
1: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:25:45.34 ID:PAIIfbrq0.net
うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった
だから写真の変わりに母さんが色鉛筆で俺の絵を描いて、アルバムにしてた
絵は上手じゃない
ただ、どうにかして形に残したかったらしい
ほぼ毎日、赤ん坊の俺を一生懸命描いてた
絵の隣に『キゲンが悪いのかな??』とか『すやすや眠ってます?』ってコメント付きで
小学四年生の時、家に遊びに来た友達数人に、そのアルバムを発見された
めちゃくちゃ笑われて、貧乏を馬鹿にされた
友達が帰って直ぐ、俺はアルバム三冊をバラバラに破いてゴミ箱に捨てた
パートから帰って来た母さんがそれを見つけて、泣きだした
破いた理由を言っても、変わらず泣き続けた
翌朝起きると、居間で母さんがゴミ箱から絵の破片を集めてセロハンテープでとめてた
「恥ずかしい思いさせてごめんね。でもね、これ、母さんの宝物なんよ」
申し訳なさそうに優しくそう言われると、涙が溢れ、俺はごめんなさいと謝った
5: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:26:48.42 ID:/ZzTwd7I0.net
カーチャン系は泣けるからやめろ
8: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:27:13.68 ID:7k6V/R690.net
ほんとにやめて
9: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:27:35.84 ID:A9lLxaUL0.net
悲しくなるからやめろ
こういうのってなんで悲しくなるんやろな
自分が経験したわけでもないのに
11: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:27:54.34 ID:B5bvQ31l0.net
やめろ
13: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:28:07.80 ID:NU0a/hNE0.net
やめて
18: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:28:36.21 ID:BnVgJW9pa.net
やめろよ
悲しいわ
28: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:29:41.30 ID:R1/H7YlAd.net
マジでやめろ
29: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:29:41.62 ID:uPEL8VI50.net
こういうのキツいわ
32: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:29:53.41 ID:V7BKFEaM0.net
想像の母ちゃんでも悲しい思いさせんなや
36: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:30:28.06 ID:NU0a/hNE0.net
これ系統のほんとキツい
おはぎのやつぐう嫌い
37: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:30:28.49 ID:hOdBJ1AY0.net
ボロボロの海老フライのやつが一番キツイ
45: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:31:15.60 ID:qEM2deh5d.net
申し訳ないがガチでキツいやつはNG
44: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:31:11.53 ID:PNZe+5UT0.net
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えないほど質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま学校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、
とても食べられなかった。
50: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:31:38.36 ID:/ZzTwd7I0.net
>>44
やめろ
52: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:31:42.45 ID:PNZe+5UT0.net
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
58: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:32:38.07 ID:NmQy9ay00.net
>>52
やめーや
61: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:32:51.16 ID:vFqtV1xi0.net
>>52
これほんとやめてほしい
154: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:40:24.72 ID:9sVoBleb0.net
>>52
これ見ると調子悪くなるわ
53: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:31:44.23 ID:NRnmfQUQd.net
おはぎ貼るなよ絶対だぞ
68: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:33:25.59 ID:OmlphrmW0.net
>>53
ほらよ

83: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:34:46.99 ID:2Ncd2bRu0.net
>>68
かなC
349: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:55:43.19 ID:JnHIfKUOd.net
>>68
今ってここまで貧乏な家ほとんどないよな
66: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:33:19.89 ID:HbwjIrr50.net
ねらーは昔から母親系はNG
98: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:35:44.09 ID:eM9wGGR3M.net
これもくる
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」
116: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:37:19.68 ID:Ewn7NzaM0.net
>>98
すき
110: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:36:53.95 ID:YOnQVE55d.net
やきう観戦のやつきらい
119: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:37:42.28 ID:7axIkdnC0.net
>>110
チケット勘違いしたやつ?
129: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:38:09.48 ID:PNZe+5UT0.net
>>110
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
136: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:38:36.28 ID:PNZe+5UT0.net
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
139: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:38:55.11 ID:3zh1FQXO0.net
>>136
やめて…やめてクレメンス…
143: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:39:21.27 ID:/ZzTwd7I0.net
>>136
これはまぁ幸せになっとるからええわ
157: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:40:35.39 ID:KhNtjkm80.net
>>136
実際にありえそうな話が一番くるわ
148: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:40:06.19 ID:GCbaWDuU0.net
母ちゃんバカでごめんね…
これキツすぎる
174: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:41:46.28 ID:+91kAXii0.net
なぜおはぎは底辺のオヤツ扱いされるのか
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。
203: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:43:36.83 ID:Ewn7NzaM0.net
>>174
これとか、普通おはぎとか嬉しいよね?糖分補給できるし
211: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:44:01.44 ID:ai2jvD7ca.net
>>174
海にドライブ行くような暑い季節におはぎ大量に持ち込む無能
206: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:43:44.95 ID:ItVigjyz0.net
成人式の為に買ってもらったスーツを着て
かっこいいと言われ、何枚も写真を取られ
車で会場まで送ってもらい
「友達と飲むだろうけど、イッキなんてしたらいかんよ?
遅くなるだろうから気をつけて帰ってらっしゃい」
そう言われた後一人で会場を一周し、中に入ることが出来ず
友達と飲みに行くことになっている手前、そのまま帰ることも出来ず
夜まで時間つぶすためにその足でスロット店へ行き
親からもらったお年玉を使い切るのに2時間も持たず銀行から下ろした8万も消え
どうしようもなくなって、夕方頃に家に帰り
人が多すぎて友達と会えなかったと言う俺に
母さんは、じゃあ夕飯ちゃんとしたもの作らなきゃねと言い
俺は震えて声も出せないほど泣いた
212: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:44:19.94 ID:zQVuTMQZ0.net
やめろクソ死ね
254: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:47:16.81 ID:qtP3m5rn0.net
カーチャンゴメン
344: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 20:54:58.05 ID:2Qmmef9lp.net
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。
407: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 21:01:23.44 ID:EFzfm9Ob0.net
>>344
好き

コメント