1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:15:54.33 ID:SDCDXtgC0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:16:42.53 ID:m9CbSqRR0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:17:29.61 ID:0NnPApIiP
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:17:43.87 ID:lWQUjfkQ0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:20:14.61 ID:1hkEwK/i0
作者「おはつおめにかかります」
作者「このたびFate/zeroのSSを書かせていただこうと思いスレを立てた作者です」
セイバー「このスレタイだけではではStaynightかZeroか判断できませんね」作者「はい。それを説明したかったのがご挨拶の本当の目的だったり…」
パァン
作者「はうっ!?」バタッ切嗣「目標の殲滅に成功…」
セイバー「いったい何が!?まさかアサシンのサーヴァント!?」
作者「いや…魔術師の戦いに銃なんて…切嗣かな…」
作者「でも切嗣に殺されるなら本望かも(´∀`*)」
セイバー「何を言っているんですか…」
作者「だって好きなんだもん!!」
作者「う、それはそうと…次のレスからSSが始まります…どうかお楽しみいただければ幸いです…」パタリ
セイバー「マスター!!」スゥ(消滅)
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:22:11.13 ID:Jml1ikRK0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:22:29.09 ID:T0ywxRXv0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 17:04:06.70 ID:V2An3nwa0
マミ「んっ」ブッ まどか「ちょwマミさんチーズ切らないでよww」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/12/21(土) 10:28:46.97 ID:mIiyeNc00
マミ「?」さやか「ちょwwまどかやめなってwww」
まどか「ウェヒヒwwさやかちゃん笑ってるじゃんww w」
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/2110:35:31 mIiyeNc00
さすがにこのネタはわかりづらいか9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/2110:39:14 mIiyeNc00
おならをするって意味のスラングにcut the cheeseってのがあるんだ11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/2110:40:01 ID:WeRLHrj50
由来は?13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/2110:40:48 mIiyeNc00
>>11 皮の厚いチーズはカットしてはじめて悪臭を放つからだそうな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:22:41.93 ID:E5FIwvLX0
結構有名な書き手なんだが
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:26:12.28 ID:3MoDBLmgi
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:28:25.71 ID:R6UaWEu80
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:29:27.12 ID:/E7To5A20
たった一行でこの破壊力はやばい
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:35:25.40 ID:1hkEwK/i0
終わったーーーーーーーーーーーーーー!!
自分史上最長スレになってしまった。
以下反省。・謎解き(?)パートの部分は、ア ド リ ブ です。
バクマンでやってた過去の描写をむりやり伏線にするって奴をやってみました。
面白かった?
・決まっていたのは、えるたその結婚と夢オチだけでした。
・夢パートが書いてて胃がいたくなるくらい救いがなさすぎたので
現実ではゲロ甘にしました。砂吐いた人がいたら»1の勝ちっ!長々と語ってしまいました。
保守、支援、本当にありがとうございました!!
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:36:17.47 ID:1hkEwK/i0
新章は近々始めますが、それにあたって作者からお願いがあります。
といっても、単に「作品の連載中、読んでる人は随時コメントをして欲しい」という、それだけです。
連載が終わってから纏めて、とかではなくて、“連載中に”コメントが欲しいのです。ここでもmixiのコミュニティでも再三言ってることですが、私はSSの作者として、
「SSとは読者とのインタラクションの中で作っていくものである」というポリシーを持っています。
つまり、読者からの声がなく、作者が淡々と書いて投下しているだけという状況では、全く意味がないということです。
それなら「書かない方がマシ」といっても大袈裟ではありません。特にこの都道府県SSは、本来3年前に終わっている作品を、需要があると言われて新たに書き続けているものです。
投下しても1件2件しかコメントが付かないのでは、その「需要」があるのか否かさえ曖昧になります。全ての読者にレスを求めるのは酷な事だと思いますが、出来る限り「ROM専」というのはやめて下さい。
少なくとも、一夜投下する度に10~20件くらいのレスは付いてほしいです。
この数字は、私の考える、SSが正常に連載の体裁を保てる最低限度のレス数です。連載を続けるにあたり、そのことだけは、皆さんにお願いします。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:24:16.44 ID:aX0i6tov0
続き
450 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 09:49:46.83 ID:1m4shOczo [3/3]
>mixiでお願いされたから仕方なく再開したなんて事情は何を勘違いしてるのか知らんが、続けろと言ってきたのはVIPとここの住人だ。
「SS速報でやってくれ」と言われたからわざわざここにスレを持ってきたの。mixiで作品紹介するのはそれよりずっと後。このスレで連載している途中も、コメントが無いから何度も「需要はあるのか?」と尋ねただろ。
その度に「需要はあるから続けろ」つったのはここの住人だろうが。>「書いてあげてる」「読ませてやる」のような思い上がった言動
思い上がりではなくただの事実。何度も言うがとっくに完結してた作品だ。
俺が書きたいから書いてるんじゃない。読んで欲しいから読ませてるんじゃない。
お前らが「書け」「読みたい」つったからわざわざ書いてやってんの。
だから、そっちが「なくなっても構わない」と言うなら連載をやめるだけだ、つってんだろ。勘違いも思い上がりもそっちの話だわ。
わざわざここで言う事でもないが、こちとらアクションから明治文学まで書いて商業誌にも文章載せてるいっぱしの物書き屋なの。
「他のSS作者は」とか「同じSS書きとして」とかそういう書き込みがいくつかあるが、勝手にお前らと俺と同列扱いすんな。
胸糞悪いわ。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:25:58.66 ID:aX0i6tov0
これに対する返答
473 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします :2011/10/13(木) 19:36:23.17 ID:5Wz3f5URo
>>450
あのね、続けろと言ってきたのはVIPとここの住人
「SS速報でやってくれ」と言われたからわざわざここにスレを持ってきた
「需要はあるから続けろ」つったのはここの住人ってアナタは言ってるけどね、
アナタはある日、美味しいお菓子を作って職場に持って行ったのね
そしたら割と好評だったのね
そんで「美味しい!お願い、また作って!」って言われたのね
そんでアナタは張り切ってまた新しいお菓子を作ったのね
「しゃーねーな、作ってくれって頼まれたから、俺は乗り気じゃないけど作ってやるか ヤレヤレ」って言いながら作り始めたのね
んでまたお菓子作って職場に持って行ったのね
そんで職場の仲間が「うん おいしー」「おいしーねー」って言って食べてたのね
そしたらアナタは「美味しいだけじゃなくて、お金払って」って言い出したのね
みんなちょっとびっくりしちゃったのね
「作れって言ったのはそっちでしょ だからお金払ってよ」
「私はお菓子を作って持って行ったら報酬として代金をもらうポリシーを持っています」
「それが『お菓子を作ってやってる私』に対する”食い手”の礼儀では無いでしょうか」
「お金が払えないなら”作らない方がマシ”ということになります」
「少しのお金を払うこともせず、ただ黙って待ってればお菓子を食べれるなんて思ってるなんて稚拙です」
「タダでお菓子を作ってやる義理は無い」
って言い出したのね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:37:14.81 ID:CKf19iSI0
これこれ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:38:38.61 ID:NUWwhtTti
キモすぎて背中がかゆくなった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:37:56.39 ID:1hkEwK/i0
男「まずこのssにて注意していただきたいことが」
1、>>1はss初心者。「いくらなんでもこれはないわ」とか「キモ過ぎる」
とか思った人はブラウザの戻るを押してください。
2、メタ発言があります。ご容赦ください。
3、更新が遅くなります。男「まあこんぐらいか。あとは…まぁキャラの設定としては>>1の知り合いなどが使われている。
ちなみに主人公の設定はほとんど作者だ。」男「次から口調かわる」
男「じゃぁ温かい目で見てやってください。はじまりはじまりー」
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:39:50.67 ID:1hkEwK/i0
ところで、今般、このようなSSを投下したわけですが、
スレタイ自体は一発ネタとしてかなり前から浮かんでおりました。
では、なぜその機会が今なのか。
その理由として、一つはけいおんの原作が再開するやに報ぜられたことであります。
しかし、もう一つ、大きな理由がございます。
同アルバムにおいて、りっちゃんは、唯ちゃんとの問答に、このように答えていらっしゃいます。
「では、部長のりっちゃん、あなたにとって、放課後とは?」
「そうだなぁ……“人生の無駄遣い”、かな?」
過日の大地震、私の家はせいぜい壁がひび割れたり瓦が落ちる程度でしたが、
同時に、私が今こうして命拾いをし、“無駄遣いをも享受しうる人生”が今もこうして存在することに対して、
えもいわれぬ感慨を抱かざるを得ません。
すでに私は「放課後」を享受できる年齢ではありせんが、「人生」を享受するにあたり、
如何とも形容しがたい感情が、久方ぶりに、私に筆を執らせたのでありましょう。
同アルバムにおいて、ムギちゃんが、
「この時間も録音しておかない?」と仰っておりました。
山本茂実氏は工女らの苦境を、資本家の苦闘を、日本の近代の苦悶を記録しました。
私たちの周囲では、いまだ日常とはほど遠い事態が進行してはおりますが、そんな中においても、
私という名も無き一個人が、現代の何気ない日常と、いにしえの名も無き人々の日常を、
僅かなりとも橋渡しすることができれば、望外の喜びです。
本編及び本件戯れ言を含め、乱筆乱文、失礼いたしました。
皆さまのご健勝を祈念しつつ、結びに代えさせていただきます。
ありがとうございました。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:41:26.51 ID:1hkEwK/i0
実はこのSSは僕の7年間の遠距離恋愛がベースになっています。
もちろん、秒速5センチメートルと絡ませるためや特定を防ぐために、無理やり時系列や場所、内容はいじっています。
でも各キャラの言い回しなどは当時のをそのまま使っています。そしてこのSSに登場するキャラにも全てモデルがいます。
ちなみに男はSSの内容を盛り上げるためにモテる設定でしたが、僕は一度も告白されたことがありませんし、
告白したのも小学生の時からずっと好きだった幼馴染のモデルになっている女の子に中学の時に告白をしたのが唯一です。
そしてこれからもずっと死ぬまで好きでい続けたい子もその子です。
ちなみにイケメンのモデルの奴も本当にあんなくそ野郎で幼兄のモデルになった人にボコられました。じゃあ何でこんなことを蛇足で書くかというと、『あの映画』だけが遠距離恋愛の結果じゃないということを知って欲しかったからです。
すごく上からな発言になってしまっていますが、『距離』に負けなかった『二人』が少なからず実在するんだってこと、
そしてその『距離』に勝つためには、このSSでもキーワードになっていますが、『想いをちゃんと伝え合うこと』、そして『大事な二人だけの約束を交わし、果たすこと』、
これが『距離』に勝つために大切なことなんじゃないかということを僕の実体験をもとにこのSSで皆さんに伝えたかったからなんです。以上で蛇足は終了です。気分を害された方がいたら本当に申し訳ありません。
でもこれから、遠距離恋愛に挑もうとしている方、もしくはすでに途中の方、そして遠くに好きな人がいる方になんらかの考えるきっかけになればと思っています。
また、あの『秒速5センチメートル』という映画には僕自身とても考えさせられました。確かに僕もあの映画を見て凹みましたが、「あんな結果にならないためにも」と、遠距離恋愛に絶対に負けないという気持ちが逆に強くなったきっかけにもなりました。
そのおかげで僕は7年という年月を乗り越えて彼女と一緒になれました。なので、皆さんにもそういう風にあの映画を捉えてもらえれば、あの映画を見たことも決して無駄ではないと思えるのではないかと思います。では長々と書いてしまいましたがこれで本当に本当に終わりです。ここまで読んで頂いて本当に本当にありがとうございました。
26:忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15):2013/12/23(月) 15:43:42.43 ID:4z6npL6y0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:44:30.52 ID:1hkEwK/i0
セヴァン「よっ、俺がこのSSの筆者セヴァンだぜ。まずはキャラクターの解説からしていく事にするよ!」
ほむら「登場人物が多すぎるのよね、このSSは…」
セヴァン「という訳で、さやかでもわかるキャラクター1行解説!行くぜー!」
さやか「あたしを例えにするなーっ!」 ザシュ
セヴァン「ぐふっ」
ほむら「…それじゃあ、登場人物の紹介をさせてもらうわ」
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:52:14.61 ID:1hkEwK/i0
キリカ「ようこそ魔女スレへ! こんなSSかどうかも分からないモノに付き合ってくれるキミ達は、セヴァンの恩人さ」
シズル「注意書きにはしっかり目を通すでござるよーwwwww 拙者との約束でござるwwwデュフフwwwwwww」
・このスレの>>1はSS初心者です。誤字や脱字があることはもちろん、書き溜めもろくに出来てません。
・魔女の性格とかはかなり想像の物と違う物かと思われますし、魔女の友好関係や過去も完全な妄想です。
・オリジナルキャラが何十人も登場します。さらに他作品のキャラや他者様のSSのネタが混じることも多々あります。
・原作設定は在って無いようなものです。まどか☆マギカの二次創作である事は考えずに読んだほうがいいと思われます。
・さらに未来世界編では魔法少女とかの娘とか出てきちゃいます。大体は女の子同士で出来た子供です。
・番外編では、気まぐれでえっちぃ展開などがあります。できるだけ直前に注意書きをしていくつもりです。
・自己満足になりがちですが、リクエストをして頂ければ出来るだけそれにお応え致します。 たまに安価も取ります。
・本編には登場しませんが、レスへの返答や番外編の時に度々>>1や読者の方々が登場します。ここ重要です。
・新規読者は容赦なく登場人物入りさせられます。それが嫌ならRomに徹してくれればそれで構いません。
・物語の進行が非常に遅いです。なのに番外編やレス返答ばかりでスレが埋まっていきますが、気にしてはダメです。
・以上のように、原作ブレイカー極まりないです。この注意書きで嫌悪感が出た場合は読まない事をお奨めします。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 15:53:30.49 ID:1hkEwK/i0
Jo fatigabavi. finis illa!
etiam, res consilium vicarii initium cum joco ponivissem fuit.
nullus materia storiae vere erat,
sed materia moris conarim ne aequanimitatem profundem.
videte sequenti epistulaeque ad vostram Madocae et amicarum suarum.Madoca “Gratias de vos videndo ago.
malignantem paulum exponi… sed nolite curare!”Sajaca “Hui gratia!
amabilis mea duplici satis latus est?”Mamia “vidisse laeta sum, sed paulum pudet.”
Chiocus “Gratia vidisse!
sincere, mens mea in storia dicens vera est!”Homura “…Gratia”
et,
Madoca Sajaca Mamia Chiocus Homura Ego “Vobis gratias ago”
Finis.
Madoca Sajaca Mamia Chiocus Homura “Hem, cur Ego hic est!?
et, gratias ago denuo!”Vera verae finis.
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 17:05:54.72 ID:7aFlUIgAO
あれ、英語読めないはずなのに
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:07:43.54 ID:KuJyXzHN0
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:27:02.50 ID:aX0i6tov0
んで、僕達ちょっとびっくりしちゃったのね
そんで「あ、いや、あの、別にお金払ってまで食べたい訳じゃ……」
「う、うん、おいしかったけど、別にそこまでして食べたくはないかな……」
って皆ちょっと引きながらお断りしたのね
そしたらアナタ「頼んだのはそっちだろ!!」って怒り出したのね
「需要があるから作ってやったのに、何だその態度は」
「文句言うんなら今後一切私のお菓子を食べるな 金払わない奴がいる限り絶対にお菓子は作らない」
ってアナタ言い出したのね
そんでこっちも「うん、分かった。じゃあもうお菓子作らなくていいよ」
「お菓子は食べたかったけど、お金払うのはムリだから、諦めるね」
「なんだこいつ……普通職場に菓子持ってきて金払えはねーだろ……」
って言ったわけね
そしたらアナタ急に「頼んできたのはそっちでしょ?何で急に俺が悪者扱いされてる訳?」
「何で私が痛い物のような扱いをされてるのか分からない」
「こちとら和菓子から洋菓子からコンクールにも出してるいっぱしの菓子職人なの」って騒ぎだした訳ね
んで「お金払う人少ないから、じゃあもうお菓子家に持って帰ったら?」って言ってるのに、アナタそれもしないのね
こっちとしちゃホントにびっくりしてる訳ね「 何 で お 金 払 わ な い ん だ よ 」
って言われたら、
「いや、金払ってまで食いたいモンでもねーし」
って返すしかない訳よ。
「もういい。もう二度と職場には持ってこない。私が主催してるお菓子作りコミュニティの方だけに持っていく」←どーぞどーぞ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:41:26.50 ID:cAc51uzz0
好き
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:42:20.13 ID:7NnKFX85O
この後の>>1の反応が見たい
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:56:10.47 ID:aX0i6tov0
これ以降件の>>1は書き込んでない
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:33:15.79 ID:OK6PG4s30
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:40:35.31 ID:IQzG4a9sO
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:52:01.53 ID:GKF/gYea0
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 17:04:39.47 ID:OK6PG4s30
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 17:09:13.12 ID:OK6PG4s30
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 17:17:29.15 ID:qbR+rSHsO
【緊急】可愛い女子社員の後にトイレ入ったらコレ落ちてたwwwww
彼氏からもらったCOACHの時計を質屋に売ろうとしたら「これ雑誌の付録です」と言われた!死にたい
個人の中古ゲーム屋にレアゲー潜ませて売るの楽しすぎwwwwww

コメント