
1:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:37:00.36 ID: 4hlr0ue00.net
女しかおらんくて馴染めへん2:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:37:13.31 ID: Bf7L5/u3d.net
俺も嫌い3:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:37:29.49 ID: vrU1op8/p.net
ワイも嫌い4:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:37:34.69 ID: PEnpgaN6a.net
俺もや臭いねん
6:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:38:39.05 ID: vDFvGoild.net
>>4こういう時に他人に吐く暴言って自分が言われて1番嫌なことらしいな
10:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:39:03.65 ID: PEnpgaN6a.net
>>6言われたら嫌だよ😭
5:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:38:25.76 ID: 3Np19MpU0.net
>>1ワイのとこも女しかおらんで
9:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:38:59.48 ID: 4hlr0ue00.net
>>5謎の疎外感つらいよなぁ
どんな職種なんや?
11:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:39:49.12 ID: fLFFZfcVp.net
>>9ワイも薬局薬剤師
14:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:40:53.19 ID: 4hlr0ue00.net
>>11やっぱ薬局か
薬局の女多すぎ
男もこいや
26:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:42:56.34 ID: 3Np19MpU0.net
>>14さすがに生理と化粧の話は入れんけどそれなりに上手くやれとると思うけどしんどいわな
7:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:38:42.96 ID: Dl1bP+HB0.net
リタリン処方してくれや12:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:39:50.65 ID: pZyPpnzAH.net
ハーレムとは贅沢な13:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:40:17.22 ID: ktLfuFQ40.net
>>12エアプ乙
15:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:40:58.05 ID: 6pVlJ8R/0.net
ワイも薬剤師や18:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:32.55 ID: 4hlr0ue00.net
薬剤師いっぱいで草17:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:26.78 ID: r6H/K8/T0.net
薬局以外勤め先あんの?24:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:42:36.06 ID: 4hlr0ue00.net
>>17学生のときに宅建とったで
19:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:34.81 ID: WeZCLf1A0.net
気にせずに仕事すればええだけやん20:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:40.42 ID: DQGw+ERn0.net
男薬剤師は男看護師と同じでイケメンか好青年有能ならハーレムやけどパッとしない男ならイジメの対象やな
21:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:40.54 ID: k234MHCk0.net
ワイ登録販売者、薬剤師資格が欲しくて震える40:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:47:21.16 ID: I6hGVz9p0.net
>>21別に登録販売者でもええやん
22:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:42.53 ID: YEt0KPnbd.net
薬剤師の男は薬剤師の女から見下されてるってマジ?29:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:43:46.33 ID: 4hlr0ue00.net
>>22見くだされはしないな
薬剤師同士の結婚多いし
38:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:47:06.75 ID: 3Np19MpU0.net
>>22気が強い人が多いから対立しないようにだけしとけばわりと人間関係はなんとかなるで
だいぶ仕事肩代わりして貰ってるわ
23:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:41:52.36 ID: G+as95Gy0.net
わお薬学部、病院実習の拘束時間が長くて泣く25:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:42:47.45 ID: YEt0KPnbd.net
>>23病院で何やってんの?
医者の接待の練習?
28:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:43:30.33 ID: G+as95Gy0.net
>>25ずっと薬の袋詰めしてる
医者にはあった事すらない
30:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:44:21.34 ID: 4hlr0ue00.net
5時までって決まってるやろ・・・35:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:46:16.49 ID: G+as95Gy0.net
>>30他の1期薬局の人は拘束時間短くて楽しそうンゴねえ
病院志望だったけどやめたくなりますよー
27:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:43:14.92 ID: NSUZUHXe0.net
勝ち組じゃん31:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:44:36.39 ID: WNnobAVDp.net
ワオ薬剤師、即ハボ人妻事務員と談笑して今日もまったり32:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:45:24.71 ID: 4hlr0ue00.net
>>31ええなぁ
わいもセフレ欲しい
33:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:45:37.01 ID: GGdSALGw0.net
ワイと一緒に保健所で監視員やろうや!37:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:46:49.72 ID: 4hlr0ue00.net
>>33友達が保健所薬剤師になっとったわ
58:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:54:20.90 ID: GGdSALGw0.net
>>37薬剤師と獣医師すぐ辞めていくんや…
36:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:46:21.70 ID: tRkWes6B0.net
登録販売者と薬剤師って天と地ほど差があるってマジ?43:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:48:26.42 ID: 4hlr0ue00.net
>>36マジやな
登録販売者はバイト程度ならありちゃうか
39:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:47:21.09 ID: 9Sr4+Lps0.net
ちゃんと仕事してる薬剤師としてない薬剤師の差が激しいよな48:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:50:14.98 ID: 4hlr0ue00.net
>>39薬局によっても意識の差はでかいな
薬局淘汰の時代やわ
44:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:48:28.05 ID: 8m9yrF1u.net
童貞あ?50:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:51:03.03 ID: 4hlr0ue00.net
>>44彼女と同棲なうやわ
彼女は病院薬剤師
49:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:50:32.80 ID: xcHzCB9/0.net
灥 せん大学病院の薬剤部は男ばっかでいいぞ51:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:51:56.93 ID: 4hlr0ue00.net
>>49病院は激務やし給料安いから薬局がええな
54:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:52:39.74 ID: 3Np19MpU0.net
>>51薬局何年目?
56:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:53:24.28 ID: 4hlr0ue00.net
>>54わいは1年目の新卒やで
63:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:55:22.27 ID: 3Np19MpU0.net
>>56はよ馴染めるとええな
インフルの時期になったら貰わんよう手洗いだけはマメにするんやで
79:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:57:56.54 ID: 4hlr0ue00.net
>>63サンクス
52:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:52:27.08 ID: 4KlbZWpjd.net
ワイ病院薬剤師、低みの見物53:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:52:29.50 ID: 30F0+Ir/0.net
2ヶ月後のいついつにまた来るって毎回言ってるのに〇〇の薬が今無いので倉庫から取ってきます
無能すぎやろ
59:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:54:31.20 ID: 4hlr0ue00.net
>>53在庫管理ちゃんとできてへんな
もしくは珍しい薬なんちゃう?
72:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:56:41.63 ID: ZsWdm06ep.net
>>53愚痴愚痴言いつつそこに通うんやな
悔しかったら薬局変えてみろ無能
55:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:52:52.59 ID: 4hlr0ue00.net
ほんまに薬剤師だらけやなびっくりしてるわ
57:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:54:20.89 ID: zWlg2lw20.net
調剤事務にも優しくしてくれや60:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:54:52.85 ID: NSUZUHXed.net
薬剤師とか引く手数多やろ違う所勤めたら良いやん
66:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:55:46.34 ID: 4hlr0ue00.net
>>60働き出して2ヶ月目なんや・・・
62:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:55:15.74 ID: +SwKayRE0.net
スギ薬局行くと男も女もバランスよくおるけどな65:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:55:37.68 ID: KWcrD4F60.net
薬剤師多いんやな68:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:56:15.06 ID: YATfRzdCx.net
ワイも一年目薬剤師やが薬局長に注意されまくりでうつ病になんぞ88:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:00:22.44 ID: 3Np19MpU0.net
>>68忙しそうにしてる薬局長に一々確認するのも憚られるし中々難しいねんな
今は辛抱や
70:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:56:28.29 ID: zWlg2lw20.net
薬剤師って立ちっぱなし?73:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:56:54.31 ID: 4KlbZWpjd.net
>>70たちっぱ
74:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:57:03.39 ID: B0/Czw4V0.net
あんな狭い人間関係で浮くとか地獄やん75:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:57:17.04 ID: PoRdJlzQM.net
ワイ薬学部3回、震えるそんなことより単位ほしい、国試パスしたい
87:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:00:14.56 ID: PVaBfGS3a.net
>>753年が1番きつかったわ
76:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:57:33.06 ID: I6hGVz9p0.net
ワイ薬局事務員、書類管理で1日を終える77:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:57:33.88 ID: 8CR44BhR0.net
女と一緒に仕事すんのほんまキツイ83:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:58:52.32 ID: ktLfuFQ40.net
>>77特大地雷が爆発寸前やぞ
78:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:57:36.08 ID: zxeV8YPXp.net
ワイ経営者家族、コキ使うで〜94:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:02:56.62 ID: 3Np19MpU0.net
>>78実際3人で200枚とか4人で300枚くらいきた時はぼろ儲けやなぁと思うで
80:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:58:01.68 ID: pZyPpnzAH.net
ワイ四年制薬学部通ってるわ周りの奴らより2年早く薬剤師になれるやで
84:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:59:38.95 ID: I6hGVz9p0.net
>>80お前さんやばいで
81:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:58:34.56 ID: hhEKHDM80.net
男の看護師と男の薬剤師の負け組感82:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:58:37.28 ID: 2Tiiy5B80.net
職場で自分が苦手な人(嫌いな人)は相手も自分に対して同じことを思っている法則85:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:59:39.77 ID: DQGw+ERn0.net
薬剤師は国の方針一つで死ぬで薬価引き下げでドラッグストアも厳しいし
91:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:01:07.72 ID: PVaBfGS3a.net
>>85わいのとこは在宅やってるから点数アップや
86:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:59:53.92 ID: hhEKHDM80.net
安定目指すなら薬剤師になるより、素直に公務員狙ったほうがええやん89:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:00:47.85 ID: 9pxHNh3vx.net
>>1給料なんぼ?
93:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:02:22.26 ID: 4hlr0ue00.net
>>89初任給28万
住宅手当 5万
通勤手当 3万
96:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:03:09.73 ID: bKxh39sn0.net
>>93クソもらってて草
98:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:04:12.07 ID: 4hlr0ue00.net
>>96税金でいくらか持っていかれるからもうちょい低いけどな
112:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:08:23.60 ID: dJkOarBD0.net
>>96これ多いん?ちな社会人未経験
90:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:00:51.05 ID: fo+u/cqH0.net
女の薬剤師さん可愛い子多くない?95:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:03:02.28 ID: 4hlr0ue00.net
>>90多いで
ババアも多いけど
92:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:01:51.29 ID: xWlkFY7A0.net
薬局やドラッグストアのおっさんレジ打ち遅すぎるんじゃ😡97:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:03:33.71 ID: brOW1izD0.net
ワイ看護師、イッチに同情100:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:04:54.33 ID: 4hlr0ue00.net
>>97こっちは薬局やから薬剤師が1番偉いのが救い
覚えること多すぎやー
110:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:07:08.18 ID: 3Np19MpU0.net
>>97看護師さんも大変そうやなぁ
どこもそうなんやろうけど自分が関わってないところの人間関係が一番気使うししんどいで
99:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:04:22.74 ID: ghKwzqmWp.net
ニートが人生逆でに薬剤師資格取るの有りなんか?101:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:04:57.46 ID: ktLfuFQ40.net
>>99取れるもんなら取ってみろ定期
103:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:05:42.54 ID: ghKwzqmWp.net
>>101薬学部の難易度大したことないやん
医学部に比べたらウ●コやろ
111:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:07:11.55 ID: PcsCSZYIp.net
>>103なら取ってみろや
自分がう●こ以下やと自覚しろ
105:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:06:04.58 ID: ai9/XdhI0.net
病院薬剤師とかいうプライドで成り立っている職業専門薬剤師にもほとんど意味ないし
109:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:06:32.33 ID: dJkOarBD0.net
薬局選んだ理由ってなんかある?ドラッグストアが一番給料良いらしいけど
115:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:09:40.51 ID: 4hlr0ue00.net
>>109わいは中小の薬局やから早く経営にまわれると思って入ったで
給料もそこそこええしな
116:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:09:57.73 ID: YATfRzdCx.net
>>109ドラッグストアは後からでも入れるからな
まずは現場になれたほうがいい
118:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:10:17.42 ID: 3Np19MpU0.net
>>109ドラッグストアは忙しそうやから薬局でまったりしたかった
なお
113:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:08:39.49 ID: 0rF7v0b/M.net
ワイ病院実習中やけど、ほんま職場によって人間関係違うわ114:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:08:44.70 ID: Nvrtk7hla.net
ドラッグストアの処方箋受け付けてくれる所とちゃんとした調剤薬局のどっちがええんや117:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:10:06.78 ID: PcsCSZYIp.net
>>114薬剤師との相性
120:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:10:51.02 ID: 4hlr0ue00.net
>>114調剤薬局やな
かかりつけ薬局作った方がええで
121:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:11:01.82 ID: IJoZ+LMZ0.net
薬剤師の資格とってMRになるやつがよーわからんドMなんかな
122:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:11:53.15 ID: 4hlr0ue00.net
>>121もうMRはオワコンやしなぁ
125:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:13:26.18 ID: 3Np19MpU0.net
>>121調剤室にこもりっきりが嫌な奴も多いで
126:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:13:26.82 ID: +n42G6BV0.net
学校薬剤師が一番楽そう127:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)21:13:30.07 ID: osv0987z0.net
お前メーカーと卸にも悪口言われまくってるぞ69:風吹けば名無し : 2018/05/17(木)20:56:17.03 ID: We5PmTm80.net
薬剤師ワラワラで草引用元:【悲報】わい薬局薬剤師、ほかの薬剤師に嫌われる

コメント