1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:00:56.77 ID:OzlURf320
なんか歯の神経が腐って膿がでてるから歯茎切って骨削るらしいwwwwwwwwwwwwwww
ヘタしたら抜歯の可能性もあるらしいwwwwwwwww若干23歳で入れ歯デビューwwwwwwwwww
しにたい
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:01:36.03 ID:H1ptmk9w0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:04:52.31 ID:O9Mzudh0O
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:16:04.67 ID:To7RJa1u0
抜く前に薬で殺すからそんなに痛くない
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:01:52.21 ID:u5YKDuT40
差し歯ならまだ分かるんだが相当ひでーな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:03:54.71 ID:OzlURf320
初期段階なら普通の虫歯みたいに神経削りとってついでに膿の原因も消毒みたいなことができて差し歯にできたって
でも膿の巣がでかくなりすぎてそれじゃ無理だから切開して取るって、結構でかくなってるから抜く覚悟もしてって
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:02:32.02 ID:PfCC6JzU0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:05:05.01 ID:OzlURf320
本気で考えたけど一本何十万もするんだぜ・・・しかも骨削った後にいきなりインプラントは無理らしい
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:04:30.61 ID:gGXEwwEF0
尿路結石なんかとは比べもんにならない
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:04:38.16 ID:ZMn51j3/0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:05:13.89 ID:BL0xDIwu0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:06:37.41 ID:5kzBeECkP
それ神経死んでるからヤバイぞ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:08:02.02 ID:OzlURf320
この症状は神経死んでからが本番らしいぞ
ていうか神経死んだ歯にしかならないんだそうだ、だから普通は治療後の歯に起こる病気なんだそうだ
普通の歯の神経、しかも前歯を腐らすとか相当我慢したでしょって言われたけど全く傷みはなかった
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:05:16.49 ID:16+f2JWQ0
週一で歯間ブラシは必須
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:05:31.71 ID:ADbSLeYwO
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:06:09.47 ID:ni1I0Xyh0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:06:24.90 ID:OzlURf320
んで我慢できなくなってレントゲンとったら奥歯は普通の進行した虫歯だけど前歯の歯茎にでかい影が見えるって
歯根嚢胞って言うらしい、手術でぐぐったら糞痛そうなことしてるんだが・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:06:58.13 ID:8rXDEtdSP
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:09:36.78 ID:OzlURf320
それが消えたり大きくなったりしてないか?
それもうほぼ手遅れらしいよ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:12:57.45 ID:qHrCXi/E0
お前らっていうけど歯ボロボロなのお前だけだろ
まあ俺は5年磨いてないけど
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:15:18.23 ID:OzlURf320
いますぐ磨いた方がいい
ぱっと歯を見ただけじゃわからないし傷みもほとんど無い
歯の根っこからなるから歯自体はピカピカでも中は死んでるってよくあるらしいぞ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:17:34.18 ID:qHrCXi/E0
磨く歯なんてねーよwwwwwwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:10:05.05 ID:dXTxt6CgO
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:11:38.42 ID:OzlURf320
そんなの良いから健康な歯と歯茎をください
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:11:28.11 ID:bcnfSplwO
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:12:35.43 ID:OzlURf320
ちなみに奥歯の虫歯も神経取るからその後のケア怠ると全く同じことが起こるって
お前らマジでしっかり歯を磨けよマジで
特に20代お前らの青春を1本の歯が終わらせる可能性があるぞマジで歯を磨けマジで
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:12:26.27 ID:VcVfL1Rm0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:13:58.97 ID:OzlURf320
普通にしてたら全く傷みはないんだなこれが
だから気が付かずに放置してる患者が多いって言ってた
ていうか自覚症状がでるくらい進行してるともう切開か抜歯は免れないって
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:14:56.03 ID:VcVfL1Rm0
いや手術が
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:16:04.69 ID:OzlURf320
常識的に考えてありえないだろって勢いで切るだろ??
これ来週やるんだぜ???
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:14:14.17 ID:c2QUTiw90
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:14:34.40 ID:nxUU4LDm0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:17:44.70 ID:e+z7+B3pI
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:21:34.39 ID:OzlURf320
奥歯がなんか痛いなーから2年くらい放置してた
んであったかいお茶とかが滲みるようになってこりゃいかんと歯医者に行ったんだ
それまで前歯は全く意識してなかったんだ、傷みも無いし黒くもなってないしね、ただ上顎に水ぶくれみたいなのは定期的に出来てた
その水ぶくれがアウトのサインだったらしい、俺はただの進化した口内炎とかかと思ってたんだがな
ひどくなってたのは奥歯より前歯だった
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:18:50.12 ID:V5TRMrds0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:22:54.27 ID:OzlURf320
一度歯医者でレントゲン撮ってもらうことをオススメする
しかしそのへんはその神経抜いた歯医者の腕にも左右されるそうだ
下手くそな医者だと即感染して膿むらしいぞ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:20:13.49 ID:FTkAVco80
もっと早く治しにいくべきだったよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:20:21.56 ID:4Sv+Fyb60
ちょっとくらい血は出ても良い
健康な歯茎はピンク色だから
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:21:40.34 ID:jt3djCfI0
そのこと医者に伝えたけど銀歯とってもらえず風邪かなんかでしょうで終わり。レントゲンとかやっても何も写ってなかったらしい。なんだこれ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:24:06.37 ID:OzlURf320
レントゲン撮ってもらって大丈夫ならたぶん大丈夫だと思うぞ
俺のやつには思っきり黒い影があったからな、一瞬癌かと思ったわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:25:19.77 ID:jt3djCfI0
そうか。なら安心だが…原因がわからないのが怖いな。風邪なんか引いたことないのに
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:27:14.73 ID:B3zTfOKm0
歯医者こええ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:29:49.50 ID:OzlURf320
それ多分俺と全く同じやつだわ
心臓の鼓動と同期してドクドク傷んだりしない?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:59:22.87 ID:B3zTfOKm0
それはないかな
後歯を磨く度白い歯磨き粉が真っ赤になって出てくるんだけど…
まあこのスレ見なかったことにするわ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:00:59.48 ID:H3PgyKDri
歯医者行けよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:28:23.01 ID:0eSpl9410
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:30:30.24 ID:OzlURf320
大丈夫じゃないから早く歯医者行こう
歯茎切開とかしたくないならすぐ行こう
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:30:36.50 ID:e+z7+B3pI
死んではないが侵入されてるかもしれん
最悪抜歯だから早く行け
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:29:57.62 ID:BT6CS1SaI
早く病院いけ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:30:54.52 ID:6DXsDYTZ0
痛みがなくなって神経が死ぬと、歯肉にぷっくりした膿の膜ができる
これが潰れてはデカくなってを繰り返して、漫画にあるような頬っぺた腫れた状態になる
残った神経が圧迫されて強烈に痛い
数日すると、その膜が潰れて腫れと痛みが引くんだけど、半年後くらいに妙に鼻の通りがよくなる
何故かっていうと虫歯菌が内部から肉や骨を溶かしているから
鼻から喉に直接鼻水が垂れるようになって、逆流性食道炎発症
さらに放置してると、そのうち虫歯菌が脳に回って呂律が回らなくなってくるぞ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:32:57.16 ID:OzlURf320
この状態をあと何十年か放置したら最悪死ぬってのは理解できた
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:39:32.08 ID:ayWiB9j/O
今俺呂律が回ってない段階だわ
2本神経抜いて1番穴が空いた状態から10年放置してるが膿が凄くいろんな所にまわってるわ
左耳聞こえにくいし
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:34:00.96 ID:qpN6nkdC0
痛すぎてその日は風呂も入らずに寝た
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:34:35.56 ID:V4KAGbO70
歯医者に行ったのか覚えてない…
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:37:27.97 ID:SDW5PBn5O
だからお前らも膿が出来たら潰せ きもちいいぞ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:39:08.90 ID:jqc1ZJSA0
そうそう、だからぷちっと潰してまた出来ての繰り返しなんだよなー
で面倒くなったから歯茎を深めにえぐって穴つくって数時間ごとに膿出ししてたら
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:38:24.56 ID:7A8RIFlHP
本人曰く歯茎は大事だそうな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:42:56.54 ID:Lqj0QhMw0
歳あけたら歯医者いこ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:02:47.60 ID:Y8cKkB380
治療に時間かかるぞ最低2か月は覚悟しとけ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:47:45.63 ID:6DXsDYTZ0
口閉じててもう●こ臭いのが厄介
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:48:36.36 ID:0eSpl9410
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:51:05.66 ID:OzlURf320
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:52:51.90 ID:V5TRMrds0
イヤホンで音楽聞いてたら虫歯が活性化した
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:05:34.97 ID:V4KAGbO70
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:13:43.55 ID:7A8RIFlHP
欠けるほど進行してるなら神経が無事でも根幹治療されるかもね
俺はそれで治療にひと月掛かった
神経まで侵食されてたら治療が長引く上にかなり痛むって言われた
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:15:52.68 ID:V4KAGbO70
痛いのと入れ歯怖い…
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:29:12.11 ID:7A8RIFlHP
全く痛くなかった
ボッコリ穴空いてたけど神経取りと銀歯で済んだよ
普段からその歯が気になるやろ?
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:13:14.33 ID:V4KAGbO70
でも受診は年明けになるかな
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 16:27:22.90 ID:XpMNoQceP
麻酔の時最初にチクっとするだけ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 17:09:21.84 ID:anx21SpP0
1年通えとか・・・
保険きかない高い歯にしないなら帰れとか・・・
そんなとこばっか
確実にいいと込みつける方法ってないの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 15:33:13.06 ID:e+z7+B3pI
不安な奴は早く行け
金はそんなかからんから
【緊急】可愛い女子社員の後にトイレ入ったらコレ落ちてたwwwww
彼氏からもらったCOACHの時計を質屋に売ろうとしたら「これ雑誌の付録です」と言われた!死にたい
個人の中古ゲーム屋にレアゲー潜ませて売るの楽しすぎwwwwww


コメント