

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
みんなニコニコに戻ってこい
2: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:51:40.67 ID:9bKK9TnFH.net

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:52:47.45 ID:Pw66lwp/d.net
まずエコノミーやめてからスタートやろ
11: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:53:03.83 ID:6KOyBjwT0.net
追い出しやめろ
15: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:53:37.44 ID:cwq1Eqon0.net
大してメリットねぇーよ
20: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:53:50.20 ID:Uzj+uQ6l0.net
配信に金が要るって冷静に考えてやばいよな
23: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:54:19.57 ID:k3wJYhZs0.net
もはやツベとの格差は致命的
未来を担う子どもたちはツベしか見てない
海外からもコンテンツが流れ込むツベを超えるのは実質不可能
終わってる
29: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:55:07.35 ID:c120TciMr.net
つべより検索しやすいしニコニコの方が好きだけど
うーん
33: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:55:28.31 ID:DbA8wXld0.net
なおシークは昔の動画は対応してない模様w
79: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:59:58.12 ID:LTn+QoX30.net
>>33
これどういうこと?w
203: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:14:00.16 ID:2ouBBWGm0.net
>>79
昔のサーバーに保存してあるからいじれん!wすまん!wやで
37: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:55:48.31 ID:eTeoqdE9d.net
一般垢も慣れるとそこまで不便に感じないわ
51: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:56:58.17 ID:GVV3kO+Ca.net
一般プレミアム関係なくサイト自体が重すぎるわ
60: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:58:13.88 ID:NPkqUWZU0.net
だから低画質モードとかいうクソ仕様をやめろや
68: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 13:58:50.69 ID:IMlgJuHFD.net
悪いことを直すことは改善とは言わない
それは是正
85: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:00:31.66 ID:UPwDnL4w0.net
死体に心臓マッサージしても無駄や いつ気付くんやそれに
90: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:00:51.80 ID:VolmmqF4a.net
ホモビしかないのにホモビを排除しようとするアホ運営
105: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:03:07.48 ID:hWxVUS4f0.net
みんなニコ動に文句言ってるようで
実際ニコ動行くとなんJから大量に来てるわけで、本当は好きなんだろ?
なんJで流行った事が直ぐに反映されるじゃん
108: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:03:23.71 ID:yMkYKC2w0.net
川上「dアニメストアとニコニコが連携、dアニメストアニコニコ支店が出来ました。dアニメストアのアニメをニコニコで見る事が出来るようになります!」
~質疑応答にて~
記者「dアニメストアに既に登録しているのですが、ニコニコ側で連携は出来るのでしょうか?」
川上「出来ません」
記者「えっ・・・(絶句) じゃあニコニコ側でも登録しないといけないのですか?」
川上「はい」
記者「あの、お金を二重に払わないといけないのですか?」
川上「まあそこは本家のdアニメストアの方を解約してもらえればww」
229: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:15:47.05 ID:hmscdaQZd.net
>>108
これほんまガイジ
435: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:33:54.26 ID:/Lmi0Q9ga.net
>>108
これホンマにガイジすぎて震えたわ
113: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:03:44.72 ID:73tyA9An0.net
追いかけ再生は有能
114: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:03:46.97 ID:bMVWlFe80.net
生主「すまん金にならんからyoutubeでやるわ」
これが現実
131: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:05:58.74 ID:8H48u2+20.net
タイムシフト使えるの会員だけなの解除して
とにかくつべに追いつかないと未来ないぞ
135: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:06:20.10 ID:zavBbCvDd.net
持ってあと3年やな
141: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:06:47.47 ID:8WEQTmYld.net
超会議も昨年越えしてネット視聴も去年より伸びてるから
改革上手く行ったっぽいな
153: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:08:23.52 ID:hWxVUS4f0.net
>>141
それな
文句言いながらも見てるんだよな
172: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:10:59.39 ID:jwPLmFjh0.net
>>153
なお動画の視聴者数とプレミアム会員は順調に減り続けている模様
162: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:09:48.16 ID:bs5JoIab0.net
ランキングゴミすぎて草
マジでオワコンやん



219: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:15:01.90 ID:oJC6tcO0a.net
>>162
何一つ見たいと思うものがない
167: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:10:25.52 ID:yXf9WqEN0.net
ガキに受けることやっとけや
177: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:11:34.47 ID:bMVWlFe80.net
本気で復活したいなら少しは投稿する側の立場になって考えろ
186: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:12:09.26 ID:KgKcn9rtM.net
YouTubeはキッズ向けとか言ってたキモオタ今何してんだろ
216: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:14:55.75 ID:hmscdaQZd.net
>>186
コメ欄にはキッズしかいないからセーフ
ニコニコも他所のこと言えんけど
237: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:16:23.13 ID:aCTQhtEQ0.net
>>216
ガチキッズっていうのはつべライブのコメント見てるとどんなのかよくわかるな
ニコニコにいるのは中身子供のままの子供おじさんがほとんど
208: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:14:42.10 ID:2wr0Qrvp0.net
相変わらずシークバー封印されてる動画あるけどもしかして対応前投稿のやつはこのままって事ないよね?
275: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:19:04.34 ID:N8M1Nquu0.net
>>208
このままだぞ
211: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:14:47.17 ID:eKORRaKP0.net
放送する側のメリット無いよねニコニコ
つべならお金貰えるやん
256: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:18:11.47 ID:04rAB1XVr.net
>>211
ニコニコもお金もらえるんだが
264: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:18:29.01 ID:Q9g5hMJ3a.net
>>256
嘘をつくな社員が
323: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:22:52.29 ID:B+XmG5Yor.net
>>264
クリエイター奨励プログラムでググれ
341: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:24:35.92 ID:VoPzIDVj0.net
>>323
それがめんどくさいって話やろ
単に広告貼る貼られるだけのつべと違って
235: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:16:13.55 ID:j7ctPupy0.net
視聴者数は本当に減ったと思う
269: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:18:43.78 ID:JSj0OKpma.net
本心言うとニコニコはマジで復活してほしい
なのに無能すぎて叩かれるわけで
正直YouTubeのキレイ目でいきましょうの空気本当キモい
鬱憤晴らしにやってたのに、なんでいちいち気使わなくちゃいけねえんだよ
290: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:20:17.53 ID:TX9CGvHXM.net
超会議なんかに金かけずにサーバーに使え
300: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:21:06.01 ID:vCsJVCTj0.net
>>290
アンチ乙
サーバーに対するコストは十分かけてますから…

334: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:24:01.94 ID:OUaEqvoZ0.net
>>300
金かける方向性を決定的に間違ったまま金垂れ流してるんやろなぁ
膨大なアクセス捌く中国の技術でも学んだ方がええわ
344: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:24:48.11 ID:a0oM9q4s0.net
>>300
これ本当だとしても言っちゃう?
373: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:27:52.46 ID:ljhapAVy0.net
>>300
コストはかても改善しないって無能すぎひん?
301: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:21:14.35 ID:R3JuJi1b0.net
ほんまに今まであぐらかいてただけやったんやなって思うだけやわ
306: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:22:00.60 ID:vPRz71EB0.net
全部YouTubeならできるんだ
318: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:22:43.46 ID:StEtIwrb0.net
断言するけどニコニコは復活するで
結局youtubeじゃネタ動画見てもつまらんねん
全部youtubeで良いとか言っとるのはただ叩きたくて思考停止してるだけのガイジ
MADとかどう考えてもコメント無しじゃ見れんやろ
327: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:23:13.31 ID:VoPzIDVj0.net
タブ検索だけはニコニコが勝ってるとこ
他は全部ゴミ
347: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:25:00.43 ID:qMamcFoz0.net
オワコン特有のオワコンになってから本気出すやつな
360: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:26:21.92 ID:NwO9IDS/0.net
肝心のコンテンツが糞なのにもう無理やろ
382: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 14:29:03.85 ID:dCbkMelOa.net
有料のニコニコ<<<<<<<<無料のyoutube

コメント