
32: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:12:53.75 .net
こりゃ酷い
オタクみたいな奴って席譲らないよな
57: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:14:32.07 ID:fI7cASyH0.net
座りたいなら一言声かけろよ
61: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:14:41.72 ID:0iD+Um/kp.net
優先席でこれはさすがにかわいそう
86: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:16:32.48 ID:rEgZ5lTR0.net
優先席なら譲らなあかんわな
普通の席なら好きにしたらいいけど
88: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:16:34.17 ID:pykSzoVl0.net
ワイですら譲るわ
善意というよりは周りの目が気になって座ってられない
96: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:17:01.83 ID:cJP/tXXs0.net
この程度の陰キャならワイが注意したるわ
DQNなら無理やけど
113: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:18:36.42 ID:bVe5mjLQ0.net
ワイは譲るというか居心地悪くなって立ち去る
123: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:19:52.58 ID:2DOuzy0zd.net
老人きたら譲ってたんだけどおっさんにそもそも若者が座るとこじゃねぇだろって嫌味っぽく言われて以来座ってないわ
142: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:21:11.65 ID:pykSzoVl0.net
>>123
優先座席は空いてても座らん方がええで
127: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:20:08.15 ID:tplM4FTo0.net
譲らないとダメだけどこんな風にジッと見つめて無言の圧力かけてくるBBAには譲りたくなくなる気持ちもわかる
133: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:20:27.26 ID:agIma5Em0.net
席譲ってほしいなら自分から言わんかい!
気づかんかったらコッチが悪もんとか酷すぎるやろ
141: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:21:07.08 ID:cRYO2ohdd.net
譲る優しさも勇気もない自分を正当化してそう
166: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:24:31.50 ID:4hdmgIGHd.net
ちな札幌

178: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:25:41.39 ID:nVUa3Qkir.net
>>166
椅子があるのに座らない精神異常者
184: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:26:30.98 ID:o4iECtK20.net
>>178
文字見てみろ
優先席じゃないぞ
195: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:27:16.84 ID:nVUa3Qkir.net
>>184
画質悪くて読めへん
なんなの?
290: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:39:56.92 ID:TYKCNKSAd.net
>>195
札幌の場合は優先席ではなくて専用席やからな
182: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:26:24.83 ID:6fUd15HM0.net
まんさんも似たようなことしとるで

200: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:27:44.39 ID:4jwVDpU/d.net
こんなインキャ一喝で即どくやろ
なんで東京は助けてやらんのん
206: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:28:05.67 ID:Gb8gbKXX0.net
そもそも優先座席に平気で座れるのが理解できんわ
立ってたら邪魔になるとかじゃない限り
246: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:31:18.94 ID:I9TKAAkpx.net
優先席座るのは抵抗あるわ
空いてたとしても普通に立つ
252: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:32:13.69 ID:PDjVoU1Sa.net

257: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:33:09.97 ID:1U48VhROd.net
>>252
学生時代に頑張らなかったツケが回ってきただけだろ甘えんな
264: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:34:36.53 ID:WIFShYVk0.net
>>252
底辺への偏見に満ちてるな
心の清い底辺に失礼
272: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:36:04.71 ID:PuXX9zOm0.net
>>252
弱者だったとしても席を譲らない理由にはならないな
譲りたくない気持ちは分かるが
280: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:37:58.81 ID:3Nt/xayaM.net
>>252
初めは感心したけど、電車の中では老人妊婦のが弱者だと思う
金あるならタクシーでも乗っとけって話?
286: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:39:22.70 ID:C0YWpmod0.net
>>280
別に収入関係ないわな
ハイキング帰りのじいさん相手ならともかく
262: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:33:56.52 ID:HUmEAHSZa.net
優先席意地でも座らん健常者いるけどあれなんなん?
立ってたら邪魔やろさっさと座れや
275: 風吹けば名無し 2018/05/03(木) 23:36:39.94 ID:K0r8afQG0.net
優先席でこれは引くわ

コメント