【悲報】Amazon Kindleさん、うっかり漫画村ロゴ入り漫画を販売してしまう

1: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:43:40.48 ID:4EYpMxmL0.net

集英社が刊行する漫画「ゴールデンカムイ」の最新刊が、アマゾンの電子書店「キンドルストア」で無断販売されていたことが23日、分かった。表紙ページなどに海賊版サイト「漫画村」の文字が付いた状態だったが原因は不明。

集英社の複数の社員が同日朝、無断販売されているのに気づき、集英社がアマゾン側に連絡、取り下げるように要請した。表紙の左上などに、小さな文字で「漫画村」と書かれていたという。

アマゾンジャパンの広報担当者は「アマゾンは著作権侵害を容認しません。(指摘を受けたコンテンツは)取り扱いを中止しました」とコメント。広報担当者は、原因など詳細は確認中としている。

http://www.sanspo.com/geino/news/20180423/sot18042317370010-n1.html






















2: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:43:59.10 ID:jpF7nX2dd.net





3: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:44:17.91 ID:9BZTUIp3d.net

Amazon Kindleって審査みたいなのないんか



6: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:44:34.95 ID:aitTjGhBd.net

ついに公認か



8: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:44:48.80 ID:w+OmtZoQa.net

0円で草



30: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:49:31.47 ID:1LYF2LB30.net

漫画村のケツ持ちはアマゾンだったんやなぁ



32: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:49:38.29 ID:EtbeiNC10.net

裏ボスはamazon!?



34: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:49:53.49 ID:I/vreNGWH.net

ワイの購入した13巻には無かったぞ



40: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:51:00.31 ID:BNMucnCWp.net

>>34
そら正式版には入ってへんやろ
一般の奴が自費出版本出すみたいな方式で出したやつちゃうか



55: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:53:17.67 ID:I/vreNGWH.net

>>40
はぇ~
Kindleにもマケプレ的なものがあるんか



36: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:50:00.31 ID:SLINoeTOd.net

これなんでこんなことになるん?



41: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:51:18.68 ID:4EYpMxmL0.net

>>36
漫画村の漫画をAmazon Kindleで販売するガイジが出てきてAmazonが形式チェックしかしてないからそれを全部承認してしまってるんちゃうんか?



51: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:52:41.50 ID:SLINoeTOd.net

>>41
はえ~サンガツ
Amazonも結構適当なんやね



39: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:50:33.86 ID:3msUpcZrM.net

どういう経路でそうなったか究明すべきだろ



42: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:51:31.80 ID:mgbzr9rG0.net

amazon公認は草



43: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:51:57.61 ID:MxdJWT5D0.net

amazonが実は裏で漫画村と連動していたとか近年稀にみる闇深案件やろ



54: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:53:14.58 ID:fXvB5cKE0.net

AmazonKindle素人でも出せるからな



57: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:53:48.44 ID:O3a7BkZ7M.net

舐め腐ってて草



69: 風吹けば名無し 2018/04/24(火) 12:57:21.48 ID:m6RYVfQC0.net

やってしまいましたなぁ



引用元:【悲報】Amazon Kindleさん、漫画村と提携開始か!?うっかり漫画村ロゴ入り漫画を販売してしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました