
1:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:44:38.57 ID: eQVNFlmU0.net
ワイが歌う曲全然盛り上がらんかったんやが...3:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:45:53.01 ID: dv8+FxwEp.net
何歌ったんや?7:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:46:42.16 ID: eQVNFlmU0.net
>>3ヤミと帽子と本の旅人 OP
ニニンがシノブ伝 OP
4:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:46:19.60 ID: eQVNFlmU0.net
ちなみに歌った曲ちょびっツ OP
成恵の世界 OP
美鳥の日々 OP
カードキャプターさくら さくらカード編 ED
陸上防衛隊まおちゃん OP
8:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:47:14.83 ID: dv8+FxwEp.net
>>4全部ボーカル女やんけ
イッチ男でこれ歌ったんか…
13:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:48:34.12 ID: eQVNFlmU0.net
>>8そうやぞ
男性ボーカルの曲の方が圧倒的に少ないやろ
21:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:49:24.25 ID: dv8+FxwEp.net
>>13多いのは分かるが男ボーカルの曲もあるやろ
5:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:46:38.83 ID: pXUBLw3N.net
口臭かったんやろそら冷めるわ
6:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:46:40.37 ID: WgF2xVK80.net
くっさ9:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:47:34.02 ID: VnUHWwBcp.net
チョイスが30前後のそれ11:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:47:52.59 ID: SsfDueXBd.net
何歳だよ26:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:50:13.70 ID: eQVNFlmU0.net
>>11大学生や
14:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:48:35.27 ID: dv8+FxwEp.net
15年くらいのアニメばっかやな…もう分からん奴も多いやろ
34:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:52:19.83 ID: eQVNFlmU0.net
>>14今の大学生が小さい頃に見ていた懐かしのアニメ達やぞ
17:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:48:48.93 ID: jfI/V0zXp.net
tmrやムック歌えや盛り上がるで22:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:49:33.35 ID: lnrV59Q+0.net
なんでラブライブの曲がないんや?36:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:52:39.38 ID: eQVNFlmU0.net
>>22他の奴は歌ってたぞ
23:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:49:38.63 ID: 57aNYtkMr.net
Surfaceとかムックあるやんけ…24:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:49:53.67 ID: CXyCHtSO0.net
ワイも炎の転校生熱唱したでワイが楽しけりゃええんや
25:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:50:05.24 ID: 3YxsJ5Z2F.net
ボイトレしてない男が普通に歌えるアニソンって20年くらい遡りそう28:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:51:03.78 ID: NALMcpEL0.net
>>25お前だけやぞ陰キャ
普通に歌えるわ
30:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:51:40.18 ID: MsIVh5gz0.net
空気の読めるオタクSPYAIR!supercell!UNISON SQUARE GARDEN!
周りが求めてるのはこれなんだよなぁ
31:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:51:46.28 ID: N/1fceoPd.net
オタサーでも浮くってお前どんだけ陰キャなんだよ38:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:54:15.75 ID: eQVNFlmU0.net
そもそも有名な曲しか歌ってない40:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:55:11.52 ID: NALMcpEL0.net
>>38どこが有名なんだよガイジ
百歩譲ってもカラオケでの定番じゃないやんガイジ
42:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:56:33.18 ID: eQVNFlmU0.net
>>40有名だからカラオケで盛り上がるって理屈や
にわかが多かったから盛り上がらなかっただけ
45:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:57:14.12 ID: NALMcpEL0.net
>>42いやだから有名な曲ないやんやっぱガイジだから嫌われてたんやろ君
39:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:54:55.86 ID: DtqDFQa6d.net
おんちやからやぞ41:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:56:10.67 ID: FDOJFAj1d.net
盛り上がる曲調やないやんけ43:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:56:39.33 ID: LJyJOcxPM.net
ギャラクシーエンジェルが入ってたらセーフだった50:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:58:21.38 ID: AonHDC5hd.net
ライトっぽいヤツらやなと思ったらよりディープなヤツの方が譲歩してやるべきなんやで37:風吹けば名無し : 2018/06/04(月)08:54:08.17 ID: NI0WK9BhH.net
お前がもりあげるんだよ引用元:【悲報】オタサーでカラオケに行った結果wwww

コメント