
1:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:49:45.38 ID: 0bye/Mf5p.net
やべぇな2:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:50:06.62 ID: 0bye/Mf5p.net
こんなん無理やろ3:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:50:30.13 ID: 0bye/Mf5p.net
どうすればええ4:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:50:30.35 ID: Cbm5d5HVr.net
ニートの社畜ごっこほんとすき7:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:50:50.34 ID: 0bye/Mf5p.net
>>4社畜のニートごっこも楽しいで
5:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:50:30.42 ID: ot6ao6rX0.net
配属先全員に1人ずつ回って酒つがなアカンからな10:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:13.81 ID: 0bye/Mf5p.net
>>5さすがにそんなんはさせへん
37:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:54:56.37 ID: w9zxCTbea.net
>>5そんなことしねぇよハゲ
8:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:00.52 ID: IJqXcre70.net
会社の人と酒とか飲みたくねぇーー!9:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:06.30 ID: MIQHPtvZ0.net
酷い会社やと一升一気飲みさせられたりあるからな11:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:32.87 ID: sHOmgNBI0.net
新人入ってきたけど何かかわいそうだった13:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:35.77 ID: F9T2mO/R0.net
普通嬉しいか?怠いだろ まあ酒入れば結局楽しめるけど22:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:52:45.50 ID: 0bye/Mf5p.net
>>13管理職は管理職同士、ヒラはヒラ同士でわちゃわちゃやぞ
14:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:45.51 ID: 0bye/Mf5p.net
市役所の歓送迎会やぞ15:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:54.83 ID: 7qvpO822a.net
人の金で酒飲めるんやからええやん16:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:51:58.00 ID: 0bye/Mf5p.net
部署の中17:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:52:10.80 ID: j2TurfJn0.net
一杯目はビールで先輩のビール断っちゃあかんこれを避けるには一杯目からハイボール頼むしかないで
20:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:52:27.94 ID: IJqXcre70.net
>>17ハイボールもマズゥイ!
23:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:10.41 ID: 0bye/Mf5p.net
>>17ウーロン茶でもええで
31:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:54:09.50 ID: Bzo7ckBs0.net
>>17あ、ワイのめないんですんません
18:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:52:13.01 ID: IJqXcre70.net
税金飲み会やん26:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:38.78 ID: 0bye/Mf5p.net
>>18会費徴収やぞ
19:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:52:26.01 ID: 1xH/6EVT0.net
たるいわ。無くてええやろとおもう24:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:28.14 ID: WO5fJ8lv0.net
ワイは下戸アピールして飲ませられやんかったで30:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:59.23 ID: 0bye/Mf5p.net
>>24当たり前やろ
27:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:39.50 ID: uhUhpBP+M.net
そもそも入社式や歓迎会があるのって日本くらいなもんだよ世界では頭オカシイと思われてる34:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:54:36.45 ID: 0bye/Mf5p.net
>>27そうなんか、それは知らんかった
39:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:11.98 ID: qMrVPxKx0.net
>>27平気で嘘つくな
68:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:00:06.03 ID: PHwgA5Iy0.net
>>39ねえよ馬鹿
欧米じゃ新卒一括採用なんてしてないから入社時期もバラバラだし入社式なんてあるわけないんだよ
日本が糞だからって日本の低いレベルに世界を引きずり降ろすのはやめような糞ジャップw
28:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:53.56 ID: 3tsLg4Hd0.net
偉そうな会社の人間と一緒に時間外までいることが苦痛だってのに早く気付いた方が良いで29:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:53:55.03 ID: xt5xvjWz0.net
ワイは無理矢理カラオケに連れてかれてホンマに嫌やったしかも歓迎会で何嫌がってんねんって怒られるし
歓迎される人のことなんか考えてないで正直死ね
33:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:54:25.92 ID: Z63YcQks0.net
上司に酒ついでヘコヘコしながら飲んでうまいわけないやろ35:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:54:36.82 ID: qMrVPxKx0.net
いきなり「お前らとは仲良くしたくないわ!」って宣言するワケやからなええ度胸してるなぁ
36:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:54:49.70 ID: B8zQTRKh0.net
一発芸文化あるとこだと最悪や40:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:26.78 ID: w9zxCTbea.net
>>36そんなところねぇよ
あったらやめちまえ
38:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:11.74 ID: Qse5WI0d0.net
こういう奴はどういう仕事をするつもりなんだろうなライン工でもやってんならしらねえけど
44:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:43.49 ID: 1NWKBsRg0.net
>>38ライン工でも歓送迎会忘年会ぐらいはあるぞ
42:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:36.54 ID: 0bye/Mf5p.net
ワイのところの歓送迎会が楽すぎるだけやったわ。酒も勝手に注文してくれるし、上司は上司どもで喋ってるからな。ちな二次会もない。
48:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:56:19.93 ID: w9zxCTbea.net
>>42ふつうそんなもん
50:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:56:55.86 ID: 0bye/Mf5p.net
>>48転職前は建設会社おったから公務員なってからびっくりだったわ
55:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:57:36.53 ID: w9zxCTbea.net
>>50建設会社だけど強制とか体育会系とか全無視やで
現場は知らんけど本社は平和すぎる
45:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:50.16 ID: Qse5WI0d0.net
一発芸くらい自発的にやれ46:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:55:53.89 ID: g4s5fzvNM.net
昔は会社の応接セットで終電まで飲まされたけど今は30分位で終わるようになった
51:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:57:00.63 ID: 3tsLg4Hd0.net
仕事で月160時間も一緒にいるわけだけど、それを高々1〜2時間の飲み会で親睦深めようってのが大草原56:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:57:53.98 ID: 0bye/Mf5p.net
まぁ歓送迎会のびイメージ悪いのもネットのせいやろな57:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:58:13.89 ID: 8GWjX1kod.net
1杯目にウーロン茶←酒飲めないならしゃあない1杯目にハイボール←まあええわ
1杯目にカルアミルク←!!!!!!?????wwwwwwwwww
ジョッキやないと気持ちよく乾杯できんやろが
60:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:58:36.48 ID: w9zxCTbea.net
>>57これはわかる
けど強制はいけないからな
63:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:59:15.28 ID: 0bye/Mf5p.net
>>60難しいンゴね
58:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:58:20.98 ID: dMN9Njy30.net
慰安旅行とかいう闇59:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:58:27.17 ID: HlDMtsU60.net
ワイんとこもGW中に会社のバーベキュー大会あってホンマ苦痛やったわ61:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:58:40.64 ID: TrsizlVwM.net
歓送迎会自体はどんなホワイトでもあるし普通やそこで潰れるまで飲まされたり一発芸とかあるならブラックやが
64:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)21:59:22.71 ID: B8zQTRKh0.net
ちなワイの一発芸は肩外して一周させることや何人かドン引きするんやけど他にないねん
72:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:00:59.51 ID: 3F1GS1gmd.net
速く家に帰ってラインするなりFGOするなりパズドラするなりしたいやろうしな84:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:03:48.95 ID: w9zxCTbea.net
>>72うちの会社は研修最終日午前に終わるから午後3時とか4時くらいから2時間歓迎会で定時よりちょっとすぎで帰れるように調整ってのを去年やったんやが
もちろん仕事忙しいやつは最初だけでて途中抜けるみたいな感じ
でも他の部署から文句言われて結局定時後にってなったわ
難しいんやね
85:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:03:55.80 ID: yOI4Qxjp0.net
>>72FGOとか頭型月しか楽しめんやろ…
ゲームとしてなにが面白いかマジで分からん 最低限の育成も禿げるほど辛いし
75:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:02:21.09 ID: xxRSkQ0S0.net
他人が何飲んでるかをやたら気になる理由がよくわからん89:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:04:21.72 ID: qMrVPxKx0.net
>>75大勢で一斉に頼むから乾杯のタイミングを揃えるために一緒の物を頼みましょうってだけの話や
76:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:02:26.38 ID: Bzo7ckBs0.net
就業時間外に飲み会やらなきゃ親睦深められないとか無能すぎひん?時間内に必要なコミュニケーションとってりゃ飲み会なんて無駄いらんやろ
80:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:03:00.51 ID: 0bye/Mf5p.net
>>76行かんかったらええやん
78:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:02:46.95 ID: jiBMO4xl0.net
本当に歓迎してやってる会社がないという事実新入りが自分より能力が高いと怖いから
何かしら恥かかせて先輩のプライドを守る村社会的な行事
91:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:04:37.28 ID: w9zxCTbea.net
>>78新入りが能力高いと自分の元に来てもらいたいから嫌がらせとかしないやろ
81:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:03:07.02 ID: NC6FVOAs0.net
まあ最初は合わせてビール頼んだりもするけどそっから後は好き勝手飲ませてもらうで
82:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:03:09.25 ID: k8zi8GGL0.net
若手だらけの飲み会もそれはそれでキツイ94:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:05:01.52 ID: 3tsLg4Hd0.net
>>82同期同士や年次近い先輩となら行くで
ただ、ウイスキーをストレートで飲ませ合う同期との時は大変やったわ
101:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:05:55.01 ID: 5MsGGt3lx.net
>>82同期同士で会社について愚痴をこぼして発散する場は必要やで
そこで情報収集して会社に密告する奴は半殺しでええけどな
109:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:07:05.07 ID: bcN/4iUz0.net
上司「よ〜し今日は飲みにいくぞェ!ww」
陰キャワイ「あ…ああ……!!」
雑魚店員「こちらお通しの豆でございwwwww」トトトトン
先輩「ワイくんどしたの元気ないないなーーいwwwww」
上司「フライドポテトとシーザーサラダと刺身盛り合わせ百人前!!」
陽キャ店員「あざざざざざざwwwwwwwwww」
同僚1「お!最初は全員生ビールゥー!!」ピッチャードオオオオオオン
同僚2「ちょwwwww彼女もここ来ていいっすかってオイオイオヒーwwww」
女同僚「食べやすくしちゃいまんっすねぇぇwwwww」焼鳥バララララララ
ハゲ「おいワイ上司さんの酒ないぞ!大至急注げよホイホイホイ!」
乱入した社長「セイセイセイ皆の衆飲んどるカアアアアアwwwwwwww」
ブス女同僚「あたし酔うとちょいスケベ入っちゃうんだよなぁ……w」乳首チラー
同僚3「このうっまいうっまい日本酒は有名で産地はどこそこ米の磨きがどうたララァ!!」
デブ女同僚「カルーアミルクちゅばばばばばばwwwww」
後輩「コーラで。」
隣の卓の学生「ギャャアァアアアアアアwwwwwマジ浮けるゥゥゥwwww」
壁紙「今日も元気に営業中笑顔がどうたらこうたら」
トイレからはみ出す小便「アハハ!!」
たぬきの置物「」
118:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:08:14.96 ID: 8GWjX1kod.net
>>109すき
119:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:08:20.94 ID: zsssBvKQr.net
>>109隣オウムサークル定期
124:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:08:42.64 ID: SXm8ewaz0.net
>>109これほんとすき
140:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:10:15.57 ID: NC6FVOAs0.net
>>109草
136:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:09:50.06 ID: rS6KlEfn0.net
既に新入社員歓迎会、花見、サッカー大会、先輩、同期の飲み会とかあって金も暇もないわまだ入社して3週間やぞガイジ
145:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:10:38.84 ID: ETercyUzM.net
>>136花見、サッカーはブラック臭い
146:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:10:41.63 ID: JiqILQzEd.net
ワイのとこの労組は新人はイベント強制参加!スポーツイベント!納涼祭運営しろ!みたいなクソガイジやけどどこもこれが普通なんか?149:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:10:54.93 ID: 0bye/Mf5p.net
>>146ガイジやで
163:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:12:12.44 ID: esgBihE4a.net
明日部長と飲み会なんやが気を付けること教えてクレメンスあんまり目上の人との飲み会経験してことないんや
171:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:12:53.01 ID: qMrVPxKx0.net
>>163どういう集まりで飲むんや?
サシで飲むワケちゃうやろ
176:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:13:25.01 ID: 0bye/Mf5p.net
>>163ビビらんでも気軽に話せるか、クソうざ自慢話+昔は〜〜だった。クソコンボや
165:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:12:27.01 ID: 0bye/Mf5p.net
ワイの上司「生やと揃うの遅いから瓶で!」上司「瓶まずいわ生よこせオラァ!」
175:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:13:16.28 ID: Qvc1rdSGM.net
実際勤務時間外でやられるとウザくない?やるにしてもあんま2時間くらいにしてほしい
185:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:14:04.52 ID: 0bye/Mf5p.net
>>17518時開始20時シメ二次会なしはどうや?
186:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:14:07.42 ID: A6I3G1a8d.net
ワイのところは1時間ぐらいで終わってこれで同期同士仲良く飲んでこいって一人一万貰ったで 最近はその辺も気使ってるんちゃうかな188:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:14:13.24 ID: vdpfJ8Rj0.net
家に居ても暇だからぜひ誘って欲しいわたまに隣の席の女引っ掛けられるし
194:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:15:03.23 ID: Zyhz++h10.net
なんで金払って気使わなきゃならないんだよって課長が言ってたわみんなそう思ってんのやや
190:風吹けば名無し : 2018/04/24(火)22:14:29.86 ID: RV4yJW2g0.net
好きなもん頼んでええでって言われて頼んだらあとで怒られたなあやっぱりクソだわ
引用元:今の新入社員にとって歓送迎会はブラック要因の一つらしい

コメント