LINEを全否定してる奴の4コマwwwwwww

1:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:49:41.47 ID:ttoIhNVA



1

4:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:50:57.80 ID:mm7FT0PH


まあ普通に生きてたら誰かにアカウント作ってくれって言われるよね



10:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:51:57.95 ID:UVoJaAeq



ふーん(察し)



13:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:52:18.06 ID:IfJkzenr



言うほど電話しない



15:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:52:47.60 ID:Tq33g6wT


ネズミがしゃべった!?



16:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:52:51.52 ID:XNQZMhv1



(親とLINEやっちゃ)いかんのか?



19:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:53:25.69 ID:j7Ey/ICf



会社での連絡にLINE取り入れてるところはまじでアカンとおもう



24:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:54:59.82 ID:3FIOBwXN


>>19

そんな会社あるんか…


26:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:55:22.27 ID:uPiICHYe


>>19

なんで?

便利なもんは使うべきだろ

うちはスカイプだけど

海外と連絡とる時楽だし


42:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:57:09.69 ID:9aqHHrCM


>>26

スカイプならええやん


70:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:00:44.77 ID:uPiICHYe


>>42

なにが違うの?


95:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:05:50.17 ID:9aqHHrCM


>>70

スカイプなら取引先のアドレスとか持っていかんやろ


20:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:53:47.99 ID:zTbkMFb0


やりたい奴はやればええしやりたく無い奴はやらなきゃええ



29:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:55:37.17 ID:BmdwQhce


先輩の陰口大会になったからやめたよ

集団心理ってファックだね

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797370858/


31:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:55:53.88 ID:OqgcpP09



電話帳の入ってないiPodでやっとるで

万事使いようよ



33:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:56:09.10 ID:7xL7EfMh


LINEのせいでスカイプって影薄くなったな



35:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:56:19.25 ID:p+CHSN2j



未だにどんなサービスかよく知らない



39:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:56:45.16 ID:EYUvdJSW



入れてて当然って感じでID聞かれるからなぁ…

流されて使ってもうたわ



40:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:57:02.38 ID:cNemfQkS



もう1年近く使ってるがイタズラ電話や迷惑メールきたこと一度もないんだが



48:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:58:19.13 ID:7xL7EfMh



ていうかLINEもSMSもメールもチェックしなきゃいけないから

iPhoneって大変だよな



50:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:58:28.84 ID:LX3spYyf



ガラケーのワイには関係ないわ



53:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:58:51.44 ID:gYOYaM5L



LINE流行ってるけど、メール使ってる層の方がまだ圧倒的に多いと思う



56:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:59:21.81 ID:M4r2XcYz



LINEってiPhoneでしか使えないアプリって認識であってる?



62:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:00:00.43 ID:c2EQYuIU


>>56

ガラケーでもPCでも使える


61:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 13:59:55.90 ID:vz999c24


ねずみにすら馬鹿にされるとは



69:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:00:40.53 ID:yOdgBzAz



LINE否定する奴を否定する奴が一番うざい



80:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:02:06.82 ID:Tq33g6wT


>>69

LINE否定する奴を否定する奴を否定する奴を否定する奴を否定する奴を否定する奴を否定する奴が一番うざい


74:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:01:21.43 ID:XbASgxch



LINEのせいで、iPhoneのメール機能ってほぼ意味がないものになったな



77:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:01:34.23 ID:Vo2cfDd2



つーかあんまり友達居ないからSNSとか要らないんだわ

悲しいことに

休日に2chくらいしかやることがないんだわ



83:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:02:38.18 ID:XbASgxch


人と知り合ったら、昔は住所と家電、一昔前はメアドだったのに

今はLINEとFBとTwitterのIDだもんな



84:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:02:50.41 ID:6bN01GVB



これやってる人ってキャリアメール使わなくなったということはキャリアメール基本料はもう解約してるわけ?



88:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:03:29.77 ID:al2d9mj0



LINE使い方わかんねーわ

MMSでええやん



93:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:04:55.18 ID:gYOYaM5L



なんだかんだ言ってもLINEはまだ少数派

アドレス帳に60件以上入ってるのに、LINEで表示されてるの20~30くらいだし、入れても使ってないという俺みたいなのもいるわけだし



100:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:08:03.31 ID:wOLssciR


周りがみんなやっとるなら自分だけ抜かれんようにしたって意味ないのにな



102:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:09:07.86 ID:cZP6IUIS



たかがアドレスでも自分の物を盗まれて何とも思わないようじゃ人として終わりだろうな、全財産持ってかれてもヘラヘラしてそう



113:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:13:26.80 ID:Uv99+GGm


>>102

すごいお前四コマまんまじゃん


104:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:09:37.74 ID:c2EQYuIU



でも電話帳ならFBだって抜いてるよね



120:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:16:36.06 ID:PSJvYos2



スカイプじゃいかんのか?(´・ω・`)



129:風吹けば名無し:2013/05/03(金) 14:20:21.44 ID:KTzDAlGS



もうLINE云々の前にアドレス聞かれること自体がめんどくさい



コメント

タイトルとURLをコピーしました