会社で昇進する一番の方法www

1風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:15:37.69 ID:ENWEUEDS

結婚して子供をもつ

2風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:16:53.05 ID:8tUGWPiO

ホモでも出世はできる

5風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:17:36.05 ID:IvMoSGa1

ア●ル捧げる


6風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:17:49.35 ID:ckuuuv69

社長と肉体関係を持つ(男女問わず)

7風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:17:49.45 ID:zHWMQZSf

ゴマすりだろ

8風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:17:58.64 ID:JZ3yA7db

男の武器、女の武器を最大活用

9風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:18:21.70 ID:l+4fpUs+

肉体的援助

11風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:19:48.59 ID:gRjR0MSZ

自我を殺す

12風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:20:01.83 ID:DTg7JnVa

独身は身軽だから辞められる危険性が高い

17風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:22:35.26 ID:Lt7aEMOD

>>12
だったらわいの席の対面の女の子と結婚できるよう取り計らってくれや

28風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:29:00.72 ID:6fdIit9m

有能とかやなくて>>12が理由やで
きつい仕事させても家族おったら逃げづらいから
評価上げて重要な仕事させる

30風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:30:49.48 ID:VjpYRqVu

>>28
なるほど勉強になる

13風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:20:01.84 ID:DtVXDvRc

人様の会社を辞めて
起業してシャチョサーンになるのが一番の方法やろ

14風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:21:13.78 ID:OUHs++wt

15風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:21:24.03 ID:HOmlKbU8

飲み会で接待とかも仕事のうちと考えると
結局仕事できるやつが順当に出世するんじゃね

16風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:21:42.76 ID:MYnNefrE

自分を売る

18風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:23:05.20 ID:2YSFH7Gt

上司に胡麻をするのも才能のうち

19風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:24:26.02 ID:bWjRSF9f

うちはまだまだ年功序列
こんなふざけたワイももうすぐ課長らしい

20風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:24:30.67 ID:iX4+oC58

班長係長クラスまでならいいけどそれ以上は社畜やん

22風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:25:43.57 ID:6fdIit9m

結婚して子供持って評価上がるのは若いうちだけやで
30超えたらもう変わらん

23風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:26:12.56 ID:R5Ni7hYU

昔 有能な社員に女子社員をあてがう
今 自力で所帯を持つのが有能の必要条件の一つ

なおどちらでも無理な模様

24風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:26:53.15 ID:zBldZc/u

結婚すると出世するってマジなんか?
それなりに実績残さないといけないのはわかるけど

27風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:28:51.57 ID:xcrybb+7

>>24
どっちかというと結婚しないと出世が頭打ちになる風潮

35風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:32:19.19 ID:ng5hRmTK

>>27
元々出世に期待してないから(震え声)

25風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:27:41.13 ID:mtldmjXf

このご時世、出世するほど将来性がないと結婚できないようにしか思えないんだよなあ

26風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:28:49.02 ID:Lt7aEMOD

そうなのですか?
うちの会社現業でもないのに給料安い20台前半で結婚して子供いる奴はアフォ呼ばわりされてるぞ

61風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:42:31.08 ID:lbiAMZGF

>>26
10年後には立場が逆転してるよ
子供を育てるなら、自分も無理がきく若いうちのほうが絶対いい

31風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:31:17.78 ID:6utnsyxM

まあいい年して結婚してない奴は色々問題あるやつばかりだしなあ

38風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:33:22.33 ID:Lt7aEMOD

>>31
(一回り上の独身係長をホモネタでいじって)すまんな

32風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:31:18.61 ID:oybDxq8A

上司の娘と結婚したい

33風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:31:48.32 ID:Ahs/OueS

いい歳して独身やと転勤候補に真っ先に上げられるしな

34風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:31:53.24 ID:Lt7aEMOD

ああ、逃げへんから誰か当てがってくれや
隣の部署の子でもええで!

36風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:32:35.45 ID:Ahs/OueS

>>34
そうやって自分から動こうとせんから昇進出来ないんやで

43風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:35:31.35 ID:Lt7aEMOD

>>36
動いとるで!
新入社員に出身学校の後輩がおったから声かけたら総務部長に恐い顔された

44風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:36:10.53 ID:x5AZbbkV

>>43
ブサイクで空気も読めなさそうだし早くやめて欲しいんだろ

50風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:39:35.98 ID:Lt7aEMOD

>>44
退職金は嫁でええで!

39風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:33:31.76 ID:ffONawZg

マイホーム買った途端に転勤とか結構ある

40風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:33:56.56 ID:bWjRSF9f

独身やとリストラも声をかけやすいってリアルで言ってたよ
40でリタイアできるなんて羨ましいわ

56風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:41:31.39 ID:ng5hRmTK

>>40
そしたら大学入り直してゆっくり余生を送るわ。金貯めよう。

41風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:34:08.63 ID:wHyEsd6h

ある程度年いってたら結婚してないと変な目で見られるわな
といっても日本以外の国でも事情は同じだろうけど

47風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:37:56.66 ID:5bhU9vlu

俺だって結婚したいけどそんな簡単に行くもんじゃないし

51風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:39:55.00 ID:DNJCWUu9

社員 男9女1
お客さん だいたい男、たまに事務で女性

これ出会いってどこにあんの?休日は野球家で見るくらい

53風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:40:57.36 ID:x5AZbbkV

>>51
出会いがありそうなとこにそりゃいかなきゃないよ

63風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:43:38.15 ID:Ahs/OueS

>>51
先輩とかと仲良くなると合コン連れてってくれたりするで

57風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:42:05.83 ID:dgV6RVqN

豆腐メンタルだから妻子を持つなんてできない

59風吹けば名無し2013/04/28(日) 19:42:09.88 ID:BArAkG8J

昇進と言う名の奴隷

引用元:会社で昇進する一番の方法www

コメント

タイトルとURLをコピーしました