1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:00:34.91 ID:raHxibqD0
ちなみに釣果0
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:00:56.08 ID:4Xh3CMW10
なんだ釣りか
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:02:03.70 ID:J/JyKYej0
あーこれヤバイ奴だわー地震くるわー
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:03:03.04 ID:XNcDVTNe0
何を思ってこう進化したのか
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:03:27.11 ID:1HLO0S2T0
沖縄ならよくあること
頭の出っ張り美味しそう
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:05:09.26 ID:raHxibqD0
50センチくらいと結構小さかった
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 16:05:55.86 ID:ms1AWj8q0
何釣り?
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:08:52.62 ID:raHxibqD0
>>15
ルアーでシーバス
20 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2014/01/11(土) 16:09:04.80 ID:ogz+zfSG0
こいつからフカヒレって作れるのか気になる
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:14:31.66 ID:nKeDHq7oO
部位破壊報酬:凶槌鮫の頭
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:17:12.02 ID:raHxibqD0
ちなみに息絶えてた
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:18:18.26 ID:BhHYDrB00
海にいる生物だし浜に打ち上げられてても不思議じゃないだろ食いつきようが無いわ
田んぼやドブでハンマーヘッドシャークが泳いでたとかならわかるが
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:19:09.41 ID:7EdphV6r0
シュモクザメの頭って軟らかいのか、硬いのか
T字の骨が入ってるのだろうか?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:21:25.68 ID:raHxibqD0
>>33
枝でつついた感じは硬かった
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:25:00.65 ID:gcVEDjEm0
鮫をぶつ切りにして餌にすればもっと大物が釣れるぞ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:27:28.06 ID:1HLO0S2T0
サメ肉ってエサとしてはどうなんだ・・・?
前に釣れたエイをぶつ切りにして釣りをしてみたらダイナンウミヘビくらいしか釣れなかったが…
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:31:41.15 ID:xcicfvuc0
思ったより綺麗でわろた
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:33:18.29 ID:Cq/yhyit0
エイとか釣り上げられた奴がたまに放置されてるけどアンモニア臭が漂ってくるよな
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:35:17.73 ID:raHxibqD0
>>49
くっせぇよなあれ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:36:04.76 ID:J/JyKYej0
>>49
それをそのまま数ヶ月放置したものが韓国の伝統料理ホンオフェである
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 16:43:48.70 ID:MCM7w3ksi
>>49
サメ科の魚は肉にアンモニアを溜め込むからねえ
シュモクザメなんて見たことないからうらやま
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 17:24:10.08 ID:SdF0LyLH0
まれによくある
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 17:25:19.14 ID:/EYrd9pT0
こいつ日本の海にいるのか
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 17:26:07.57 ID:SdF0LyLH0
鮫は母親の腹の中で卵から孵る
孵ったらすぐ生まれるのではなく兄弟で殺し合いを続け生き残った一匹のみが生まれることを許される
売り上げランキング: 57,832
転載元:この間釣り行ったら浜にサメが落ちてた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389423634/

![ふかひれ姿煮セット[目録・A4パネル付]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611ItErrDZL.jpg)

コメント