をしたらいいか教えてやるわ
まずは外出て働け
76: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:04:23.48 ID:G6txOx6y0.net
>>51
自分の失敗を他人のせいにするのやめようや
行きたい大学行ったとしても結末は同じや
54: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:00:59.47 ID:xlWIV6S40.net
引きこもっても良いことないぞ
開き直りニートでいけ
58: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:01:38.29 ID:KTSBhLZi0.net
>>54
ワイニート、コンビニ前でタバコを吸いながら社畜と同じ空を見上げる
56: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:01:14.35 ID:x7Zv/qm+0.net
泣きたいのは母親やで
63: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:02:41.21 ID:Jg89uqVma.net
なんで引きこもるのか分からんわ
どうせなら遊び倒せよ引きこもってる時間外出て遊んだ方が有意義やぞ
66: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:03:15.81 ID:gO8oOFWza.net
>>63
今の世の中引き込もっても出来る遊びあるやろ
67: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:03:30.53 ID:R0qwrnSn0.net
人文学部系に行きたかったけど父親が建築系から技術系の公務員やってるからお前もそうしろ言われて進学したけど致命的に合わなかった
79: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:05:10.39 ID:KZG2bxBQ0.net
>>67
学部まで決めてもらったんか
83: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:06:08.36 ID:kdJfyYeLd.net
大学でしたいこと考えるなんて真面目やな
楽そうなの取って適当に済ませるだけやろ
87: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:06:16.09 ID:rCkM4XM+0.net
母「あんたの好きにしたらいいよ」
ワイ定時制
母「あんたの好きにしたらいいよ」
ワイ浪人
母「あんたの好きにしたらいいよ」
ワイ偏差値43の私大
母「あんたの好きにしたらいいよ」
ワイ26歳無職
死にたいで
132: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:11:41.13 ID:JnC4txVu0.net
>>87
親に罪はなく自分に返ってきてるのキツイな
865: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:23:49.11 ID:Nyo/2GEsd.net
>>132
いやこれこそ罪だろ
90: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:06:49.59 ID:vAPy/zvQH.net
教育ママ的な奴って低学歴多いよな
コンプを子供で解消しようとしても無能遺伝子継いでるから無駄やで
147: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:13:37.94 ID:Vyuc92+q0.net
>>90
うちはパッパもマッマも高卒やけど
ワイは旧帝大やで、親にはマジで感謝してる
93: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:07:05.56 ID:T0mAf4pqa.net
環境のせいにして自分を正当化
親のせいにするって典型的ニートやね
110: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:09:12.20 ID:R0qwrnSn0.net
社会に迷惑をかけないように引きこもりやってるんだよ
世間様に醜態晒して迷惑かけるより親にだけ迷惑かける方がよっぽどマシだろ
120: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:10:07.04 ID:ezdIIgd50.net
>>110
労働力を使わずに腐らせとくのは社会的にも良くないわ
146: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:13:30.25 ID:xlWIV6S40.net
>>110
別に社会も世間もお前のことなんて見てないぞ
その過剰な自意識を捨てるところからやで
125: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:10:43.08 ID:ELizRy34M.net
マッマ(34)「小学校で友達沢山出来るといいね」
ワイ「うん!」
マッマ(38)「中学校の入学式行けなくてゴメンね」
ワイ「うん…」
マッマ(34)「高校卒業おめでとう!毎日学食でゴメンね」
ワイ「うん…」
133: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:11:46.78 ID:2SYS/giD0.net
>>125
何若返っとんねん
135: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:12:04.80 ID:E/BT0Zhka.net
>>133
継母やぞ
136: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:12:13.58 ID:G/rTsbROp.net
>>133
家庭環境が複雑なんやろ
156: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:14:28.58 ID:tgwqiNEh0.net
他人のせいにするの楽だからね
一生自分は悪くないって思いながら生きていけばいいよ
両親死んだ後に何も出来ない上に何も知らない中年になって、それでも死んだ親に恨み言言い続けるのが見えるはずなんだけど
164: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:15:31.88 ID:R0qwrnSn0.net
すすり泣いて子供の頃の思い出を語る母親
積極的に外に出させようとする父親
別の道を見つけて自立している姉
俺なんて今更なにやっても無駄なんよ
182: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:16:53.89 ID:eX/HNEe0r.net
>>164
ダメダメ言いながら結局理想が高すぎるんやろ
過剰に否定して予防線貼ってるだけで実際は素晴らしい存在として自分を扱ってくれない社会が嫌なだけやろ
186: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:17:10.68 ID:iL2n2SUgM.net
>>164
環境のせいにすると姉の顔が浮かぶ
なんであんなに頑張れるんや
233: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:22:25.44 ID:+rjzSXqda.net
>>164
>すすり泣いて子供の頃の思い出を語る母親
わかる あるあるだよな
頭ごなしに言わないでワイちゃんともっと対話すればよかったわね ワイちゃんは大人しくていい子すぎたのかねぇ みたいな
170: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:16:00.24 ID:viUHwOly0.net
逃げ癖ついて人生詰んだわ
生きててごめんな
204: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:19:35.12 ID:UQi4ycqb0.net
中高大学と適当に受かったところに進んだだけやからなぁ
誰のせいとか抜きに自分が何したいか考えればよかったわ
未だに自分が何したい人間なのかさっぱり分からん
211: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:20:16.05 ID:R5lgaXbZ0.net
翔平くん、まずはバイトからしようや
253: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:23:58.47 ID:R0qwrnSn0.net
正直言って両親には申し訳ないと思ってる
父親は尊敬してるし母親には感謝もしてる
けどこんな人生にした相手だし許せない
278: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:26:19.12 ID:w6ZQNf8YM.net
>>253
まだ25で何言ってる35になってみろ
もっとつれえぞ
327: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:30:33.29 ID:iPyuDvmQ0.net
>>253
引きこもってた時はこれめちゃくちゃ思ってたわ
立ち直るきっかけも結局自分自身で見つけたし親が何言おうと引きこもりには響かないんだよな
269: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:25:47.07 ID:tgwqiNEh0.net
これ病気のやつだな
自己愛パーソナリティだっけ
ニートがよくなるやつ
289: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:27:32.11 ID:nQ7Or+wA0.net
強制と自由のバランスって難しいよな
結局本人の適正というか性格次第だし
316: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:29:31.16 ID:qWU9yS7o0.net
>>289
だいたい子供に一番の効果があるのは親が勉強することやからな
強制とかとまた違うわ
363: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:33:20.69 ID:nQ7Or+wA0.net
>>316
自然と勉強するように育てるのが一番だよな
302: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:28:42.27 ID:R0qwrnSn0.net
これだけスレが伸びるってことは俺みたいな境遇の人やそれに関心を持つ人が沢山いるってことなんやね
少しだけ嬉しくなったわ
417: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:37:27.89 ID:HfyyXqI40.net
>>302
おるやで~
あとお前が考えてるほど世の中って厳しくないで
お前のスペック詳しく知らんけど文書見る限りそこまで低いとは思わん
世の中出たらわかるけど無能なやつなんていくらでもおるで
それでも案外みんななんとかやっていけるもんや
騙されたと思って開き直って動きだしてみ
307: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:29:00.53 ID:04/8bHG/a.net
良い会社に入りなさいって言わなかったマッマの采配ミスや
328: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:30:42.20 ID:lysZBuBAM.net
親がすべきこと
2歳までキスしない(虫歯菌うつる)
寝かせ放しにしない(後頭部が絶壁になる)
口呼吸させない(アデノイドになる)
タバコ吸わない(小児性肺炎になる)
こんくらいやろ。勉強とかどーでもええ
343: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:31:17.60 ID:iL2n2SUgM.net
>>328
歯の矯正
401: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:36:10.94 ID:AbuLJdJFx.net
幼少期に親の言いなりになってる奴もわからんわ
普通の家庭は家族だろうと衝突はあるもんやで
親とすら腹割って話せないようじゃ何もできんわ
403: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:36:14.34 ID:1su1Dt5H0.net
幼稚園保育園の頃から算数とか数学に触れさせんと苦手になるよな
ワイは百ます計算とかやらしてもらってたからそれなりに数学は得意になってた
411: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:36:45.33 ID:lysZBuBAM.net
>>403
やらせすぎると嫌いになるけどな
429: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:39:03.31 ID:1su1Dt5H0.net
>>411
そらやらせてたら嫌いになるわな
でも自尊心を高めさせるとめちゃくちゃやるようになる
小学生何年生用みたいなの与えてたら勝手にやって勝手に得意になりよる
427: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:38:53.60 ID:R0qwrnSn0.net
そもそも外に出るのも嫌なんだよ
無駄に身体がデカいから外歩いてたら近所の人にヒソヒソ噂されたりアホな中高生に写真撮られたりするんだよ
437: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:39:36.57 ID:e0dY2wK/r.net
>>427
糖質やんけ
精神科いけ
447: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:40:42.86 ID:412vafDx0.net
>>427
はっきり言って世間は他人に無関心だぞ
448: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:40:42.92 ID:4Xb7HLwJ0.net
>>427
人智を超えたデブなんか?
449: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:40:49.53 ID:xf4gM8rj0.net
25やったら正直まだ可能性あるよな
458: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:41:32.59 ID:bxWEWrD+a.net
>>449
可能性どころかなんでもできる
476: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 02:42:48.46 ID:qO8BSvr+0.net
>>449
年齢的にはそうやが多分心が壊れててその行動がとれない
そして中年になって終わる
666: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:00:44.17 ID:T+3WMfYu0.net
ワイ元社畜引きこもりから社会復帰は無理と悟ったわ
強制力なかったらずっと家でゴロゴロしてまう
676: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:01:15.70 ID:ADr6dbrn0.net
>>666
わかるわ
親云々とかどうでもええねん
何もかもめんどくさいねん
710: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:05:16.97 ID:T+3WMfYu0.net
>>676
外部との接触全てストレスと悟ったわ
693: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:02:58.10 ID:R0qwrnSn0.net
こんなスレ立てたけど正直今の時点で辛いことはあんまり無いんだよね
将来の不安や焦りや後悔みたいなのはあるけど
娯楽とかはネットで全部完結できるし
703: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:04:11.81 ID:S4ntgENk0.net
>>693
物欲ないし趣味はある程度ネットで解決する
こう考えるとマジでたくさん働く意義を見出せない
718: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:05:51.75 ID:CxIvq4p20.net
>>693
焦燥感や後悔がある時点で、年々増してくよそれは
762: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:11:00.12 ID:wTbcO21+d.net
>>693
不安は近いうちに恐怖に変わるぞ
771: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:11:54.23 ID:/Oje81Ng0.net
余裕余裕自殺未遂して病院のベットの上で目覚めてからが本番やから
880: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:25:26.49 ID:Z2qvurZVp.net
とりあえず家賃はいいから生活費は自分で稼げ
953: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:34:37.42 ID:CabgcMdg0.net
敷かれたレールには意味が無いんやぞ
999: 風吹けば名無し 2018/04/19(木) 03:41:46.01 ID:9U8WzN8Fa.net
誰かじゃない 自分だけがいまをかえるんやで
引用元:母(38)「いい高校に行きなさい!」俺(15)「はい!」母(40)「いい大学に行きなさい!」俺(18)「はい!」

コメント