
1:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)13:58:00 ID: ID:mGi
悪いこと言わんから成長期終わってからにせえや成長落ち着いた後にやれば本当に子供のためやけどガキにやったら「痛い」「金の無駄」「親の見栄」以外の何にもならんで
76:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:26:36 ID: ID:1Kd
日本人のガチャ歯率高くない?70:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:25:15 ID: ID:3pr
イッチは何が不満なんや...36:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:14:19 ID: ID:oXN
歯科業界はぼったくりすぎなんじゃ安けりゃやりたいのに
13:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:07:52 ID: ID:PR0
あの矯正器具に歯垢溜まってるやつほんと見苦しい18:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:09:04 ID: ID:6jN
実際やって効果あるのかって疑問あるけどな3:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:00:13 ID: ID:lYs
子供の時の方が歯が動きやすいとかなんとかやないんか?知らんけど4:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:03:15 ID: ID:mGi
>>3そらそうやろけど結果的に元に戻ったら何の意味もないやろ
「雪の振り始めに雪かきをすれば量が少ないからラクチン!」ってか
5:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:04:54 ID: ID:yAv
戻らなければいいじゃん6:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:05:35 ID: ID:mGi
>>5頭いいな
9:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:06:54 ID: ID:lYs
20歳くらいで成長止まるけどそのくらいまでズレないように見てもらえるんやで17:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:08:44 ID: ID:mGi
>>9リテーナーやろ?
あの不快なもんを何年も何年も付けるより大人になってからポンとやった方がええわ
21:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:09:45 ID: ID:lYs
>>17大人やと歯を抜く場合とかも出てきてまうやん
なるべく残すために早めにやるんちゃうの
16:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:08:20 ID: ID:69W
それはずっと同じ歯科にかかれるやつだけやろ21:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:09:45 ID: ID:lYs
>>16?
通い続けるやろ
24:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:10:49 ID: ID:69W
>>21ガキからずっと同じ地区に暮らし続ける奴なんてそんなおらんぞ
26:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:11:38 ID: ID:lYs
>>24都心の通いやすい歯医者に通うんやで
79:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:27:02 ID: ID:T0N
>>26ガイジ
30:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:13:03 ID: ID:69W
>>26おまえの世界は都心廻りしかないんか
37:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:14:22 ID: ID:lYs
>>30せやな
生まれ育ち東京やし家自営やし引っ越しした事無かったわ
20:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:09:45 ID: ID:69W
大人でやってもリテーナーはしばらくつけるぞ28:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:12:05 ID: ID:mGi
>>20しばらくやな
「成長が止まるまでなんねんかわからないけどずっと」よりはええんちゃうか
23:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:10:23 ID: ID:1BY
でも雪かきは積もってしまう前にやらないと大変やで27:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:11:41 ID: ID:mGi
>>23積もった後もやらなきゃいけないやん
雪かき一回に何十万もの金と多大な労力がかかるなら積もった後に一回やるだけや
34:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:13:47 ID: ID:1BY
>>27いやさすがに同じ労力でできるわけないやん・・・
40:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:15:12 ID: ID:mGi
>>34少なくても無駄になるなら意味ないやん
75:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:26:13 ID: ID:1BY
>>40イッチは積りきるまで雪かきはしないのか・・・
80:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:27:23 ID: ID:mGi
>>75翌朝までせんわ
83:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:28:19 ID: ID:T0N
>>80翌朝までやらんでも朝なったらやるやろガイジw
86:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:29:34 ID: ID:1BY
>>80無駄だからやるなよ
7:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:05:50 ID: ID:HNJ
あれ痛いんや8:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:06:06 ID: ID:PR0
あれ痛いんか10:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:07:13 ID: ID:lYs
>>7>>8
痛いゾ
12:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:07:32 ID: ID:mGi
>>8>>7
壮絶やで
例えるなら歯だけで鉄棒に寄りかかってるような感じや
15:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:08:12 ID: ID:PR0
>>12ヤバスギ
ちょっと盛ったやろ
19:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:09:24 ID: ID:mGi
>>15経験者に聞けば「あー、わかる」ってなると思うで
昔すぎて覚えてないかもしらんが
11:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:07:25 ID: ID:lVz
歯科矯正よりも鼻呼吸を国民に義務化しろ肉体精神両面で成長変わるっちゅーねん
22:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:10:12 ID: ID:mGi
>>11ワイ口呼吸民
各種口臭ケア商品をレビューする
14:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:08:06 ID: ID:07B
乳歯の間に歯科矯正させるような馬鹿は流石におらんのとちゃうか?25:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:11:26 ID: ID:PR0
正直ガキの頃歯列矯正してるやつ見下してたガキってそんなもん
31:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:13:06 ID: ID:mGi
>>25やってくれた親には感謝しかないけどな
ガキの頃はマジで苦痛苦痛でムカついてた
今は歯並び70点くらいでほんま勿体ないと思う
45:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:16:41 ID: ID:lYs
>>31なんで最後まで通わなかったんや…
戻ったらなおしてもらえるやろ
29:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:12:35 ID: ID:JUW
そんな時間かかるんか知らんかったわ
35:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:14:13 ID: ID:mGi
>>29遺伝子や習慣を元に作り上げられた歯並びを無理やり直すんや
そのあと成長期が来たら元の木阿弥になるって思うやろ?
43:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:16:05 ID: ID:JUW
>>35知らん
32:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:13:26 ID: ID:72B
歯並びは第一印象の清潔感に直結するからやったほうがいいよなどんなに見た目綺麗でも歯並び一つで相当ガッカリする
33:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:13:37 ID: ID:HV8
>>113でやったけど
38:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:14:59 ID: ID:3pr
矯正付けてすぐって本当に痛いよなマジで何も食べられない
42:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:15:38 ID: ID:mGi
>>38北海道蒸しチーズケーキ様々や
44:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:16:25 ID: ID:3pr
>>42ワイはひたすら牛乳とジュース飲んでたわ
そして給食のうどんを泣きながら食べた
41:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:15:20 ID: ID:HV8
矯正より永久歯4本抜いた方が痛いわ46:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:16:57 ID: ID:dJx
雪かきの例上げてるけど的外れだよね早くやれば楽っていうのは矯正量の話じゃなくて矯正のさせやすさの話なんだから
49:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:17:56 ID: ID:mGi
>>46喩えなんてその気になりゃ全部論破できるやろ
別の話なんやから
余興や余興
47:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:17:07 ID: ID:mGi
どう考えても親知らずを何とかしたあとじゃなきゃ歯列矯正なんてやりようないやろガキにやらせんのは歯科医の洗脳やわ
48:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:17:46 ID: ID:3pr
子供の頃は周りにも居たからイジリは分散させられるけど大人で歯列矯正はちょっとなあ
54:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:18:38 ID: ID:72B
>>48就活までに終わらせるのが一番やな
ガチャ歯は印象が悪い
53:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:18:27 ID: ID:mGi
>>48裏からして、どうぞ
なお喋りづらい模様
57:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:19:14 ID: ID:3pr
>>53職種にもよるけど滑舌悪いのが致命的になるのもあるやん
58:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:19:45 ID: ID:mGi
>>57お笑い芸人のトッモはなんとかなってた
50:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:17:56 ID: ID:HH5
保険適用してくれや51:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:18:10 ID: ID:oXN
前歯だけやりたい59:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:21:08 ID: ID:mGi
>>51出っ歯直すだけで印象変わるやろな
52:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:18:10 ID: ID:dJx
あと、早めに矯正をしないってことは大人になるまで悪化させ続けるということ分かって言ってる?
56:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:18:56 ID: ID:mGi
>>52じゃ二回やらなきゃならんのか
うん十万円を
あんまりやな
60:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:21:55 ID: ID:69W
>>56高校でやるのがベターやないか?
終わる頃には成長も収まるやろ
64:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:22:59 ID: ID:mGi
>>60運動系の部活とかは捨てることになるがな
66:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:24:16 ID: ID:69W
>>64ならんやろ
自語りやけど厨房時代バリバリ球技しとったで
68:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:24:55 ID: ID:mGi
>>66偉いなあ
61:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:22:05 ID: ID:dJx
矯正期間と矯正の苦しみはそれ以上になりますけどね74:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:26:10 ID: ID:RkD
>>61何歳からやればいいの?
55:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:18:53 ID: ID:HNJ
抜歯って痛み全然ないよなあのチクッと麻酔は気持ちええし
62:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:22:25 ID: ID:3pr
なんにせよ出来るなら子供の頃に1回整えた方が良い大人になってからは自分で決めろ
63:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:22:56 ID: ID:fos
わいガキの頃歯並び悪かったけど右だけは自然に治ったでなお左とのバランスは悪くなった模様
65:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:23:23 ID: ID:RkD
じゃあ何歳ぐらいからやればいいの?67:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:24:27 ID: ID:mGi
>>65dJxに聞いてみ
多分「生涯にわたって外すな」って言うでw
69:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:25:01 ID: ID:RkD
>>67わかった
72:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:25:34 ID: ID:lYs
イッチ何歳で矯正やめてしまったんや78:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:26:56 ID: ID:mGi
>>72小6から中1くらいやった気がする
そのあと身長が30センチ以上伸びた
81:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:27:44 ID: ID:lYs
>>78早すぎやろそれは
ワイは小1から21くらいまでみてもらったぞ
73:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:25:56 ID: ID:dJx
ガイジやなぁ早期の治療で小規模なブリッジで済むってだけの話やのに
77:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:26:42 ID: ID:69W
イッチ雪国民怒らせてもうたな82:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:28:10 ID: ID:mGi
>>77出身新潟やけど東京で雪積もるたびに上級者ヅラしてる雪国民ほんまキモいよな
85:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:29:15 ID: ID:R53
歯科矯正と雪でマウント取りに行くなよ87:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:30:18 ID: ID:3pr
歯列矯正と雪関係ないし88:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:31:06 ID: ID:lYs
なんでイッチは0か100の考えしかないのか89:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:31:37 ID: ID:dJx
自分自身中学のときに早期治療して貰っとるのにね灰色の青春を矯正のせいにでもしてるんでしょ
93:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:38:09 ID: ID:mGi
>>89早期治療は大正解やったのか?
もう一回やらなあかんのに
正解だったらなら考え改めるけど
94:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:40:29 ID: ID:lYs
>>93昔通ってたところがちゃんとした歯医者ならデータ残ってるやろしそこに相談しに行けば?昔やったけどズレましたーって
普通はズレないように定期検診があるはずなんやけど
95:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:41:17 ID: ID:mGi
>>94地元やからなあ
帰ったときにでも相談してみるわ
97:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:43:23 ID: ID:lYs
>>95今度は定期的に通えるとええな
90:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:31:55 ID: ID:T0N
ガイジ「例え話ならなんとかごまかせるやろこういう事やで!」雪国民「例え話の内容ですら間違えてた事言ってるんですが」
ガイジ「」あがが
wwwwwwwwwwwwwww
96:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)14:43:20 ID: ID:2gB
ズレてるのはイッチがメンテナンスきちんとしてないからやで105:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)15:05:42 ID: ID:72B
ガチャ歯のやつと面と向かって会話するの辛いわ食事も同様
107:名無しさん@おーぷん : 2018/05/10(木)23:34:19 ID: ID:U5j
歯の矯正させて貰えなかったから俺は歯並び悪いよ貧乏に生まれると最悪だよな
引用元:子供に歯科矯正するアホ親wwwwww

コメント