ウイルスソフトはAVGで良いだろ UAC有るからexeなど踏まんし UAC無いOSは死ね

2 名前: エルボーバット(広島県)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 17:06:28.75 ID:DG/XnLz50
MSのでいい

5 名前: ジャストフェイスロック(東京都)[] 投稿日:2013/12/25(水) 17:08:13.01 ID:cSFzB6/d0
UACって意味ないじゃん
Microsoftがアリバイのために入れてるだけ
道ばたにある貼り紙みたいなもんだ

6 名前: アトミックドロップ(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 17:09:27.19 ID:Me2De87k0
MSEで十分
無料AVGは最早じょうよわだけしか使わない

7 名前: 膝十字固め(dion軍)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 17:10:03.47 ID:5WEfgLEk0
無料ならキングソフトしかないだろ

8 名前: ボ ラギノール(dion軍)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 17:10:10.75 ID:KGrTu3W8P
8だとdefenderだけで十分

11 名前: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/12/25(水) 17:13:38.00 ID:ldG74mDZ0
俺は、無料AVGと無料SUPERAntiSpywareだな
エッセンシャルとは入ってるけど
全然駆除してくれない

13 名前: タイガースープレックス(兵庫県)[] 投稿日:2013/12/25(水) 17:20:16.56 ID:CWqjECyu0
そもそも「ウイルスソフト」ってなんだよw

14 名前: 稲妻レッグラリアット(京都府)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 17:27:50.55 ID:7DOXxeWY0
AVGかぁなつかしいなぁ
8になると非力マシンでは重かったから7のままでアップデートだけできる方法で使ってた

15 名前: 稲妻レッグラリアット(京都府)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 17:33:24.77 ID:7DOXxeWY0
というかUACならwin7に標準装備されててデフォルトでONになってた

16 名前: キャプチュード(西日本)[] 投稿日:2013/12/25(水) 18:05:12.52 ID:C2D3Or9W0
さらっとAVGをウィルス認定する悪意のあるスレタイ

17 名前: ボ ラギノール(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 18:15:51.69 ID:KETv01mmP
またまたAVGerの俺さま大勝利!スレかw

18 名前: ボ ラギノール(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 18:48:43.85 ID:8kFJdHKCP
UAC切ってない奴なんているのか

19 名前: フェイスクラッシャー(東京都)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 19:00:00.96 ID:dksi6Yd30
悪名高いセキュリティーゼロ使ってるけど。
数年間トラブルない。

21 名前: スパイダージャーマン(北海道)[] 投稿日:2013/12/25(水) 19:36:30.84 ID:x21ch4KZ0
UACで判断できるケースなんてほとんどないと思うけどね
許可出したら終わり

22 名前: メンマ(catv?)[] 投稿日:2013/12/25(水) 19:38:23.51 ID:iCSWALHT0
FreeBSDノーガード戦法

23 名前: バズソーキック(香川県)[] 投稿日:2013/12/25(水) 19:39:20.45 ID:8QE9mhVr0
UACなんかOSインスコしたら真っ先にオフにするだろ

25 名前: スリーパーホールド(西日本)[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 20:12:07.08 ID:BERZ1l0e0
アバストでよくねえか

26 名前: シューティングスタープレス(愛知県)[] 投稿日:2013/12/25(水) 21:49:22.62 ID:TCsE1iRZ0
mseで困ってないわ

27 名前: ジャンピングDDT(青森県)[] 投稿日:2013/12/25(水) 22:10:21.19 ID:48ry3mMN0
おいおい、セキュリティソフトって書けよ・・・

29 名前: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/12/25(水) 22:22:23.11 ID:kzaWGNmo0
メインPC データ管理
サブPC ネットサーフィン,オンラインゲーム,人柱 ウイルスに感染しPCの操作に影響するようなことがあれば初期化

33 名前: ヒップアタック(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 01:09:27.56 ID:7ncDT6GS0
非常駐のBitdefenderとUACで問題ねーな

34 名前: ストマッククロー(チベット自治区)[] 投稿日:2013/12/26(木) 01:44:40.43 ID:d4fQGuyv0
MSEで十分じゃん
静かで自己主張しないし

35 名前: エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/12/26(木) 01:47:13.12 ID:SbbEaS4SO
カスペ一年更新してないけど更新しようか迷ってる

36 名前: ショルダーアームブリーカー(長野県)[] 投稿日:2013/12/26(木) 02:42:42.90 ID:AJoHiXNi0
MS謹製のMSEにEMETで完璧!と思ってたら
IEが固まりまくり落ちまくり。EMETぶっこ抜いたら安定した

38 名前: スリーパーホールド(栃木県)[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 02:48:09.38 ID:GAAzG/zl0
AVGは有料のFirewall付き1年間限定バージョンをよく無料配布してるな
提供元がHuawei だーとか言ってる奴いたけど、AVG公式鯖で配ってたしな

39 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 02:50:45.67 ID:R06cSK/+P
未知のウィルスに対応する為入れている
大手の信頼できるサイトでもウイルス浸食する世の中だから

40 名前: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)[] 投稿日:2013/12/26(木) 02:55:31.85 ID:M/0C0SEK0
ウイルスバスター

41 名前: エルボーバット(愛知県)[] 投稿日:2013/12/26(木) 03:02:03.03 ID:HSS40PlB0
有料のアンチウイルスソフト使ってたの初めてPC買った1年くらいだわ

48 名前: ムーンサルトプレス(東日本)[] 投稿日:2013/12/26(木) 09:31:04.28 ID:ZxYOdykD0
後から聞いて目からウロコだったのだが
XPでは、常に管理者権限でログオンしてるのがバカなんだってな

51 名前: メンマ(中国)[] 投稿日:2013/12/26(木) 09:34:35.34 ID:jWLC9M+dP
ずっとAVGだったが何年か前、メジャーアップデートがあった際に画面中央にアップデート促す真っ赤なウィンドウ出しやがって、大切なマクロ止めてくださったから削除したわ。

52 名前: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 09:47:01.06 ID:JexwiFd90
変えるの面倒くさいという理由で10年くらいずっとウィルスバスター
糞verから割といいverまで経験してきたがクラウドになってから割りといいね

59 名前: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)[] 投稿日:2013/12/26(木) 11:00:25.56 ID:UDT3ipBv0
UACってそんなに有効か?

62 名前: クロスヒールホールド(和歌山県)[] 投稿日:2013/12/26(木) 11:11:51.43 ID:xSoMCf2v0
無料ならBitDefender1択だろw
キングみたいなウィルスもどき誰が使うんだよwww

63 名前: チェーン攻撃(愛媛県)[] 投稿日:2013/12/26(木) 11:17:38.87 ID:G2AFwhFo0
UACもなにも、情弱は考えなしにokクリックするしな
ビビリがちょっと踏みとどまるくらいで

65 名前: チェーン攻撃(愛媛県)[] 投稿日:2013/12/26(木) 11:20:24.33 ID:G2AFwhFo0
キングソは無料化してから終わったな、広告がうぜぇ
有料でやってた頃はまだ良かった

67 名前: メンマ(庭)[] 投稿日:2013/12/26(木) 11:25:06.95 ID:uksPtVdUP
普通にノートンでいいだろ

Avira Internet Security 2013 1年版 1PC [ダウンロード]
アビラ (2012-12-03)
売り上げランキング: 530

転載元:ウイルスソフトはAVGで良いだろ UAC有るからexeなど踏まんし UAC無いOSは死ね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387958742/

コメント

タイトルとURLをコピーしました