1:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)11:54:51.32 ID: HQxZNn6j0.net
「ホラ!もう帰るにゃよ!」猫を連れて帰る猫ちゃん
体重計に乗る猫ちゃんをくわえて離さない猫ちゃん。
![]()
「ホラ!もう帰るにゃよ!」とばかりにぐいぐい引っ張ります。
![]()
獣医師さんが引き離そうとしますが頑なに離そうとしません。
![]()
カバンを出すと、まずは自分が入り…
![]()
そのまま引き込んでしまいました。
![]()
「もう閉めていいにゃ」
猫ちゃんのことが大好き過ぎる猫ちゃんなのでした。
許可なく触るなんて許さにゃいにゃ!な猫ちゃんの動画はこちら↓
https://nekochan.jp/cat/article/4098
4:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)11:56:27.06 ID: wrQzL23v0.net
俺もこのくらい強く愛されたい7:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)11:57:44.78 ID: Upmsdc570.net
すごいなw10:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)11:58:57.10 ID: Rtj8Nel20.net
あれだけ引っ張られても無傷な猫の方が凄い14:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:00:28.87 ID: WGh7y9Bi0.net
カバンに引きずり込むのが凄いなw家に帰りたいのかね?w
16:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:00:36.61 ID: bYu5qT+e0.net
きゃわいい18:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:01:03.32 ID: SZyRZ8+z0.net
「ボクどうしたらいい?」って飼い主の顔を見るところがかわいいね19:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:01:07.59 ID: X1rwuBzr0.net
ときどき何考えてるか分からん行動するからな猫の心理は永久に理解不能だわ
20:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:01:16.69 ID: ckcT/HLI0.net
いいから来なさい!って動画やね21:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:01:33.68 ID: jowVEggP0.net
この子は獣医が嫌いなんだなw26:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:02:38.55 ID: A9YlXaJJ0.net
で、結局ネコもちあげるときネコ同士でやってるような首つかんで持ち上げんのはありなんか?
42:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:12:05.94 ID: 2D2+pPRV0.net
>>26暴れなくなるな大人の猫持ち上げる時首つかんで大人しくしてから脇の下に手を入れて抱き上げてる
62:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:43:38.21 ID: vdtlY+KX0.net
>>26子猫ならいけるけどある程度大きくなった猫だと
自重で首すげー痛くなるから激怒するぞ
63:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:44:23.32 ID: 5WBVD/2g0.net
>>26子猫ならもちろんいいけど成猫は絶対だめ。体重が全部首にかかって絞まる。レスしてる人の言うことは当たってるけどやめるべき。
27:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:03:14.01 ID: 3kQSWnvr0.net
バルス
30:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:03:43.59 ID: LvJzEOcL0.net
思ってたより強引でワロタw相方もされるがままでかわいい
32:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:03:58.43 ID: 5WBVD/2g0.net
母猫やな。猫にとっては獣医なんて分からんから不穏な空気感じたんやろ。そこにも感動したけど美人獣医にも感動した51:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:25:50.02 ID: sdX1EQhG0.net
>>32なんでネコもイヌも病院を嫌がるのかねえ
あいつら情報を共有してるのか?
73:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:19:14.60 ID: fXSoXpSV0.net
>>51うきうきで歩いてても病院なのを察した瞬間に座り込んで動かなくなるから動物間でだけ通じるなにかがあるんだろうとは思う
85:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:47:06.21 ID: znfrztkD0.net
>>51匂いだろうなぁ
うちのうさぎもダメだわ
41:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:10:15.76 ID: nJzqgsFn0.net
すげー癒されたありがとう
44:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:16:02.70 ID: icaz33760.net
うちも母子だけどこんな関係性じゃねえな。両方とも超マイペースでどっちかがこんなんやったら大喧嘩必至。避妊と去勢が関係あるのかもだ。
57:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:38:48.97 ID: RqeULriV0.net
獣医が嫌いなんだろ、次は自分の番と思ってるとか相手の猫を思っているというよりは「撤収!」って感じじゃね?
60:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)12:41:32.77 ID: qLeYOyaG0.net
茶虎キャワワ79:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:34:33.09 ID: lkdr7iDX0.net
ここは危険だから!はやく帰らなきゃ?83:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:44:37.54 ID: PZvmDzQ70.net
撮ってるって事はいつもやってんのかな93:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:52:49.65 ID: 9/Yb7WVJ0.net
100:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)14:02:46.35 ID: Lv4YfEAy0.net
>>93無邪気なポチに比べて、タマの目www
170:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)23:10:25.09 ID: Rp2X6PsH0.net
>>93 俺猫のこの表情大好きだわwww171:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)23:11:55.13 ID: kSu/8yEQ0.net
>>93これ好き
94:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:53:41.29 ID: t08wRIuN0.net
173:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/02(月)00:31:19.32 ID: qp4O2ON00.net
>>94あーこれは入ってますわ
97:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:55:55.91 ID: RmU3v0Ni0.net
>>94これは場所が場所だけに気持ちいいんじゃないかな?
96:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)13:55:47.21 ID: sC5nYxGJ0.net
痛そうだよ99:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)14:02:03.01 ID: WOxsz/9P0.net
引きずり込むところくそ笑った101:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)14:11:16.12 ID: K3Q+ddgk0.net
ウサギですら、検診で病院行く時「へやんぽ」してても
空気を察知してゲージに入っていくw
106:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)14:18:57.00 ID: GmCehvv30.net
108:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)14:31:49.56 ID: Vy+0mBer0.net
>>106反省しとらんな
112:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)14:53:47.64 ID: Qdd/NBPg0.net
※GIF
116:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)15:14:35.21 ID: V1mpZfqH0.net
この面倒見の良さはメスにゃんこだな115:名無しさん@涙目です。 : 2018/07/01(日)15:12:09.14 ID: Y8ttgB7u0.net
うちの猫は病院に連れて行った後しばらく餌も食べずにこの世の終わりみたいな落ち込み方をする
引用元:「ホラ!もう帰るにゃよ!」獣医さんで診察中の同居ネッコを力ずくで連れ帰るネッコが凄い





コメント