
1:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:51:35.93 ID: gDoIE1gud.net
あまりにも闇が深い
https://twitter.com/sg_tengs/status/988985171880767488
4:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:52:20.18 ID: gDoIE1gud.net
ええんか...6:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:52:45.05 ID: hym2UVrAa.net
昭和のノリやな、嫌いじゃないゾ13:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:54:07.03 ID: ZYnSO6HGd.net
こんなん社会人になってもないぞ18:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:54:41.32 ID: pf//Us/ed.net
>>13社会人より厳しいサークルも有るんやで
10:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:53:35.56 ID: gDoIE1gud.net
これはアルハラにあたらんのか15:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:54:15.10 ID: hym2UVrAa.net
>>10ルール守れないなら参加しなけりゃええだけやろ
20:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:55:15.57 ID: gDoIE1gud.net
>>15サークルの飲み会やで?
飲めないやつはどうするや
23:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:56:08.54 ID: GEF3dN9dp.net
>>20飲めなくても陽キャならオッケー
25:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:56:23.79 ID: hym2UVrAa.net
>>20いかなきゃええやん
16:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:54:34.60 ID: TppE402Z0.net
こういうのは教えてくれないからな糞みたいな昭和文化やとは思うけど知っておいて損はないんとちゃうの
28:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:56:32.30 ID: pf//Us/ed.net
>>16ほんこれ
就職してこれを強制される会社は今時無いだろうけど、自然に出来ると評価が上がる
32:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:57:14.61 ID: W99ImxhLa.net
>>28ねーよ
どんな化石企業勤めてんだお前
22:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:55:52.83 ID: XIBZ3+/G0.net
自己紹介前に一気飲みと勧められた酒は断らない以外はだいたいどこもやってるんやないか24:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:56:18.16 ID: 91VxjcgLd.net
マナーサークルかな?26:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:56:24.88 ID: YudU6MOTr.net
ラベル云々ってマジで学生しか言ってないよな37:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:57:36.04 ID: hym2UVrAa.net
>>26ラベルより両手で注いで両手で受けるって常識が漏れてるのが謎
33:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:57:26.93 ID: 9p7O+q2lM.net
隠キャ「マナーが〜ルールが〜」陽キャ「いっきっきっのっきーおま●こっ!」
46:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:59:06.29 ID: udDXxJQwd.net
形式として知っておくのはありだけどそれを他人に強要したり切れるのはアホそもそも新歓って大学生か?いきがるなよ
47:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:59:08.20 ID: E/1/k61q0.net
まともやなと思ったけど自己紹介のくだりは完全にアホやな51:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)11:59:45.51 ID: nDQUJ5v0H.net
こういうのみて「当たり前やろw」ってイキってる陰キャが一番見苦しい52:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:00:25.19 ID: 2vFeMk1C0.net
今の時代に上から注がれた酒は断るなはアカンやろマナーとは別問題やん
ましてや新入生とか未成年やろ
57:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:00:54.75 ID: XEDsDn+XM.net
ワイがいたサークルと全く同じルールで草ほとんどビールってかビールしか出なかったな
59:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:01:03.97 ID: s8rdWZa9p.net
イッキはアカンやろそれ以外は常識やけど
68:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:02:28.56 ID: gDoIE1gud.net
>>59イッキ強要が一番あかん
61:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:01:06.18 ID: EBMnBVbkd.net
こんな馬鹿らしいもんいまだにあるのが異常酒の席なんかにまで仕事持ち込んでるからジェネレーションギャップがある
64:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:01:18.56 ID: KyAo4KG0r.net
ワイ大学の時ののサークルはこれに加えてOB会では最初は正座、1回くずしていいよと言われても断り2回以上言われたらくずすとかいうルールがあったぞ69:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:02:32.42 ID: M/8NWS8ca.net
社会人ならまだわかるけどこれを大学生(笑)がやってるってのが滑稽すぎるんよな
大学生ごときで上の方(笑)とかほんま草
75:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:03:41.63 ID: gDoIE1gud.net
>>69それ
たかが一個二個の差やで?
88:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:05:37.52 ID: pf//Us/ed.net
>>75学生で一学年の差ってでかくね?
社会人なんて中途も年上部下も普通だから学生に比べたら緩い
192:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:21:49.46 ID: V64NrZlDM.net
>>88年功序列が糞って事でしょ。
197:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:23:28.85 ID: pf//Us/ed.net
>>192学生時代の年功序列は日本では100年先まで無くならんで
70:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:02:46.85 ID: 321JwmOH0.net
ワイ空手部、だいたい同じルールがあるなお無視する模様
77:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:03:48.52 ID: q5MzYGCFr.net
ラベルはシカトしてええやろ後は嫌いやないでこのノリ
79:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:04:18.96 ID: Rl5v8llbd.net
こんなんよりもビールを上手に注ぐ方法教えてあげる方がええやろコップの冷え方とか形状でも変わってくるんやから
89:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:06:09.46 ID: 04n59w//H.net
日本酒150mlで頭痛と吐き気がするのに断っちゃいかんのか105:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:09:03.75 ID: XIc/dvOja.net
>>89口つけるだけでええんやで
101:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:08:07.61 ID: EVfOSaFs0.net
アホ「ごちそうさまが〜〜????」バカども「「「聞こえないー!!!」」」
111:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:10:17.34 ID: z93WSbcE0.net
乾杯した後に一斉に席立ってわちゃわちゃ動き出す様想像したら草は得る113:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:10:38.97 ID: tvNG9MIvd.net
書いてあるだけマシやぞ書いてないのに強要するクズサー在るし
114:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:10:40.36 ID: UU2Yt0D5d.net
勧められた酒は断るわ117:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:10:49.51 ID: 3sgTYUyk0.net
下戸ワイ水を大五郎と言い張る
124:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:12:23.94 ID: /uJhL6a+d.net
大学のときからこういうの鍛えられてると入社後可愛がられるで127:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:12:43.88 ID: yfJHZ6yH0.net
大学生は社会人ごっこやりたくてしゃーない年ごろやからねなんかほほえましいわ
132:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:13:20.28 ID: h4dKiz+50.net
ワイ陰キャサークル、老害すら飲まない133:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:13:28.89 ID: hym2UVrAa.net
結局先輩が尊敬に値するかどうかなんだよな〜140:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:14:05.71 ID: rUOwkKSkM.net
下戸はつらそうやな141:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:14:12.69 ID: z/XNr5qGM.net
こんなの出来なくても仕事出来れば出世はできるけど、これが出来ると仕事出来なくても出世するチャンスは生まれる今の爺どもも若い頃は同じように思ってたんだろう
142:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:14:39.63 ID: gDoIE1gud.net
あとこのルールを晒されたアイスホッケー部側の言い訳が苦しすぎる143:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:14:41.65 ID: gBnT2CbAa.net
勧められた酒云々以外は超まともやんけむしろ親切だな
ただプラマイでガッツリマイナス
145:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:14:51.24 ID: +kFh7Nco0.net
まずは酒は20歳からのルール守れよ144:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:14:46.88 ID: HlET+j1j0.net
新入生って一回生のことなんか?なんで未成年に飲ませんのが当たり前のように書かれてんのや
151:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:15:39.97 ID: gDoIE1gud.net
>>144せやでこれは一年生用のルール
未成年飲酒強要や
147:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:15:01.00 ID: J/KrimFD0.net
飲み会なんて上司のしょーもない話を大げさに笑ってれば他のことなんて気にしなくてええやろ153:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:15:46.08 ID: q4LR1yHJd.net
ワイ体育会系からしたら普通168:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:17:56.42 ID: fPAbZ5VPa.net
ワイ吹奏楽、みんな好き勝手に飲む178:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:19:32.47 ID: gDoIE1gud.net
>>168それが一番やない?
ただジュース飲むとは?ってなるのつらいわ
200:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:23:57.86 ID: fPAbZ5VPa.net
>>178ワイのとこはジュース常備しとるで
244:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:29:29.74 ID: gDoIE1gud.net
>>200ええな
そういう配慮があると誰でも安心して参加できる
170:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:18:06.63 ID: gDoIE1gud.net
アイスホッケー部は未成年にお酒の強要はしていないし、コンパのときはU20のシールも貼って、OBOGさんにも誰が未成年なのかわかるようにして貰ってるよ。途中からミーティングに参加して、肝心なところの話を聞きそびれて、送った文面しか見てないようだけど、周囲の人に誤解を与えるのはやめてね。
だそうな
182:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:20:27.55 ID: pcMbOgg70.net
大学の体育会って未だにこんな感じよな183:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:20:32.65 ID: zOzLByizd.net
相当飲まされたのに一口も飲まずに置くな!とかキレられたときは殺してやろうかと思ったわ193:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:21:52.89 ID: pf//Us/ed.net
>>183ちゃんとそれも教えてくれてて親切やん
186:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:20:51.39 ID: z907nL6p0.net
ワイが少しおった中途半端なヤリサーは途中からくじ引きとかして男女構わず口移しの飲みとかあったで。合宿は酷くて広間にブルーシート敷いて吐くわおしっこ漏らすわ大変やったで
195:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:22:49.92 ID: 3gdfErP00.net
こんなんドン引きやわ社会の常識言うてるやつおるけど、こんな考えの会社自体アカン
213:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:25:03.24 ID: aCkvzoDL0.net
>>195酒の強要以外は普通やで、若い世代だけの飲み会なら少なくなってきてるやろけどまだまだおじさん世代はこんなん多いんや
勧められたら断るなとか一口飲んでからとか書いとるけど無理なら口つけるだけつけて飲まんで置いといたらええ
201:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:24:00.72 ID: lfcm7pTq0.net
今日日は30過ぎのオッサンの方があちこち良く動きよる若者はどっしりと腰を据えて飲んでおるよ
135:風吹けば名無し : 2018/05/07(月)12:13:42.45 ID: Cp0XTR9fr.net
勉強になったわ引用元:サークルの飲み会ルール、えぐすぎる


コメント