
1:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:27:18.21 ID: AI12VyBo0.net
今度行くねんけど3:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:27:43.86 ID: efgAx77iM.net
バイキングは元取ろうと思って行くもんやないで4:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:27:54.19 ID: AI12VyBo0.net
2300円ぐらいやねんけどな5:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:27:58.32 ID: idnEWzr5p.net
1万キロカロリーくらい摂取してトントン7:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:28:32.34 ID: 6kr1YSsT0.net
元とれたらビジネスが成り立たないやんけ少しは考えてスレ立てしろや
8:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:28:32.80 ID: AI12VyBo0.net
ワイケーキは食べれて3個やからかなり損なのかなっておもって13:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:30:18.31 ID: idnEWzr5p.net
>>8ちょっと有名なお店でケーキ1皿食べた方が全てにおいて得だと思うよ
18:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:31:24.57 ID: AI12VyBo0.net
>>13ワイもそれがええねんけど付き合いで行かなあかんから
9:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:28:34.20 ID: 6AjMm7aba.net
元取るって発想はやめとけ無理だから
10:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:29:24.05 ID: AI12VyBo0.net
ワイ的には2個のケーキとコーヒーで1500円が理想なんだが11:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:30:04.17 ID: lObYmqx0a.net
焼肉バイキングでどれ食べたらモトとれるかってテレビでやってたような12:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:30:07.97 ID: AI12VyBo0.net
ケーキって1個400円ぐらいするやろ6個食べたらええんかな
19:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:31:36.59 ID: idnEWzr5p.net
>>12食べ放題のケーキと1個400円のケーキが同等だと思うなよ
バイキングのケーキを市販したら100円切るレベルやぞ
27:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:33:10.64 ID: AI12VyBo0.net
>>19そうなんか
ケーキの食べ放題ほとんど行かないからしらなかった・・・
バームクーヘンを頑張って食べるようにするか
15:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:30:50.59 ID: AI12VyBo0.net
基本食べ放題は嫌いなんだけどな焼肉は絶対いかない
糞まずいし
16:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:31:07.13 ID: W+J0pCB50.net
ワイならチーズケーキばかりを攻める17:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:31:22.79 ID: rPGV3gJb0.net
全種類食べてくればいいぞ21:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:31:51.17 ID: AI12VyBo0.net
とりあえずムースタルトチョコ系は避けるつもり22:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:31:55.54 ID: 7TAl0e7Gd.net
デパートで好きなの買って住み慣れた我が家で食うこれ
24:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:32:36.94 ID: 9dT64uZ+0.net
ケーキのみかよ飽きるぞ
25:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:32:49.22 ID: NXVlhJyA0.net
31:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:34:01.74 ID: VP5/Drup0.net
>>25これを見に来た
40:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:36:01.50 ID: nkabo+7u0.net
>>25これ確か鬼嫁に全部食べて感想教えろって言われてたこんなことやってるんだよな
こんなんで味がわかるかよ
26:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:33:03.61 ID: CIgAzKwFr.net
行った事無いわワイケーキ喰いすぎたら気持ち悪くなるからこういう店は無理やな
28:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:33:12.13 ID: nkabo+7u0.net
大体腹一杯になる前に口の中が甘ったるくなって限界迎える軽食類あればええんやけど
29:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:33:18.85 ID: rPGV3gJb0.net
まぁ値段分回収したいならフルーツ乗ってるのひたすら食べればいいんじゃない?30:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:33:52.49 ID: RAAbRo0na.net
前にやってたが50は必要みたいやぞまんさんは平均30から40食う
33:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:34:47.23 ID: AI12VyBo0.net
>>30マジでか
女凄いな
どうやったらそんなに食えるねん
38:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:35:52.90 ID: RAAbRo0na.net
>>33デザートは別腹やからね
42:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:36:51.93 ID: AI12VyBo0.net
>>38別腹でも無理やろ・・・
32:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:34:44.11 ID: obYHxzzda.net
飲食店は原材料費よりも家賃と人件費とフランチャイズ有無とクレカ対応数と座席数と回転率見た方がええで元取るって原材料費だけじゃ不可能やから頭悪過ぎる
34:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:34:52.99 ID: kEkBaRyvd.net
大食いでもない普通の人が元取れるなら店が成り立たんやろ35:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:34:54.24 ID: m/PCDDRR0.net
テレビで特集された回転寿司屋が正直にウニだけ赤字つったらウニばっか注文されて潰れた話すき37:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:35:47.63 ID: AI12VyBo0.net
言っておくが原価の元をとるつもりは全くないぞ39:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:35:53.77 ID: 9dT64uZ+0.net
ケーキなんてコンビニでいいやろ41:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:36:46.10 ID: T7un1404d.net
ショートケーキの苺だけ食えば余裕44:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:37:33.11 ID: ok0rJTVQM.net
材料なら冷解凍困難そうなフルーツが乗ってるのを狙うか、あとは技術費がかかってそうなのを狙うかやな45:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:37:49.17 ID: AI12VyBo0.net
前いったときは生地がパサパサしてたなぁジュースでお腹いっぱいになった
一応前日の夜から飯ぬくつもりやが
50:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:39:20.95 ID: nkabo+7u0.net
>>45いや朝食は軽くでも食っといた方がええ
更に前日の夜に飯抜くなんて胃弱るからもっての他
62:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:41:56.40 ID: g5xXQrwXM.net
>>50そんな虚弱なら食べ放題なんて行かない方がいいだろ
46:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:37:56.84 ID: yx+M529HH.net
クリームスポンジばっかだから量はかなりいけるが男はそこまで甘いの食えない
女は体質でいくらでも食える
47:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:38:27.28 ID: idnEWzr5p.net
そもそもバイキングなんてまんさんと遊んでる時に男が確定で1〜2時間休むために行くところだからな疲れたり面倒になった時にとりあえずバイキング入っとけば1〜2時間は黙って食っててくれる
48:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:38:27.63 ID: nkabo+7u0.net
ケーキバイキングの質にもよる行く予定の食べ放題やっとる店のホームページとかないの?
56:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:40:11.19 ID: AI12VyBo0.net
>>48あるよ
地元じゃかなり有名なとこやが
土日は朝の8時までに並ばないと食べれないらしいほど並んでるらしいけど
49:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:38:50.40 ID: ZI5KECQP0.net
すたみな太郎で一番原価高いのがケーキらしいしそういうところに行くよりかはなんぼかマシなんとちゃうか51:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:39:21.69 ID: Jj0C7xLd0.net
普通にケーキ屋で好きなケーキ買って食えば元取ってるやん52:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:39:35.81 ID: 5MlBtQ5J0.net
不二家のケーキバイキング良かったなあ53:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:39:44.38 ID: HFsurPnR0.net
不二家で全種類食ったけど途中から脳が甘いものを拒否しとる感じしたわ57:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:40:25.71 ID: lBdoFRLAM.net
>>53男はしゃあない
まんさんとは違うんや
61:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:41:51.24 ID: obYHxzzda.net
そもそも砂糖菓子なんて血糖値あげて生涯の生産数が決まってるインシュリン浪費して消化の為にビタミン使って脂肪を蓄えてシナプスが余計な所に伸びて依存しやすくなる人類最悪の的やけどな安いからこそ最悪なんや
63:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:41:57.24 ID: AI12VyBo0.net
朝はなに食べていったらええんやおにぎりとかでええか
65:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:42:28.13 ID: g5xXQrwXM.net
>>63食うな
59:風吹けば名無し : 2018/05/08(火)17:41:32.53 ID: IsTAymW7p.net
ケーキバイキングのパスタすこ引用元:ケーキバイキングって元とれるもんなの?

コメント