
1:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:36:59.78 ID: ++5hwJeP0.net
時事ネタにやたら詳しい3:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:37:49.10 ID: sHxZIJF50.net
飛行機モードにするのが早いやついたわ297:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:17:10.58 ID: panbeNaPa.net
>>3草
書き込めないと飛行機飛ばしまくるし癖つくわな
4:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:37:51.75 ID: XjER/jxe0.net
ンゴってる5:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:37:54.76 ID: BC68hBXT0.net
ブサイク眼鏡が気恥ずかしさの作り笑いしてるとき7:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:38:09.62 ID: M2Sb+nk50.net
形容詞「ガバガバ」を使う48:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:55.11 ID: ciT9g4y5d.net
>>7これはある
8:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:38:46.23 ID: oWDeikQr0.net
友人の前で偉そうに野球語ってる陰キャ眼鏡9:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:38:51.94 ID: me5umUnL0.net
陰キャっぽい見た目で野球詳しいとそう思っちゃうわ10:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:39:02.69 ID: jrsh9Xsca.net
野球にやたら詳しい奴は絶対なんJ見てるやろなと思う11:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:39:06.70 ID: 5GOy2jUT0.net
派手なヤツを陽キャ呼ばわり12:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:39:07.67 ID: UtBA8pTbd.net
ワイ「すまんな」相手「!」ピクッ
13:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:39:22.93 ID: s4LeWlFB0.net
いかんでしょとかすまんなとか言ってる15:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:39:52.92 ID: vLC5duFQ0.net
野球詳しい奴はJみてるという本当のファンにとってこれ以上の侮辱はなかろう
27:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:42:02.93 ID: oWDeikQr0.net
>>15見た目がアレじゃなかったらそうは思わんからセーフ
16:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:39:54.24 ID: WA8npDlH0.net
酔っ払った時についワイって言ってしまう17:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:40:02.39 ID: 9NU0qW440.net
ブックオフとかコンビニでバイトしてる陰キャ眼鏡フリーターはなんJ民だと思ってる18:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:40:06.86 ID: TJ2Hj68J0.net
草とか○○スギィとか20:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:40:31.94 ID: zrFuh+aI0.net
リアルでなんj語を使うことに抵抗感を示している23:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:41:17.95 ID: ZpeKA7dJp.net
老害とかアヘ単とか言う24:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:41:20.01 ID: s4LeWlFB0.net
ねらーだとばれたくないから専ブラは小窓に隠してるで、万全の体制や25:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:41:41.13 ID: 7lb9KrV1M.net
「〇〇かな?」26:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:41:46.57 ID: kU62xqYo0.net
反論がやたら早口な時30:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:42:39.72 ID: IWblqJn9x.net
気が抜けてるときの会話で「草」っていう38:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:43:58.81 ID: D7PfI6Bg0.net
>>30ワイのクラス日常的に草言ってる奴居るがこれは違うか?
32:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:42:52.55 ID: sHxZIJF50.net
リアルで淫夢語録や猛虎弁に拒否反応しめすやつは全員2ちゃんねら〜認定してるわごめんね33:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:42:59.52 ID: 2DC5ejGE0.net
○○○○アンド○○ って言葉を多用する34:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:43:02.27 ID: IkbfLUzr0.net
ワイの大学は理系のカフェ行くとチンクル開いてる奴けっこう見るわ35:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:43:29.39 ID: B7pfcRag0.net
口論をレスバって言う37:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:43:43.61 ID: WA8npDlH0.net
関西弁と親和性が高いから関西人なんJ民はバレやすいつい日常で気を抜くとなんJ語が
40:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:04.17 ID: ENo3HFXi0.net
>>37草
わかる
50:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:45:03.69 ID: XjER/jxe0.net
>>37これ
ついつい出てしまうわ
41:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:16.05 ID: GMQmnqDV0.net
ここまで全部ワイのことかな?43:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:19.03 ID: s4LeWlFB0.net
〇〇さんサイドはよく使っちゃうンゴねぇ45:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:34.84 ID: 2DC5ejGE0.net
>>43わかる
46:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:54.67 ID: 2DC5ejGE0.net
画像ハラデイ詳細ハラデイは便利すぎて使ってしまう47:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:44:54.82 ID: 8zauLa+j0.net
○○待ったなしだろとか言っちゃう52:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:45:20.15 ID: Tsbl726v0.net
あくしろよって言っちゃう56:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:45:58.59 ID: sHxZIJF50.net
リアルで使うやつは大抵まとめ民からのなんJだから敵視して距離おかせてもらいます76:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:48:59.70 ID: nggJmqOma.net
>>56これ
普通は徹底的に隠す
60:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:46:24.31 ID: Zfk3XtTg0.net
こいついっつも〜してんな64:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:46:50.15 ID: Zfk3XtTg0.net
ガバガバは確かに使う67:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:47:05.44 ID: s4LeWlFB0.net
リアルでンゴとか言ってるやつはJ民ではないやろなあ70:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:47:28.96 ID: DaSjZ2x20.net
ワイ・相手「(お、Jか?)」って空気になって一瞬会話が止まるときあるよな
210:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:04:25.18 ID: jNa15RI+0.net
>>70草
お互いナアナアにする感すき
402:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:31:58.58 ID: pUgDCuZga.net
>>70なんかわかるわ
71:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:47:39.88 ID: QWE47VzXa.net
なんJ語をはじめネットの話題に疎い72:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:47:40.85 ID: D7PfI6Bg0.net
自称オタクがなんj語使いまくるんやがワイもなんか恥ずかしいからやめてほしい78:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:49:17.68 ID: /Mylo7Ugp.net
上司がナチュラルに「残当」使ってて草生えたわ確かに一般語っぽさはあるけど
83:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:49:39.13 ID: aY3PixtD0.net
実際自分がJ民であることは死んでもバレたくないし相手がJ民であっても絶対知りたくない84:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:49:45.06 ID: 2yRFVzCdD.net
せやなすまんな
一理ある
この辺はリアルでも出てくるわ
90:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:50:21.30 ID: D7PfI6Bg0.net
>>84全部普通に使ってるわ
95:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:50:47.35 ID: nggJmqOma.net
>>84一理あるはなんJ関係なく割と使うやろ
155:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:56:36.66 ID: 2yRFVzCdD.net
>>95いうほど一理ある使う場面あるか?
書いてて思ったけど言うほど〜か?も使ってしまうわ
87:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:50:01.08 ID: UQdalP9tp.net
ここで出てる特徴に気付けるならそいつもなんJ民やろ92:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:50:25.84 ID: B7pfcRag0.net
くっさって言っちゃう96:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:50:50.70 ID: i5FJYbbm0.net
ちょっとした事でうせやろ101:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:51:25.19 ID: m6TI5lLHa.net
一人称がたまにワイになるサンキューっていう所をサンガツって言いそうになる
よくやりがちな自分のミス
113:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:52:28.11 ID: v2AEvhuJ0.net
>>101ワイは家族と夕食中に絶頂射精って言う失態犯したわ
120:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:53:20.37 ID: B7pfcRag0.net
>>113えぇ…
103:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:51:35.09 ID: v2AEvhuJ0.net
○○じゃねーかwwみたいな言い回しする奴104:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:51:38.49 ID: EiYAKMoL0.net
日常生活ではほとんどボロ出さんけどLINEとかで都民なのに関西弁風にはなる114:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:52:30.26 ID: pAiA8Ir80.net
>>104予測変換で出してくるのやめてほしい
107:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:51:52.42 ID: cLNXQUWSr.net
やたら球界の小ネタに詳しい121:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:53:24.91 ID: N1mwwEDL0.net
>>107それはある
109:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:52:12.83 ID: AgATpUpwa.net
「〜だよなぁ」を使う奴は全員なんJ民認定してるぞ116:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:52:50.19 ID: N1mwwEDL0.net
ワロタやンゴは使われない模様124:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:53:29.27 ID: azBiIPc50.net
は?ガイジかよとか普通に言いそうになるからこわい
129:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:54:02.09 ID: UCicnwvPM.net
ガイジとかJDにすらもう古い単語扱い食らってるで130:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:54:04.22 ID: B7pfcRag0.net
エロい時にエッッッッッッって言う132:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:54:18.76 ID: AgATpUpwa.net
現実で女叩きしてる奴いてたまげたわさすがに影響受けすぎですよ
133:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:54:22.84 ID: QFLtd7ysa.net
○○やんはよく使うけどなんJぽいか?171:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:58:17.23 ID: 2yRFVzCdD.net
>>133〜やんけ!は言いそうになる
143:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:55:31.87 ID: 4+VEIAKv0.net
あガガイのガイw とか口ずさんじゃう奴152:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:56:28.83 ID: rFvN1RUJd.net
草は使いたくなる156:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:56:44.27 ID: mONT/N1j0.net
えぇ…って言う160:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:57:13.76 ID: AgATpUpwa.net
>>156これはガチ
後あっ…(察し)
170:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:58:14.26 ID: e4sxTDr80.net
察しろよとか言っちゃうなお自分は察せない模様
172:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)00:58:25.39 ID: SCACoOtz0.net
むしろ陰キャとかガイジとか死言だったのを復活させとるよな一昔前はガイジやなくて池沼やったのに
187:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:00:42.84 ID: LeN7DYw/0.net
悲報、朗報、急募を使うまあワイなんやが
200:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:02:40.91 ID: ycFQ0y0C0.net
〇〇すこ、または○○すきって当然のようにLINEで書きそうになる
普通に見たら意思表示が直球過ぎる
204:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:03:32.72 ID: gcJPanCN0.net
キチゲ溜まってる時とかンゴォォォって叫んでるわばれてるんかな
211:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:04:29.13 ID: 4+VEIAKv0.net
>>204ガイジやん!w
212:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:04:34.49 ID: LbpXNII40.net
エッッッッッッってなんJだとエロい時に使うけど
一般的には単純に驚いたときに使われることもあるから混乱する
221:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:05:14.23 ID: QaYmrmUrx.net
〜かな?って普通に使うようでJ民しか使わない絶妙さあると思う232:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:06:34.76 ID: 2yRFVzCdD.net
>>221使ってたわ
自重せなあかんな
267:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:12:59.48 ID: Ywo989K40.net
>>221あるな
234:!omikuji!dama : 2018/01/14(日)01:06:39.73 ID: 6bBKtWava.net
ニキをリアルで使う本人隠すつもりないからだろうけど
243:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:08:37.55 ID: rC2I5Asu0.net
なんj語と知らずに使ってる奴もいるんちゃう247:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:08:57.14 ID: PsYkst320.net
昔と比べて明らかに野球の話する奴が増えた特にキモイ奴
261:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:11:59.92 ID: +Ycv3gSP0.net
人の振り見て我が振り直せやな堂々となんJ民ですなんて言えたもんやないし気を付けなあかんわ
303:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:17:59.32 ID: rCarmp9ea.net
ヤバすぎでしょwwwwwwwって普段から言ってたよな?310:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:19:10.75 ID: s4LeWlFB0.net
>>303ヤバスギでしょは普通に使っちゃうわ
311:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:19:33.63 ID: 89zmF/kp0.net
流石に猛虎弁使っただけでなんJ民やろ!とか断定してくるのはどうかと思うで322:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:21:02.96 ID: 2/k751lR0.net
ぐう聖やぐう畜が意外と浸透してないのよね329:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:22:17.40 ID: 4P1MQTipa.net
>>322畜生やど畜生がすでに使われてたのをなんJに輸入したイメージあるからな
371:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:28:52.46 ID: /wzmVgWJ0.net
恵体はふつうに使っちゃって後から気づいて冷や汗かいたわ洗脳されてるでほんま
377:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:29:35.80 ID: bBOAYU/Q0.net
なんJ見るようになってから現実でもガイジってワードよく使うようになってしもうたわ380:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:30:09.42 ID: Ks2ZCq/D0.net
ンゴは一般人に取られたからもう判断基準には出来んな391:風吹けば名無し : 2018/01/14(日)01:31:12.47 ID: B8/uY80wa.net
どうせなら学歴煽りとかも持ち出して欲しいわ引用元:リアルで「あれ?こいつもしかしたらなんJ民ちゃうか?」と思ってしまう相手の言動

コメント