哲学者の妹(中学2年生不登校)が言ってた名言を公開するwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:13:17.36 ID:uh63LOPd0

「世界が私を歓迎しないのに、何で私が世界を歓迎しなきゃいけないの?」

「この世に生まれるというのは蚊に刺されるような物
 蚊に刺されると嫌だけど刺された所を掻くと少しの気持ち良さがある
 それは人生と同じ、大半の辛さの中に少しの幸せがある
 生まれた事を喜べる人がいるとするなら、それは蚊に刺された事を喜べるようなマゾヒストだけ」

「貧乏の子沢山や腐ったみかんは反論を許さない正しさ」

「人は大人になると演技が上手くなる、子供は作り笑い等できない」

「大人と子供の最大の違いは性、セッ●スをしない大人は大人らしくない、セッ●スをする子供は子供らしくない」

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:14:51.74 ID:RX0lO9A60

お年頃ですなあ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:15:51.43 ID:o0wZz/TwP

俺「明日できることは今日やらない」

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:16:44.01 ID:L5jO6hsU0

まんま中二じゃん


10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:17:59.69 ID:ryer04v5O

童貞馬鹿にしやがったな

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:18:10.09 ID:dwCwv75Z0

黙って学校池

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:18:41.34 ID:9IgGgcgaO

すげー可愛がったらデレデレになりそうな子

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:19:17.88 ID:R2ZbQbYQP

お前が世界を歓迎しなければ世界がお前を歓迎することもない

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:21:28.91 ID:uh63LOPd0

続いて妹が書いてる詩を公開する

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:24:56.55 ID:uh63LOPd0

季節は時を閉じ込めて、人は追憶に耽る。
思い出は美化されて、ある人は美化されていると理解していながらもなお、記憶の中にある季節の美しさに安寧を求めずにはいられない。
自己完結してる人もあれば、自分では気付かずにその“懐古”を他に押し付けるものもある。
また全てを理解していつつ自分の美しいと思う物を押し付けようとするエゴイズムもある。

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:27:12.51 ID:fug/HLMw0

いたあああいいい

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:27:15.19 ID:q+Cpa+sC0

幾ら哲学者の中二でも藤村操には勝てないだろ
16歳の秀才少年が、厭世観から突然の自殺

巌 頭 之 感

悠々たる哉天壤、遼々たる哉古今、五尺の小躯を以て
此大をはからむとす。ホレーショの哲學竟に何等の
オーソリチィーを價するものぞ。萬有の
眞相は唯だ一言にして悉す、曰く、「不可解」。
我この恨を懐いて煩悶、終に死を決するに至る。
既に巌頭に立つに及んで、胸中何等の
不安あるなし。始めて知る、大なる悲觀は
大なる樂觀に一致するを。

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:27:45.44 ID:uh63LOPd0

私は精神論を否定しない。
一部にはそういう事もあるのだろうと思う。
しかしそれを全てだと考えるのはまちがっている。
どうにもならない事という物は必ずある。
具体的に書くとすれば代表的な物は生物の死。
生物の死は精神でどう足掻いた所で気を休める程度の事しかできない。
ほれみろあのハゲ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:29:55.51 ID:38rHq5tB0

ぼく「童貞を守れないものに世界は守れない」

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:33:57.77 ID:uh63LOPd0

所で私は死について持論を持っている。
死と言うのは私に言わせれば意識が無くなる事ではない。
極限まで意識の明度が下がるという事だと私は考えている。
抽象的な例え話になってしまうが、例えば水の一滴が人一人の意識だと考えてほしい。
その一滴が大きな海に落ちて薄まる。
それが私の考える死の現実だ。
無くなるわけではなく、しかし自分の存在という物が限りなく薄まってしまう。
それが死だと考えている。

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:36:18.67 ID:QWLe4ilVP

集合的無意識に一致したいという願望なんじゃないのか

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:38:26.24 ID:uh63LOPd0

自殺する時の精神状態について興味があるという人をよく見る。
ここに私の経験した自殺前の精神状態について書いて置こうと思う。
自殺する時というのは特に何も考えてはいない。だから自殺できる。
何も考えていないというのはごく目先の事しか考えていないという事。
死んだ後どうなるとかこうなるとか、そんな事は自殺前には考えていない。
ただ、今ある苦しみから逃れたいという一心しかない。
だから自殺できるのだ。
例えば自分がとんでもない苦痛を味わわされ続けていると考えてほしい。
死んでしまいたいと思うはずだ。
自殺するときの心境というのはただそれだけ。

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:42:58.87 ID:xZR8bhNf0

まああと5年もあれば大丈夫だから

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:46:09.81 ID:uh63LOPd0

自然という物は厳しい。私は最近それを実感した。
父や母の運転する車に乗って移動していた頃などは自然の厳しさなど感じる事はなかった。
しかしそれが自転車となると身に沁みる。
悪天候だと外出などできない。
最先端の文明という物は自然をある程度押さえつける事ができるようになっているという事も実感した。

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:48:57.85 ID:cSbFKNnN0

傘さして歩かんかい!!

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:49:00.71 ID:uh63LOPd0

ここまでで何か質問とかある?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:49:35.66 ID:q+Cpa+sC0

>>35
妹のスペック

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:51:25.16 ID:uh63LOPd0

妹のスペック
顔は可愛い
性格は陰気
胸は無い
痩せてる
髪型は伸ばしっぱなしの黒髪
ちょっとやる気がある時は真ん中わけにしてる

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:51:54.72 ID:vrgtbuFiI

>>38 典型的喪女

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:52:59.05 ID:b5E5Z2pd0

喪女って顔はかわいいんだよな・・・ゴクリ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:53:27.00 ID:gXMfWhp20

妹とはよく会話するの?

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:55:58.19 ID:uh63LOPd0

>>41
するよ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:58:16.78 ID:b5E5Z2pd0

>>47
うらやましいな
俺もあの頃のように妹と楽しく会話したい

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:53:57.53 ID:EOwFHR1R0

本にできそうだな

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 16:54:34.06 ID:P+rnqesE0

レ●プしちゃえよ(しちゃえよ)

52恋のABC-Active,Blue,Combine ◆jGheo8BzMA 2014/01/07(火) 17:00:30.55 ID:Q/TzFcl0O

>>1しかみてないが、これは哲学じゃない。論理性に欠けるという点では中2らしくていいけど、すぐ論破されて傷つきそうだから早いとこやめさせてあげてくれ

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/07(火) 17:54:55.02 ID:eEJ7b7fQ0

誰もが一度は通る道じゃないですかね

【緊急】可愛い女子社員の後にトイレ入ったらコレ落ちてたwwwww

ハッピー乳イヤー

【画像】 最近の若者の年賀状wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヨドバシカメラの福袋買ってきたぞwwwwwwwww

この夏の経験が俺の人生を大きく変えたかもしれない

引用元:哲学者の妹(中学2年生不登校)が言ってた名言を公開するwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました