1:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:30:24 ID: ID:fWb
1(三)「ご飯」と「チュール」という単語を覚えた2(二)怒られている状況を理解できる
3(中)遊んで欲しい時と餌欲しい時に前足を押し付けてくるようになる
4(一)遊びで投げたおもちゃを足元に運んで来てそれをアピールする
5(右)トイレのあと拭けない代わりに走り回ることで衛生的
6(捕)投げてる最中の物をキャッチできる
7(遊)ご飯をくれる人が寝ていた場合起こすために耳元で騒ぐ
8(左)人が帰ってくるのを微小な足音で察知してお出迎えする
9(投)寝てる時は無抵抗で触り放題
先発 時々ペンを指して開けれないようにした網戸を開けて外で遊ぶ
中継ぎ 夏場に外に出ると高確率で大きい虫を持ち帰ってくる
抑え コウモリの赤ん坊も持ち帰ってきた
監督 いつの間にかそばに来てる
2:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:31:26 ID: ID:fWb
かわええやろ3:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:31:29 ID: ID:6mp
中継ぎ抑えぇ…5:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:32:54 ID: ID:fWb
>>3これほんと心臓に悪い
4:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:32:31 ID: ID:H5I
4番がかわええ10:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:34:49 ID: ID:fWb
>>4せやろ
何が楽しいのかはわからんのやけど
何回も持ってくるんや
6:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:32:56 ID: ID:rKH
猫飼ってると高確率で猫の持つ寄生虫に感染するとか聞いたわ7:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:33:49 ID: ID:fWb
>>6トキソプラズマやね
ワイはもう完全に感染されてると思う
世界中でも3/4の人が感染してるみたいや
トキソプラズマ症
トキソプラズマ症とは、トキソプラズマ(Toxoplasma gondii)による原虫感染症である。世界中で見られる感染症で、世界人口の3分の1が感染していると推測されているが、有病率には地域で大きな差がある。
健康な成人の場合には、感染しても無徴候に留まるか、せいぜい数週間のあいだ軽い風邪のような症状が出る程度である。
しかし胎児・幼児や臓器移植やエイズの患者など、免疫抑制状態にある場合には重症化して死に至ることもあり、重篤な日和見感染症といえる。
重症化した場合には、脳炎や神経系疾患をおこしたり、肺・心臓・肝臓・眼球などに悪影響をおよぼす。
予防するためのワクチンはない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/トキソプラズマ症
9:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:34:06 ID: ID:ocH
中継ぎと抑えと監督で1,2,3番打って四番の玩具運びアピールに繋げよう12:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:36:17 ID: ID:fWb
>>9投手陣は嫌な人は嫌やからね…
連打◯つきそうやけど
それと後から思いついた
11:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:35:57 ID: ID:5Vl
画像も無しにry14:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:38:30 ID: ID:fWb
>>11



拾った子や
23:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:46:47 ID: ID:5Vl
>>142枚目みたいに首回りが長いクロネコをおーぷんでしばしば見るんだが
半分くらいはお前のスレやろ
25:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:47:31 ID: ID:fWb
>>23ワイやないと思うで
ワイの家族かも知れんけど
26:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:48:06 ID: ID:5Vl
>>25家族揃ってオープン民ってどういうこったw
28:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:49:54 ID: ID:fWb
>>26他の人の可能性が濃厚や
ちなワイはこれで2回目くらいやスレ立て
13:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:36:55 ID: ID:iVw
幼少期ネッコと戯れた奴はもれなくスーパー免疫力が得られると聞く
14:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:38:30 ID: ID:fWb
>>13たしかにワイ一回もインフルかかっとらん
33:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:53:01 ID: ID:6FK
>>13ワイも風邪全然ひかないのは歴代のネッコ達のお陰やったのか
15:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:39:09 ID: ID:Mso
黒イイネ・17:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:40:18 ID: ID:PsO
いつか黒猫にシロって名前つけたいわ18:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:40:36 ID: ID:fWb

三年在籍選手
19:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:40:57 ID: ID:ovC
黒猫カメラ写り悪いよな 可愛いけど20:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:41:07 ID: ID:fWb
>>19ほんこれ
21:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:44:23 ID: ID:6mp
かわええええええええ22:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:46:16 ID: ID:fWb

15年の大ベテランと新人
24:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:46:47 ID: ID:nAn
爪で網戸の網目広がって普通に蚊入ってくるんやがしばきたい
27:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:48:14 ID: ID:fWb
>>24つ張り替え
29:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:50:42 ID: ID:2ma
猫カフェ癒されるからすこ30:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:51:03 ID: ID:fWb
>>29行ったことないんやけど
いつか絶対行く
31:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:52:38 ID: ID:fWb
今日は涼しくて気持ちええから外お散歩してくるで
ほなまた
32:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)09:52:46 ID: ID:A2I
>>15わかりやすくて可愛えんじゃ
36:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)11:18:21 ID: ID:fWb
>>32これは仮説の域を出ないんやけど
ネッコはキレイ好きやから
お尻についた排泄物が気になると思うんや
水洗ならぬ走洗やね
34:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)10:04:51 ID: ID:2ma
猫カフェの猫ぐうかわ
35:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)11:13:00 ID: ID:fWb
>>34お上品やねぇ
38:名無しさん@おーぷん : 2018/06/23(土)23:38:19 ID: ID:qzh
すこ引用元:ワイの家の猫の魅力的なエピソードで打線組んだ

コメント