
1:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:45:56.98 ID: pnAK5V2d0.net
大迫と香川の攻めが、コロンビアをハンドで止めざるを得ないほどに追い詰めたって事を理解しないとさその時のコロンビアは明確に11人だったわけだから言い訳不可能だよね
日本のプレーでもぎ取ったアドバンテージを、運が良いなとは言わない
イランはオウンゴールでモロッコに勝ってるし、セネガルもポーランドのオウンゴールと致命的バックパスのミスからゴール決めてる
でもそれを誘発させたプレーがあってこその成果であり、その中で勝ってこその実力なんだよね
ハメスの不調だって、そもそもペケルマン監督が使わなかったらいい話なんだからさ
日本が負けた時に、香川が不調だった、本田が不調だったとか言い訳する?しないよね
ブラジル大会で香川が不調だった時に、運の悪さやザッケローニの采配のせいにしたか?
そういうマネジメントも込みで実力なんだから、運のせいにするのはお門違いなんだよね
それにコロンビアは、10人になったから負けたわけじゃないからね
コロンビアは前半のうちに1点返して、むしろ前半は日本と勝負出来てたし
ハメスとバッカという攻撃的な選手を2人いれて、10人の運動量の配分を考えてなかったわけ
そのペケルマンの戦略ミスがあって、結果的に逆転して日本はボール回せたわけだけど
それは実力といわずになんというのかな?監督の采配も込みでのチームの実力でしょ
個々のパフォーマンスをみても、日本はコロンビアをデュエルで上回ってたんだよね
吉田と昌子はファルカオをデュエルで封じてたし、長友はクアドラードを抑えた
大迫も相手CBのダビンソン・サンチェスに何度も裏を取って、勝っていたよね
最もマシだったのはキンテロぐらいで、それ以外のコロンビア選手はパッとしなかった
監督の采配ミスも、選手のパフォーマンスも込みでコロンビアは日本に負けたんだよ?
実際の退場劇とPK獲得は「11人のコロンビア」相手に成し遂げたことだし
大迫の2点目だって、相手はボランチの選手が入って守備人数は足りてるわけだよ
その中での得点、日本の2点ともが正当な得点だったわけだよ
一方でコロンビアのフリーキックは誤審、つまりコロンビアは実質1点も取れていないわけだ
そもそもサッカーはミスとイレギュラーのスポーツなんだからさ
オウンゴール、PK、退場劇、主力選手の不在、選手の不調…
いちいち不確定要素の左右を、運が良かったっていったらキリがないんだよね
ベッケンの名言の「勝ったものが強い」ってのはそういうことだよ?わかった
2:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:16.36 ID: w2YiCmtE0.net
きしょい3:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:21.15 ID: DZa/SosZ0.net
めっちゃ早口で言ってそう5:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:35.52 ID: ryMtu5zL0.net
初めて見たわこのコピペ6:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:36.89 ID: JelROUUT0.net
きも7:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:42.39 ID: loN0FHne0.net
きしょい…8:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:44.76 ID: j6t1HjSed.net
めっちゃ早口で口臭そう9:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:55.15 ID: gppKvgZld.net
うわー中身薄っぺらやん10:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:46:58.37 ID: q5teJxLAd.net
つまり運がよかったってことじゃねーか42:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:50:38.45 ID: 5qhvbvUHa.net
>>9>>10ちゃんと読んであげるのやさしい
68:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:53:33.51 ID: ksSoLY/E0.net
>>42読まんと批判するのはさすがに礼儀知らずもええとこやからな
11:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:47:09.63 ID: eLKoNfGi0.net
でも日本の実力が上がったわけじゃないからねコロンビアが勝てる相手に勝てるわけじゃないよ
12:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:47:20.12 ID: i3luBQ/s0.net
草13:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:47:23.67 ID: tL7ZNIJJ0.net
キリがないってそれ思考停止やん15:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:47:39.77 ID: PNZ/7qBSM.net
め早言17:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:47:59.35 ID: Asbnl736d.net
まとめると10人だから勝てたでok?20:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:26.21 ID: JtakomgO0.net
>>17OK
21:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:30.94 ID: oITD5KzDa.net
>>17正解!
46:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:51:01.77 ID: kylwJ6dad.net
>>17いいまとめだ
62:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:52:32.18 ID: ksSoLY/E0.net
>>17最初からこう書いてくれれば分かりやすかったのにな
166:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:07:52.91 ID: CN/dOPwA0.net
>>17なるほどな
168:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:08:10.21 ID: neQZcBvnM.net
>>17やっぱりそういう結論に至ったんやな
169:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:08:19.55 ID: AYzV4ojZa.net
>>17非常に分かりやすいまとめ方
171:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:08:27.71 ID: k3qI2Q27M.net
>>17なるほど
255:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:20:44.53 ID: wWN2GZ/Ed.net
>>17イッチと違って有能やな
271:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:25:19.75 ID: +IqM+supa.net
>>17草
19:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:22.83 ID: AjfrDKVK0.net
よく読んだら空っぽの文章で草23:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:47.47 ID: 2O3t/G8b0.net
要するにラッキーやったんな24:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:51.04 ID: eoMGxuFVa.net
実際9-12で戦ってたようなもんやし有能やわ25:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:53.70 ID: UcQn9f7uM.net
手で止めてくれたのはラッキーだろ26:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:48:57.02 ID: eKPyRZLg0.net
めっちゃ早口やけどまあ前半3分に致命的な攻めが出来たのが始点であり要因だわな27:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:01.03 ID: xgURsU8Ba.net
前回のコロンビア相手にも1点は取ってるからな31:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:27.98 ID: hm+cGBLh0.net
全部読む人あんまいなさそう33:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:42.38 ID: ItVigjyz0.net
そこまでやるなら限界ギリまで長文にしろ34:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:46.99 ID: HBhroGyHd.net
縦読みどこ?35:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:52.11 ID: mHffVFQD0.net
あの試合を日本の実力で勝ったとか言ってる障害者って明らかにワールドカップでしかサッカー見てないよなw
36:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:52.65 ID: tOAno3xJ0.net
長文の割に対したこと言ってなくて草37:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:49:58.20 ID: 5WVekHMHa.net
まあゴール前で手出しちゃうようなガイジ起用しなきゃいけないコロンビアの選手層に勝ったってことやないか38:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:50:21.30 ID: 0VVk1fiP0.net
>>1寝る寸前に読んだら気持ちよく眠れそう
40:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:50:27.32 ID: p4CCHLamd.net
リアルに言われたら、喋ってる最中に携帯いじり始めそう44:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:50:53.70 ID: EJBxqk9/0.net
3行でok45:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:50:56.97 ID: OILiisnqa.net
あのレッドカードを「審判買収だ」とか言うガイジあんなのレッドカード出さない方が審判買収の疑いかかるやろ
48:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:51:11.92 ID: 3mbEBMlA0.net
詭弁50:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:51:34.94 ID: hVnbo2kj0.net
運も実力の内をここまで長く書く馬鹿がいるとはな54:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:52:08.92 ID: D4zKE7NUa.net
1点取られたところで11人おれば3点くらい取れたのにな55:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:52:09.57 ID: YaGGPNQba.net
最初の点だけはガチ11人なら良くて引き分けふつうなら負けてるってだけ
61:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:52:21.16 ID: fk3rD1JY0.net
GKが川島って相当なハンデなんやぞ10人でもそっちオスピナなんやからまだまだこっちの方が不利やった
75:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:54:27.67 ID: GZO4c9UN0.net
それまでの過程は置いといて前半3分から10人ってのが一番デカイ前半3分からってのが一番や
93:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:57:45.95 ID: xFpqYEvup.net
>>75これ
11-10で87分サッカーやって1-1でポジれる神経がわからん
78:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:55:19.77 ID: dTHdICBd0.net
もし11対11だったらとか突っ込んじゃう批判ガイジには辟易するわ運が良かったのは本当だけどな
86:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:56:36.98 ID: kL/GHcJ70.net
手を出してくれなかったらと思うと寒気がする89:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:57:13.15 ID: nfUxCEtS0.net
勝ったことには変わりはないのに11人だったら負けてたとかいう謎のネガ要素96:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:58:33.92 ID: 5VnBeNsya.net
10人相手に負けた国もあるんですよ!!!
97:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)19:58:53.61 ID: hvtMp0YLa.net
>>96やめたれw
126:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:03:29.56 ID: 2O3t/G8b0.net
>>9644分やん
108:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:00:58.26 ID: wjHKf4FW0.net
川島がいるから実質10対10だぞ120:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:02:35.94 ID: fk3rD1JY0.net
>>108相手にパスするから日本10:11コロンビアやな
110:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:01:28.09 ID: a0F8u0dx0.net
草長文芸流行りそう
111:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:01:37.47 ID: po/xqeE00.net
めっちゃ息くさそう116:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:01:58.63 ID: uBJ6maLZ0.net
セネガル戦なんて10対12なのに勝ったしな131:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:04:42.19 ID: hian4xUm0.net
日本のサポーターエッチか?
134:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:05:09.85 ID: ssOCTPat0.net
>>131自分、挿入いいっすか?
136:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:05:19.26 ID: wZeIJTOr0.net
コロンビアの選手がポーランド戦で親の仇のごとく鬱憤を晴らしてたの草生えた148:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:06:30.34 ID: xgURsU8Ba.net
>>136日本に負けたのでピリッと締まってたわな
ほんま勝ててよかったわ
143:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:05:56.68 ID: SDpuU6pa0.net
コロカス「あの試合は10人だったから〜」僕「10人になったのも含めて実力でしょ?」
コロカス「(パァン」
何も言えなくなってて草wwwwwww
179:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:09:23.71 ID: Xbhowl2M0.net
俺は一行目でやめたけどこれ>>1全部読んだやついるの?
201:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:11:36.43 ID: tVpt9tkK0.net
>>179半分まで読んだで
181:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:09:29.72 ID: w/SQIzt10.net
香川じゃなくて本田をはじめから使ってれば余裕で勝てた定期187:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:09:57.91 ID: 0qwSX+QOp.net
対10で点入れられてて草191:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:10:25.58 ID: fk3rD1JY0.net
>>187だって壁が飛ぶから・・
199:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:11:17.64 ID: KGXKYQdS0.net
>>187川島やからな
218:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:14:46.60 ID: +keGmsA4H.net
雑魚がまぐれで格上に1度勝っただけでここまでイキれるのはすごい223:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:15:20.76 ID: ryMtu5zL0.net
>>218雑魚だと心のどこかで自覚してるから格上に勝てて舞い上がってるんだろ
236:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:16:50.24 ID: o6ACU4NA0.net
>>223そりゃまぐれでもコロンビア相手に勝ったら喜ぶやろ
219:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:14:51.01 ID: CvTFEy5GM.net
最後まで聞かされた側は顔面唾液塗れやろなぁ…225:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:15:54.21 ID: aVLOaYhL0.net
長いがまぁ正論だろう周りに流されて適当な事言ってる馬鹿もいるが
230:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:16:15.36 ID: 2ogsW/89a.net
ランキング爆上げ確定だなこりゃ一桁あるぞ259:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:22:11.48 ID: N2q6IBtaa.net
>>230コロンビアもセネガルもランキング2桁なんでないです
270:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:25:15.54 ID: Az448abn0.net
>>259ポーランドが8位なんだよなあ
212:風吹けば名無し : 2018/06/27(水)20:13:19.62 ID: Lir2lF02p.net
喋ってる途中に泡吹いてそう引用元:ニワカ「コロンビアは10人だったから勝てた」僕「はぁ…(ニワカが…)」

コメント