
1:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:04:10.20 ID: 8QN8eS6Xx.net
パン一斤→75円卵10個→135円
コーラ2L→150円
タバコ→400円
首都の家賃→1R5万円
なお平均月収は11万円でワイの1/2の模様笑
5:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:05:04.59 ID: aNmHaYTi0.net
たっか4:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:04:51.35 ID: Xhtu2XmGM.net
日本と同じやん3:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:04:47.59 ID: ZmKiKuHR0.net
出稼ぎに出す側の国やからなでも平均年齢めっちゃ若いからこれからは明るいで
6:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:05:14.42 ID: fRNne7UU0.net
税金がないんか?7:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:05:42.12 ID: nHuVAFepK.net
ヨーロッパにしてはタバコ安いな8:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:05:55.26 ID: tSXpTq2/r.net
卵だけ安いな9:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:06:03.34 ID: 9NqrU9WK0.net
ポーランド(日本)10:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:06:27.14 ID: IpJy3VbLr.net
やちんたっか11:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:06:29.00 ID: 1VrnLkVr0.net
「外国の物価」とか大きなくくりで言われてもあんまりあてにならんよな日本だってコンビニで買うのとイオンで買うので全然値段ちゃうのに
16:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:07:37.32 ID: NnWag0Mv0.net
>>11せやな
15:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:07:30.49 ID: r45i9r5b0.net
>>11せやからよく基準に使われるのがタバコとビッグマックや
62:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:24:26.07 ID: Tyzg+OyaM.net
>>15麻薬を基準にするなキチガイ
19:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:08:50.53 ID: UaIKyvcs0.net
>>15タバコはどこも税金上がりすぎてアテにならんのやないの?
22:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:09:42.68 ID: HiGVWLhfH.net
>>19それ込みの指標やろ…
57:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:22:49.76 ID: +PY+08CB0.net
>>22それって政治方針とかでかなり変わってくるやろ、、
12:大橋 : 2018/06/25(月)06:06:50.38 ID: wweNRO0O0.net
クソみたいな国だな!13:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:07:20.21 ID: 6Hc4WKjL0.net
意外とタバコが安い14:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:07:23.99 ID: DpA3v1fV0.net
でもポーランドにはウイッチャーがあるから
17:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:08:01.41 ID: YPCH6M5kr.net
>>1お前月収55000円なんか
21:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:09:37.69 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>17ガーイw
ワイは一月でポーランド人の2倍稼ぐんやで
28:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:10:56.25 ID: YPCH6M5kr.net
>>21なら2/1と書かなあかんで
ガイジはお前や
31:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:12:08.79 ID: EMXCo4SI0.net
>>28いや君がガイジやろ…
32:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:12:59.12 ID: HiGVWLhfH.net
>>28ガ
41:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:15:54.69 ID: KkCtIVSc0.net
>>28これは純正ガイジ
86:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:29:53.26 ID: ZMepGDPJ0.net
>>28君が間違ってるで
18:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:08:22.82 ID: JlYEdr9M0.net
賃金安いわりに物価はたいして変わらんな20:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:09:15.13 ID: MuWumgesM.net
未来の日本かな?23:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:09:43.88 ID: JlYEdr9M0.net
>>20悲しいなあ
24:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:09:47.09 ID: QiqeKOBb0.net
10億くらいあげれば負けてくれるんちゃう?現金はまずいならポーランド有利な経済的な協定の話持ちかけるとか
決勝Tにでる経済効果考えれば安いもんよ
29:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:11:19.60 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>24誰もサッカーの話なんかしてないんだが?
政治にスポーツを持ち込むとかあの国の方かな?
25:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:10:13.12 ID: zFNHXgihp.net
日本とほぼ変わらんなEU基準ではクッソ安いが
26:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:10:19.59 ID: WyKU2qRG0.net
税金はどうなんやろ27:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:10:53.07 ID: AascBoLod.net
ポーランド女はクソ可愛いからええぞ

30:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:11:27.58 ID: +g9DGeHS0.net
パンだけえらい安いな36:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:13:46.85 ID: glWsgoRGp.net
>>30小麦がよく取れるから
33:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:13:09.71 ID: Zn5rmdJu0.net
ええやん34:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:13:10.26 ID: XjVsPrV+0.net
でもポーランドって美女めっちゃ多いぞインスタで検索してみて
35:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:13:16.58 ID: SYbkcOou0.net
これやからポーランド人は売春婦多いんやね37:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:13:53.58 ID: FDDFIjCGd.net
日本じゃん38:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:14:44.90 ID: f78etRlsd.net
スイスとか水が500円だからな39:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:14:46.54 ID: o8628T/m0.net
月収以外日本と大差ねえな40:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:15:40.63 ID: xHz0KzFLd.net
物価考えたら日本よりほんのちょっと貧乏くらいやん44:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:17:48.78 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>40ちょっとじゃないぞ
日本なら3億円あれば一生不自由ない生活できるけど
ポーランドなら1億5千万で済むんやで?
52:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:20:36.98 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>40逆やったわ
ポーランドでは6億ないとまともな生活が送れない計算や
42:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:16:46.65 ID: zFNHXgihp.net
>>40失業率がヤバイ
47:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:18:21.88 ID: LXY2Qx12d.net
>>42調べたら失業率4.12%だったぞ
そんな高いか?
49:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:19:37.29 ID: zFNHXgihp.net
>>47若年層がね…
しかも国内に仕事ないから
出稼ぎしまくり(イギリスとかに)
77:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:27:38.66 ID: 8QN8eS6Xx.net
あのな、ポーランドは日本と物価は然程変わらないだが給料は日本の1/2なんや
ということは日本の2倍金がかかるってことや
理解したか?
96:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:39:05.09 ID: ZMepGDPJ0.net
>>77物価変わらない前提なら3億なら3億でかかる金は変わらんやろ
2倍稼がなければいけないのであって
109:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:46:09.80 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>96せやから最初からそう言うとるやろが
43:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:16:50.07 ID: 2G+9SU4+0.net
世界ってアメリカ中国日本で成り立ってる感あるよな45:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:18:15.70 ID: UBeIG5WBd.net
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
48:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:19:10.92 ID: ysM11d01d.net
>>45これすき
54:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:21:16.61 ID: HuAftOk6a.net
>>45それでもが意味不明定期
46:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:18:17.82 ID: OpWRCtZ+0.net
これどうやって暮らしてるの?物価日本と変わらんやん50:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:19:58.61 ID: 2G+9SU4+0.net
卵一個200円なんて普通じゃないわ53:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:20:45.00 ID: yKSnZPQ/0.net
はぇーあのコペルニクスさんの生まれた国やったんか55:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:21:43.56 ID: t9dMhWzyd.net
チンギス・ハーン4で最弱国のひとつ56:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:22:14.20 ID: +PY+08CB0.net
ポーランド一人当たりGDP世界58位←割と豊かやんけ59:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:23:16.61 ID: zFNHXgihp.net
>>56一応EU圏内なの考えればこれはチョット…
66:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:25:14.73 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>59ポーランドはユーロ採用してないぞ?
ズゥオティという独自通貨やぞ
75:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:27:15.27 ID: zFNHXgihp.net
>>66だから一応って言うてるやん
72:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:26:40.32 ID: +PY+08CB0.net
アジアヨーロッパ北中南米除けばセーシェルにしか負けてないぞ78:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:28:33.46 ID: zFNHXgihp.net
>>72東欧の大国だった時期もあったのに
比較対象がアレすぎやせんか?
58:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:23:04.93 ID: cqhfPatF0.net
ポーランドタワーのあいつはかなり金持ってそうやな大学生やっけか
60:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:23:28.62 ID: glWsgoRGp.net
日本とポーランドの絡みとかスポーツ以外でほぼないやろ63:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:24:34.24 ID: FMWFaG7Y0.net
>>60ショパン国際ピアノコンクール
81:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:28:35.62 ID: KKCOfEmv0.net
>>60ライトバルブジョークでお馴染み
61:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:23:39.68 ID: n/JeEaMm0.net
コペルニクスは民族的にはドイツ人64:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:24:50.95 ID: NtWvRT4L0.net
ロシアができちゃってからどうしようもなくなったよね中世は栄光あふれる国だったのlに
70:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:26:07.85 ID: cqhfPatF0.net
>>64アメリカが穀物安く輸出するようになってから落ちぶれたんやないっけ
穀倉地帯としては優秀
69:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:25:47.78 ID: VLHbDxmK0.net
これで家賃5万とか無理だろ79:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:28:34.48 ID: +PY+08CB0.net
>>69多分ほとんどが大家族やろうからセーフちゃう?
71:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:26:18.64 ID: uzf5/iX00.net
これで女の子かわいいから最高やなサンキューチンギス
76:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:27:18.72 ID: QgcAfpvJa.net
ポーランドの女とめっちゃ仲良くなりたいけどなんでポーランド語が公用語やねんドイツとかロシアとか少しは汎用性ありそうな所が言語も征服してくれてれば修得するモチベもあがるってもんやのに
93:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:36:58.56 ID: 84+WPNLB0.net
>>76いうてみんな結構英語喋れるみたいだから英語できれば問題ないで
95:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:38:35.78 ID: QgcAfpvJa.net
>>93that is realy!?thank you Gut's!!
97:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:39:12.53 ID: OpWRCtZ+0.net
>>93うせやろ
東欧人なんか日本の平均的な知的障害者と同じレベルの知能やぞ
マジでappleって単語知ってたら良い方やろ
102:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:42:57.14 ID: 84+WPNLB0.net
>>97英語能力指数世界ランキング11位で「高い」だから37位で「低い」の日本より遥かに上やぞ
80:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:28:34.59 ID: cve3LIbT0.net
給料そこそこ物価は安めな台湾が最高や82:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:29:08.61 ID: 2Hd/0NSYd.net
リトアニアと組んで暴れまわればワンチャンあるやろ(適当)83:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:29:21.15 ID: F+CGBrXNr.net
3年後の日本かも85:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:29:53.19 ID: 90hji0dYM.net
代表クソザコでかわいそうやな88:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:32:55.08 ID: cqhfPatF0.net
ポラニュ族←かわいい90:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:34:35.01 ID: JSOycAkLd.net
地域差あんのかな?91:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:36:17.75 ID: 8QN8eS6Xx.net
>>90うっさいんじゃ
沖縄でも東京でも食べ物の価値は変わらんだろうが
変わるとしたらお前自身やろが
しばぐぞ
94:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:37:35.15 ID: 55TbOUxA0.net
なおスイスさんはタバコとコーラの金額でポテチも買えるか怪しい模様98:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:39:53.87 ID: oqsi0o360.net
少し前まではドイツとの差がもっとあって買い出しツアーが多かったと聞く
99:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:40:22.28 ID: kOa3Ad240.net
卵とバナナって物価変わらないよね101:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:42:35.26 ID: g/vtRoVu0.net
美女多いよな
104:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:43:43.10 ID: evNWJRCv0.net
コロンビアセネガルよりはいいやろ105:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:44:44.70 ID: ur0IPs1x0.net
ポーランドは民主化したのに共産党にベッタリだった奴が今もいい生活しとるってドキュメンタリーでしとったな107:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:44:48.47 ID: KvJnFrP5d.net
ユーロ圏って日本の田舎みたいに若者どんどん出ていかれそうやな117:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:49:57.35 ID: HIrpBX8t0.net
今のポーランドっていうほどポーランドか?ww1で独立したときより領土西に寄ってるし
昔のドイツにポーランドの西側がかぶってるから西部しか育ってない
73:風吹けば名無し : 2018/06/25(月)06:26:46.51 ID: cve3LIbT0.net
岐阜みたいなイメージ引用元:【悲報】ポーランドの物価クソワロタ

コメント