1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 11:57:37.51 ID:haoUGazh0
仲間内で行ってない、興味ないってだけでかなり笑われたんだが
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 11:59:13.11 ID:d4+GpYSIi
そういうイベント行ったらFacebookで報告するのも義務なの?あとディズニー。
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 11:59:57.47 ID:haoUGazh0
>>2
hnkr
後スノボもな
行ったから何だっていうんじゃ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 11:59:33.34 ID:FNJdE8RF0
フェスに大学生がなだれ込むようになってからフェスは衰退していった
ももくろとかビーズとか出るなら行かねー
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:00:45.55 ID:xQJ1fjwm0
そういう屑みたいな奴しか周りにいないお前も屑
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:00:57.31 ID:0nL6usGQ0
SNSやってないお
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:01:27.08 ID:zRAdIE4p0
イナズマロックフェス忘れんなよ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:01:30.71 ID:9OZfx6eW0
俺の周りにもいるわ
フェスの話に乗れないと「なんなのこいつ」的なオーラ出す女
俺はアングラなヒップホップが好きなんだよ、同じ趣味のやついないから話できないけど誰にも迷惑かけてないだろ…
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:02:09.09 ID:FV7tcWfS0
フジロックなんてオタクな奴が多いイメージだけどな
今時ロックてwww
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:02:19.27 ID:O99ejOWI0
「引け目を感じたくない」という負の動機でみんなツイッターやらフェイスブックやらやってるわけ
その動機が糞にもならない無駄なものだと気づいてからが第三の人格誕生ですおめでとう
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:02:28.38 ID:fb7AQZ7E0
でも時期や費用を考えると大学生くらいしかまともに楽しめないよね
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:03:34.03 ID:FNJdE8RF0
大学生ってなんで皆同じこと始めるんだろ
パターンが決ってるよね
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:09:20.74 ID:oM/IPHFD0
一回行ったけどつまんねぇよな
音楽を聴く時に暴れないと楽しめない奴しかいない
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:11:50.05 ID:haoUGazh0
>>15
音楽を聞いて暴れる←まったく理解できん何故暴れるのか、なぜトランスするのか??
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:15:59.34 ID:oM/IPHFD0
>>18
一緒に行った友人が言うには、フェスは出番30分から45分くらいしかないからそのバンドの
世界に入り込めない。だから暴れてテンションあげないと自分がしらけちゃうんだよね
と言っていた。これは割りと真理だと思う。
フェスの短い出番で心を熱くさせるような演奏やMCをするバンドもほとんどいないし。
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:10:27.50 ID:Caq1/ZZP0
サマソニは楽しいけどフジロックはおっさん向けやろ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:16:57.91 ID:B4zaTwgN0
おれそんな低レベルなフェスはいかないな
ダウンロードフェス、ロックアムリング、モンスターズロック行ったかな
親の金で
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:18:28.51 ID:T8Zn21B90
ライブは月に1回以上は行ってるけど
フェスは体力ないから疲れるんで一回しか行ったことない
フェスだとメジャーな曲しかやらんし
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:24:18.04 ID:8Qw8TkcQ0
ライブには一つもいってない。
ディズニーもだ。
理由は一つ、めんどくさいから。
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:27:53.76 ID:dC2e6b7l0
笑われる友達もいません
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:32:46.42 ID:RKIHUxHu0
こういう部類のことだと留学もだな
留学してなにしたいか明確じゃないくせにとりあえず行くとかいうやつが多すぎる
ただ留学したっていう箔を見せびらかしたいだけなんだよな
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:45:09.05 ID:oM/IPHFD0
>>29
半数以上が留学する学科の中でも留学の理由について是非を問う人種もいるから大丈夫だ。
留学は習った言葉を使って勉強しに行くはずなのに、語学の勉強するとか言って遊びに行く奴多すぎってな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:35:18.99 ID:Xs7TXqPd0
一番痛いのは大学生と張り合う高卒社会人(18~22)
リア充大学生様と張り合ってリア充アピールを無理してする痛い子
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:38:40.04 ID:3CVFMIH/0
ああいう騒がしい感じの無理だわ
部屋でエレクトロニカとかトランス聞いてたほうが楽しい
いやでもこう書くとそいつらの方が健全な気もしてくるな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:41:32.11 ID:9OZfx6eW0
>>32
十二分に賑やかしい音楽聴いてるじゃないか
chilloutとかlounge聞けよ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 12:45:32.93 ID:T8Zn21B90
こういうスレって結局同じ穴の狢みたいな感じになるよね
馬鹿にしてくる奴を馬鹿にするという
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 12:49:06.08 ID:A+Yy3HMX0
お前らが大好きなアニサマ行けばいいじゃん
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/11(土) 13:07:13.28 ID:qXsYBNXb0
フジロック サブカル厨
サマソニ 大学生
ロックイン ロキノン厨
パンスプ DQN、中高生
ラウパ オタク
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 13:11:19.91 ID:V8xuwJwD0
でも実際楽しい
売り上げランキング: 13,556
転載元:大学生ってフジロックとかサマソニとかに行くことが義務になってるわけ?
http://ift.tt/1hvi79d

コメント