1:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:11:53.89 ID: m5hUScj40.net

かわいい
10:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:42.44 ID: bBVYWhRr0.net
思ってたよりかわいい😆2:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:12:23.05 ID: m5hUScj40.net
なかなかかわいい5:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:03.14 ID: m5hUScj40.net
ウィジェットやからフォント変えられへん7:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:23.84 ID: DWj4GH/Ia.net
スライムベス8:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:32.27 ID: 9K8Uy9Pb0.net
なんも言えねえ12:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:55.31 ID: m5hUScj40.net
>>8なんかいえよ
15:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:14:38.85 ID: DWj4GH/Ia.net
>>12ちゅちょればなんか言うかもよ👶
9:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:37.86 ID: m5hUScj40.net
天気情報の文字が切れるのだけどうしようもなかった11:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:13:43.93 ID: FB7vmj6U0.net
ええやん13:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:14:15.77 ID: YHWl4v7A0.net
みにくい14:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:14:37.88 ID: MdUqIo+p0.net
お天気マークだけ浮いてる16:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:14:43.48 ID: w0QuAnV/0.net
あ勧めのお好み焼き屋教えて17:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:14:47.01 ID: pB1n9ODL0.net
センスええな。いっちにならワイのケツ穴処女ささげてもええわ27:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:16:49.80 ID: m5hUScj40.net
>>17お前が可愛いタイプならもらうで
18:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:15:01.32 ID: m5hUScj40.net
ちなみにスライムにはそれぞれよく使うアプリが割り当てられててタップ一発でそれらのアプリに飛べる仕様や
20:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:15:11.82 ID: tZFpVg2I0.net
ええやん23:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:15:48.53 ID: tZFpVg2I0.net
時間とかはドッドにできんの?27:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:16:49.80 ID: m5hUScj40.net
>>23できるならしたいんやが既存のアプリ使ってるだけやから
ワイにそんな技術がないのよね
24:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:15:50.75 ID: m5hUScj40.net
わりと褒めてもらえてうれc25:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:16:25.55 ID: Rf9zkwbbp.net
どういうこと?26:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:16:32.28 ID: ezJalWgJd.net
天気の上端が切れてるのが気になる32:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:17:31.55 ID: m5hUScj40.net
>>26それワイも気になるんやけどどうしても直らんのよ
でもヤフー天気アプリが一番使いやすくてなあ…できれば変えたくない
28:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:17:03.88 ID: 4uWn9HLJa.net
ええやん29:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:17:09.84 ID: hOHTT9YR0.net
こういうのどうやって作るんや?39:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:18:24.08 ID: m5hUScj40.net
>>29こういう壁紙を自分で用意して
それぞれの場所に透明アイコンを設置するんやで
41:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:19:23.65 ID: FB7vmj6U0.net
>>39思った以上に面倒臭そう
49:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:20:19.27 ID: IBxx2chVa.net
>>39ランチャーってどれ使えばええんや?
55:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:21:45.04 ID: m5hUScj40.net
>>49なにがええとかわからんけどワイはADWってやつつかってるで
34:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:17:40.31 ID: 10By5vVO0.net
ええやん素敵や
36:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:17:55.00 ID: qGUPbkWyd.net
右の緑のスライムなんやこんなやついたか?
42:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:19:29.20 ID: m5hUScj40.net
>>36それがポイントや
あえてゲーム中には登場せんスライムにしてみた
よくキービジュアル的なのに登場するやつやね
あと実はべスも口の色が違う
43:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:19:37.43 ID: BtfC2EVgd.net
キモ44:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:19:45.32 ID: E7iVNT1wd.net
使いづらい51:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:20:25.79 ID: RhiY1Lama.net
ワイのホーム画面😉
74:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:28:05.08 ID: DWj4GH/Ia.net
>>51LINE読みなさいよ
52:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:20:32.69 ID: ZID1r9h/0.net
天才じゃん56:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:21:45.44 ID: NKxVKVtqM.net
結局使いづらくてやめるんだよな61:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:23:07.69 ID: m5hUScj40.net
>>56最初慣れるまでは戸惑うけど慣れたらスイスイやで
58:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:22:33.44 ID: 10By5vVO0.net
これパクってアプリ化してええか?63:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:23:49.61 ID: m5hUScj40.net
>>58アプリ化ってどういうことや
64:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:24:09.68 ID: 10By5vVO0.net
>>63ホームアプリかウェジェット化や
70:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:25:37.96 ID: m5hUScj40.net
>>64パクッてって言われるとなんかもやっとするけど
ワイにそんな技術も発想もないし君ができるんやったらいいと思うで
76:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:30:14.99 ID: 10By5vVO0.net
>>70やっぱやめとくわ
開発者アカウント特定されそうやし
でもええセンスやで誰かやるとええな
77:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:31:51.70 ID: m5hUScj40.net
>>76ちなみにどういうことができるアプリにするつもりやったんや
アイコン選んで配置選べて…みたいなものか??
81:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:33:13.51 ID: 10By5vVO0.net
>>77せやな
画面遷移と効果足せば戦闘中っぽくできると思ったわ
84:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:34:31.93 ID: m5hUScj40.net
>>81おもろそうやなー
ワイにもアプリ開発の技術があったら
色々やってみたいことあるのになー
技術ある人が羨ましいわ
62:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:23:48.02 ID: NXgfSGPc0.net

わおこれやで
67:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:24:49.70 ID: m5hUScj40.net
>>62いぬかわいい
66:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:24:24.74 ID: 5kEecfGNd.net
ステータスの数字に意味とかあるの?71:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:26:38.66 ID: m5hUScj40.net
>>66特に意味はないで
画像検索して出てきた数字や
73:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:27:43.18 ID: m5hUScj40.net

こんな感じで透明アイコン置いたスクショをもとに絵を描いて配置していくんや
ちょっと左下は変なことになってるけど簡便な
78:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:32:11.86 ID: hOHTT9YR0.net
>>73なるほどわかりやすい
91:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:38:45.36 ID: pPLgEot10.net
なんだかんだ一年くらい使ってるわ
93:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:39:44.21 ID: m5hUScj40.net
>>91ええな
シンプルでええわ
57:風吹けば名無し : 2018/06/11(月)17:22:18.85 ID: /WQgb+1D0.net
ええやん引用元:【速報】ワイのホーム画面、かわいい

コメント