1:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:10:14.71 ID: y5lhgK/G0.net
富士通クライアントコンピューティングは12日、小学生をターゲットにした14型ノートPC「LIFEBOOK LH」シリーズ2機種を発表した。
画面が回転するコンバーチブル型でタッチ対応の上位モデル「LIFEBOOK LH55/C2」(LH55/C2)と、クラムシェルタイプの下位モデル「LIFEBOOK LH35/C2」(LH35/C2)の2機種を揃える。
いずれも7月26日に発売し、価格はがLH55/C2が税別100,000円強、LH35/C2が税別80,000円前後。
![]()
2in1コンバーチブルのLIFEBOOK LH55/C2
![]()
クラムシェル型のLIFEBOOK LH35/C2
LIFEBOOK LHシリーズは、”はじめて自分用のPCを持つ子ども”を想定したノートPC。2020年から導入されるプラグラミング学習への対応や、ITリテラシー向上などを目的に、子どもが利用しやすいPCとして開発した。
子ども向けのため、特に頑丈さと使いやすさにはこだわった。天板には塗装をせず、ステッカーやシールが貼られても剥がしやすいシボ加工を適用。天板の周囲はラバー素材で覆い、落下や衝突時の衝撃を和らげ、傷をつきにくくした。天板は35kgfの1点加圧試験をクリアしている。
![]()
上位モデルの「LH55/C2」は、液晶ディスプレイが背面側に360度回転できる2in1コンバーチブルタイプとなっている
タッチ対応の2in1コンバーチブル「LH55/C2」では、液晶に、傷がつきにくく衝撃に強い「Dragontrail」を採用。
また、ノートPC形状で使う時でも、タブレット形状で使う時でも、コンテンツの音が聞き取りやすいよう、スピーカーをヒンジ前面に配置した。
このほかLH55/C2では、ペン入力に対応するため、ドリル学習や、手書きの資料作成などにも役立つとする。
ソフトウェアでは、「FMV」個人向けPCシリーズに搭載されるAIアシスタント「ふくまろ」を搭載。PCの使い方についてアドバイスをしたり、利用時間の管理などを行う。
このほか、年齢に応じたフィルタリングや、インターネット利用のルールを設定できる保護者向け機能を備えたセキュリティソフト「マカフィー リブセーフ」3年版も付属する。
また、子ども向けメニュー「@メニュー」も搭載。
学習やプログラミングのほか、「タイピングを練習する」「文字や絵を書く」といった、やりたいことから必要なソフトを起動するインタフェースを採用した。
主な仕様は共通で、CPUがIntel Celeron 3865U(1.80GHz)、メモリが4GB(増設不可)、ストレージが128GB SSD、グラフィックスがIntel HD Graphics 610(CPU内蔵)、ディスプレイが14型ワイドのノングレア液晶(1,366×768ドット・LH55/C2のみタッチ対応)、OSがWindows 10 Home 64bitなど。
インタフェースは、USB 3.0 Type-A×2、USB 2.0 Type-A×1、HDMI×1、マイク/ラインイン・アウト/ヘッドホン兼用端子×1など。
通信インタフェースは、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠の有線LAN×1、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.2など。
本体サイズはW338×D247×H24.7mm。
重量はLH55/C2が約1.93kg、LH53/C2が約1.75kg。
子ども向けマニュアルや、キーボード入力をアシストするローマ字表、PCを収納して持ち運びできる、専用の「お道具箱」が付属する。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
https://news.mynavi.jp/article/20180612-644986/
2:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:10:48.18 ID: lyu9Gx9pa.net
キッズ「マイクラできないじゃん」これが現実
208:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:32:28.24 ID: k63dyALta.net
>>2買ってマイクラ出来なくて発狂が正解やぞ
433:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:59:16.35 ID: vQMZwNFm0.net
>>2キッズ「普通iphoneでやるよね?」
445:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:00:55.80 ID: MN0w9fMK0.net
>>433キッズの憧れは影modやぞ
3:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:10:48.89 ID: f1PcSwi+d.net
う●ちやんけ4:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:11:08.11 ID: a+gwxiF50.net
子供向けで2キロかあ6:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:12:04.05 ID: y5lhgK/G0.net
Celeronを10万で売ろうとかおかしい7:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:12:20.53 ID: 906Q1HIF0.net
ゴミすぎて草9:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:12:35.33 ID: g10N3vwH0.net
ギャグみたいなスペックで草10:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:12:58.17 ID: OlAr+Jcx0.net
オ●ニーが捗るな12:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:13:41.02 ID: E56a57I/d.net
教育行政と癒着して学校に卸していくんやで無敵やろ
20:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:14:51.84 ID: /htWtz6r0.net
>>12なるほど
28:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:05.39 ID: 6dJfR6V20.net
>>12まあそれ以外に無いわな
KEIANの奴もそんな感じだったしな
55:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:28.00 ID: cS9nZf6J0.net
>>12察した
613:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:17:36.62 ID: RADInkMNd.net
>>12うちの高校でもクソPCを10万で買わせた富士通は許さん
13:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:13:55.81 ID: 3Fvk0P+za.net
4万くらいの構成やな14:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:13:57.73 ID: IrFUz7X0d.net
ワイの4万ノートと性能ほぼ一緒で草15:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:14:01.84 ID: /0RIISN60.net
クソゴミで草16:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:14:26.11 ID: /htWtz6r0.net
高杉18:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:14:30.70 ID: AFQ5syP+0.net
無茶しやがって19:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:14:34.72 ID: y5lhgK/G0.net
そら中国に負けるわ自業自得22:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:15:03.17 ID: hrd/C24md.net
買わんけど子供の入門機には普通にええやんう●ちまみれの日本企業ノートPCの中で富士通は唯一頑張っとるぞ
42:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:07.78 ID: 6dJfR6V20.net
>>22はよ小学校に営業行って来い
23:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:15:33.05 ID: chCArjSQ0.net
もっと安くて同じようなスペックのパソコンあるやろ24:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:15:38.00 ID: aEpR2eV9a.net
ゴミ売り付けるのはビジネス向けだけにしとけ26:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:15:55.76 ID: IfxQfLJ2a.net
海外メーカーの3倍弱の値段やな27:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:01.52 ID: 68MM3X+d0.net
役所とか学校に売るからでぇじょうぶだ30:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:09.66 ID: ilxkULzr0.net
法人向けPCでも同じようなことしてるよな日本のメーカー終わってるわ
31:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:13.86 ID: TKhtuRKI0.net
ガキ舐めすぎ32:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:22.82 ID: eTa9TZ74p.net
情弱を騙していくスタイル34:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:30.35 ID: +JRPOyiur.net
大学の生協にあるやつよりは良心的やろ35:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:16:41.08 ID: Co+MgaS+0.net
謎のプリインストールソフトが50個位入ってそう43:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:08.97 ID: y5lhgK/G0.net
ワイこの半額が妥当やと思う54:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:27.95 ID: 6dJfR6V20.net
>>43大規模アプデしたら一発で死にそうだけど
44:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:14.26 ID: +ES6KKxY0.net
ASUSでいいじゃん45:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:22.55 ID: LilScxM1a.net
5000円くらいで自作させろ46:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:35.58 ID: YBoBmKY20.net
子供向けでこのスペックならもっと値段下げろよ高すぎ半額でええわ
48:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:49.43 ID: 906Q1HIF0.net
5万でもっといいの買えるわセレロンとかなめすぎ
50:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:17:56.35 ID: BLnyGH2r0.net
このスペックなら3万で買えるで59:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:45.09 ID: +ES6KKxY0.net
>>50うせやん
51:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:18.45 ID: oCYwbjm60.net
無知な子供を騙して楽しいか?53:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:27.31 ID: MH/Gv0hid.net
ひでえ商売すんなあ57:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:35.59 ID: DR8eIEp3a.net
なぜ子育て応援で安く売らないのか61:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:18:46.98 ID: HZmRM7m20.net
pcデポが叩かれてこういう商法は叩かれない不思議63:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:19:08.87 ID: 14JBdjzmH.net
celeron好きやな64:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:19:11.39 ID: aCyaCSuO0.net
バカ親相手の商売は儲かるんやろな68:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:19:45.42 ID: OX30T0LP0.net
celeronで爆笑したそりゃ日本メーカー駄目になるわ
73:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:20:07.92 ID: wIffZZ+W0.net
肥えたキッズに敢えて化石を使わせるスタイル74:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:20:15.01 ID: iXuym20cM.net
性能がクソすぎてiPad買ってやれってレベル75:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:20:17.73 ID: BaxJHggkM.net
Celeronは許す4GBRAMは絶許
90:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:21:25.61 ID: sRLPIkn10.net
>>75いやCeleronのがあかんやろ
76:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:20:18.44 ID: VHJzlR8Fr.net
キッズ「これでPC版マイクラできる😝!!!」キッズ「まともに動かないじゃん😵」
ってなる未来がみえるみえる
134:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:25:09.66 ID: wRrvjZEd0.net
>>76マイクラくらい動くやろ
143:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:26:11.81 ID: Oo0NZyg50.net
>>134ほんまに動くだけやろこのスペックじゃ
77:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:20:26.99 ID: Oo0NZyg50.net
主な仕様は共通で、CPUがIntel Celeron 3865U(1.80GHz)、メモリが4GB(増設不可)、ストレージが128GB SSD、グラフィックスがIntel HD Graphics 610(CPU内蔵)、
ディスプレイが14型ワイドのノングレア液晶(1,366×768ドット・LH55/C2のみタッチ対応)、OSがWindows 10 Home 64bitなど。
う●ち
166:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:28:11.30 ID: giyKQEtW0.net
>>77こんなん1万がええとこやろ絶対買わんけど
135:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:25:12.68 ID: qu/wjE3Jd.net
小学生「こんなんじゃVRAVも楽しめないよ(呆れ)」140:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:25:57.85 ID: iXuym20cM.net
子供にiPadなんて渡してもゲームしかせんわPCを与えることに意味がある
151:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:27:07.17 ID: wRrvjZEd0.net
>>140なお
175:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:28:58.03 ID: yRcpyqw40.net
>>140キーボードは使えるようにしといた方がええかも知れんな
192:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:30:53.59 ID: x2izfAnf0.net
>>140iPadのプログラミング教育ソフトはかなり良いぞ
196:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:31:27.80 ID: l1MFYIjg0.net
>>140youtuberになってまうで
もっと危険や
176:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:28:58.19 ID: d/aMwQ8hM.net
Celeronってそんなにあかんのか?ドラゴンボールで例えてくれや187:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:30:24.60 ID: 0SEok/DQd.net
>>176ヤムチャくらい
本当に必要最低限の能力はあるけど初期の数合わせにしかならない
198:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:31:41.14 ID: yCgffR3Sd.net
ゴミ過ぎるわいつまでこんな商売続けるつもりなん
201:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:31:48.47 ID: IUmIoUdhM.net
富士通てまだパソコン売ってんのか撤退したんやと思ってたわ
251:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:38:21.51 ID: wzvZPHjN0.net
八万のノート見てきたけどこれ買えるぞ性能3倍はあるやろ
285:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:43:07.59 ID: wRrvjZEd0.net
>>251ええやん
299:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:44:50.61 ID: h1vWRtK2a.net
>>251第8世代のi5Uって第7世代i7Uの最上位よりベンチマーク高いからクソお得
398:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:54:50.98 ID: 6/0tXIRu0.net
>>251十分やんけ
524:ふるーつち●ぽ : 2018/06/12(火)19:09:27.79 ID: Qkn09YND0.net
>>251これは安すぎ
300:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:45:11.98 ID: Kz7Qu+g10.net
中古9000円位で売ってそう314:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:46:32.51 ID: 7UBd/6fV0.net
小学生YouTuber養成キットやんけ364:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:51:19.25 ID: bSB/St00H.net
>>314動画編集ソフト動かん😭
395:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:54:29.65 ID: 2y0QeCV20.net
>>364動画編集ソフトくらいは時間かければ動くんちゃう
323:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:47:28.52 ID: uRfZUoaLM.net
ジジババから子供に鞍替えかあかん
337:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:48:43.01 ID: uqhJkAXDa.net
これが技術立国日本の誇るIT企業だからね373:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:52:25.51 ID: nZ6Xxlsbd.net
わい「PUBGできないじゃん」374:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:52:27.30 ID: ohZ6DZ7Od.net
ワイの7年前のノートの方がマシそう384:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:53:03.47 ID: ucup+z0R0.net
PUBGも出来ないゴミPC396:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:54:36.27 ID: KjyjLV880.net
ようこんなゴミを売ろうと思えるな397:IT速報死ね : 2018/06/12(火)18:54:45.93 ID: 89PvyDBJ0.net
ドンキの格安PCでええやんこんなの買うくらいなら406:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:55:56.21 ID: YJ5w4MDa0.net
>>397ドンキにそんなのあるんか
424:IT速報死ね : 2018/06/12(火)18:58:00.45 ID: 89PvyDBJ0.net
>>4062万くらいの低スペノートpc売ってたはずやで
小学生に与える分には十分
464:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:03:47.61 ID: GaOaR1DLx.net
>>424それはそれでメモリ2GBにストレージがeMMC32GBとかいうゴミやぞ
CPUも>>1以下
まさに産廃
457:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:02:31.20 ID: dw88G0xFM.net
ワイ内定者、高みの見物461:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:03:04.98 ID: 8HbR1WNa0.net
>>457ワイ子会社内定、低みの見物
492:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:05:53.46 ID: rNk8G3U80.net
>>457富士通ごときで偉そうにしててもあかんぞ
522:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:09:05.63 ID: dw88G0xFM.net
>>492ここにいるj民で富士通よりええ企業勤めてるやつなんてそんなおらんやろ
475:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:04:31.27 ID: YJ5w4MDa0.net
子供向けやからアダルトサイト対策凄いんやろな478:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:04:56.83 ID: k8HAPrHh0.net
>>475キッズ「xvideoみれないやんけ!」
547:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:12:02.51 ID: Jy+z2y4u0.net
iPad買い与えた方が安上がりというね565:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:13:08.64 ID: rz2StX0z0.net
時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」569:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)19:13:40.38 ID: lCqSDf1ip.net
ターゲットは孫に買い与えるジジババだからこれでええんやぞランドセルと同じや
81:風吹けば名無し : 2018/06/12(火)18:20:49.91 ID: K1wPVmU80.net
これもうおもちゃだろ引用元:【悲報】富士通、小学生をターゲットとしたPCを8万で発売してしまう



コメント